春の車旅の出発前にエンジンオイルとオイルエレメントを交換した。
その旅で4500kmあまり走ったので、秋の車旅の前にエンジンオイルを交換するつもりでいた。
ところが出掛ける用事が出来たので、急遽オイル交換を行った。
今回はオイルエレメントの交換は行わないので簡単だ!
車の下に潜りオイルパンのドレンボルトを外し、オイル受け皿に排出するだけで良い。

そしてドレンボルトを締め付け、新しいオイルを6リットルほど補充すれば終わる。
ついでにエンジン冷却水をチェック!!
少し減っていたのでクーラントを補充した。
更に車検をお願いしている整備場に行って、タイヤの空気圧を6.0に調整した。
そしてウォッシャー液の補充に二種類の水タンクの清掃!
燃料は車旅から帰って満タンにしているから大丈夫!
出発は休み明けの予定だが、これで準備は完了した。
旅は短いが高速道路を走るので、車の整備は欠かせない。
年齢を考えて速度控えめに、安全運転第一で出掛けたいと思います。