写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

懐かしい農機具

2016年12月24日 | その他
農家に頼んでいた味噌づくり用の大豆を受け取りに行ったついでに新米、黒豆、野菜など色々と分けて貰ってきました。


その時に古くて新し農機具を見つけ、思わず少年時代を思い出し、懐かしくなりました。
それは唐箕(とうみ)です。
ハンドルを手で回して、羽板が4枚取り付けられた心棒を回転させることで風を起こし、その風に脱穀した穀物などを上から下に向けて少しずつ落とします。
かるい殻は風で遠くに飛ばされ、重い実は手前に落ちる事で、殻と実を選別する機械です。
昔は全て木製の板で出来ていましたが、現代版は薄い鉄板製でした。
しかし、構造は昔と全く同じで、材質が違うだけで現在も作られていることにビックリです。


その農家には、強化ガラスドアでしっかり遮蔽された冷暖房付きの大型のトラクターもあり、新旧の農機具の混在が面白いですね!

白菜の漬物・本仕込み

2016年12月22日 | 家内の手作り
先日の大根のビール漬けに続いて、我が家の暮れの風物詩になっている白菜の漬物を仕込みました。
四等分に切り分けた白菜を一日天日干しをして、粗塩を少しだけ振りかけ重しをします。
この一次漬け込みを3日掛けて、出来上がったのが左の樽の中です。
今日は本仕込みです。
先ずは、薬味として柚子、昆布、鷹の爪と少しの塩を準備します。


一次漬け込みが終わった白菜を一旦取り出し、染みだした水は捨てます。


その白菜の間に薬味を丁寧に挟み込み、桶に並べていきます。


これに重しを乗せて、一週間ほど漬け込めば食べられます。
シンプルですが、手作りの漬物は市販の物と一味違って、我が家の味になっています。
家内に感謝です。



車の体重測定

2016年12月19日 | キャンピングカー その他
キャンピングカーのビルダーから重量測定サービスを行っているとの連絡があり、測定してきました。
キャンピングカーは色々な機器が装備され、積み込む荷物も多く必然的に重量が増え、過積載気味になっています。
また、左右の重量バランスも心配です。
かなり前に前輪・後輪・総重量を計測したことが有りますが、その後に増減した設備もあり、現在の重量実態を把握したいと考えていました。
ビルダーではポータブル型重量計のパッドが2台準備されていました。


先ずは、この上に前輪を乗せ、続いて後輪を乗せて、其々左右の重さを量ります。
合計が総重量になります。


横から見るとこの様になります。


燃料・生活用水・清水などは全て満タンにし、荷物もほぼ積み込んで実態の最大荷重に近い状態で測定しました。
結果は後輪に2.0トン強、前輪は1.5トン弱、左右バランス差は100キロ以下と、想定していた範囲の値でした。
でも、後輪はタイヤの最大荷重ギリギリです。
私の体重も5kgダイエットすると理想ですが、これが中々難しい。
車もダイエットしたいのですが・・・・・体の減量と同じく難しくて悩んでいます。
ノンビリ・ゆっくり・車に優しく、安全運転を心がけたいと思います。

大根のビール漬け・仕込み

2016年12月17日 | 家内の手作り
家庭菜園をしている友人から大根を戴いたので、大根のビール漬けを仕込みました。
先ずは、調味料を準備。
大根10Kgに対して塩(300g)、ザラメ砂糖(1kg)、鬼からし(120g)、酢(450cc)、ビール(大瓶2本)です。


大根の泥を洗い落とす。


洗い終わった大根の皮をピーラーで剥く


適当な大きさにカット


カットした大根を桶に並べ、準備した調味料を振りかける。
先ず塩を、続いてザラメ砂糖を上から振りかける。


次に鬼からし(洋からし)の粉を振りかける。


続いて酢を振りかける。


最後にビール4缶弱(大瓶2本)を振りかければ、仕込みは終わりです。


重しを乗せビニールを被せ蓋をして10日ほど寝かせます。
その間は蓋を開けない事。
水が上がってきているので、振りかけた調味料がむら無く行き渡るようにかき混ぜます。


更に4~5日経つと出来上がりです。
少しピリ辛で美味しい漬物になります。
最初は角が有る辛さも日時が経つとマイルドな辛さで味わいのある漬物になります。
簡単で美味しいと、皆に好評です。

バッテリー固定金具の交換

2016年12月16日 | 車の快適化
先日のキャンピングカーのメインバッテリー交換の際、バッテリーを固定しているステーのナットが錆び付き、取り外すのに大変苦労しました。
一個は何とか外せましたが、残りの一個は最後まで取り外せませんでした。
新しい固定金具をトヨタに発注していましたが、届いたので取り換えました。
上が古い取り付け金具で、取り外せなかったナットはボロボロになっています。


新しい金具に取り換えて、しっかり固定。


バッテリーカバーを付けて完了です。


次のバッテリー交換まで触る事は無いでしょう。

.風景写真

四季の風景写真