朝食後ひと休みしてから散歩していたが、その時間になると太陽は高く昇り暑くなってきた。
その為、4時半に起床し散歩する事にした。
太陽が顔を出すこの時間帯は、未だ涼しい!

朝露が光る散歩道を妻と並んで歩く。

青空に浮かぶ蜘蛛も涼し気に見えた!

途中で別れ妻は4kmのコース、私は6kmコースへ
6kmの内、最後の1.5kmはスロージョギングを行っている。
早朝で涼しいと言っても汗をかく。
帰宅してシャワーを浴び、ようやく朝食になる。
早寝を心がけるようにしているが、中々難しい。
寝不足は昼寝時間を設け補っている。
涼しくなる秋までは早朝散歩と昼寝タイムの生活リズムが続く。
たまたま「写楽さんはきっと早朝散歩だね」と言いながら歩いてましたよ。
恥ずかしながら、暑さに弱いボクは僅か3000歩で熱中症寸前になり退散(泣)
早起きの私でもまだ布団の中です。
カミさんは更に遅いです。
散歩はしてませんが毎食後15分間ステッパーを踏んでます。
これは糖尿病対策、これを行うと血糖値が最大で100程度に収まる事が長い入院生活で得たデータです(笑)
今の時期は日没後でもかなり暑かったでしょう!!
私は暑さが苦手で、30分も我慢できませんよ。
早朝散歩になってもペットボトルに冷たい麦茶を入れて持ち歩いています。
熱中症にならない様、注意が必要ですね!
年寄りは朝が早いのです。(笑)
ステッパーは歩くより運動量が多そうですね!
ぜひ続けてください。