goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

我々に今できる事は何だろうか!?

2020年01月30日 | 自然の営み
暦の上で一番寒いと言われている大寒から10日・・・・なのに昨日と今日は4月の暖かさ!!
散歩する人も上着を脱いで半そで姿。


その前日には大雨で、田植え前と見間違う景色が出現。


暖かさに誘われたのか、久し振りに現れたシラサギ!



野鳥に疎い私は名前が分からないが、この様な鳥も現れた。
ゴイサギかな?


異常気象の連続で、生態系の崩壊が進んでいる様に思われる。
新型コロナウイルス問題も、その一つの現象ではないかと危惧している。
地球が壊れ掛かっている!!
この様な中で宗教対立、イデオロギー対立・・・!?
争いごとが絶えない世界。
人類はなんて愚かな生き物なんだろう。
我々が今できる事は何だろうか!?

のどかな風景を見ながら、全く違う思いが頭をよぎった。

ガスコンロの高電圧着火スイッチを交換

2020年01月28日 | 車の快適化
先日、キャンピングカーのガスコンロの高電圧着火装置(ガス用マルチイグナイター)の着火スイッチを取り換えた。
新しいスイッチはFさんから教わり、全く同じ物をネットで取り寄せた。
見た目がより奇麗なスイッチに変わるだけで、機能上は何の変化もない。
遊び心と自己満足の世界である。
取り寄せ先は中国で、注文後に送ったとの連絡が有ったがいくら待っても届かず。
届かない旨の連絡をすると、香港のデモの混乱で荷物が行方不明になったので返金しますで終わった。
仕方がないので別の業者に再発注し、何とか手に入れた物です。
今まで取り付けている物と何が違うかと言うと、黒い樹脂製からステンレス製になった事である。


スイッチのサイズが19mmとひと回り大きくなり、取付穴の18mmを広げる作業が必要だった。
最近使う事が無かったリーマが役に立った。


リーマを穴に差し込みグリグリと回すだけで良い。



広げた穴に新しいスイッチを入れ、裏側からナットで締め付け、外した配線を取り付ける。


仕上がりはこの様になりました。


以前の黒い樹脂製のスイッチと比べると違いが分かります。


メタルスイッチに変わっただけですが、すっきりした感じに自己満足!!



もう春?

2020年01月26日 | 自然の営み
散歩道、梅の花が咲いていた。
数日前から咲いている。


その先の土手にはタンポポの綿毛が!
その周りには絨毯が敷かれたようにホトケノザが咲いていた。


野原にはモグラが掘り起こした土塁があちこちに・・・!!
この場所では春先にならないと、この様な土塁は作らない。


例年より半月以上早い!!
雪不足、暖冬と異常気象の連続で、先行きが心配である。



手作り味噌の仕込み

2020年01月24日 | 家内の手作り
今日は早朝から忙しかった。
恒例になった手作り味噌を仕込んだ。
一晩水に浸した大豆が良い具合に膨らんでいる。


それを5時間かけ、じっくりと煮る。


その間にコメ麹と塩を混ぜる。
軽く混ぜるだけでは駄目で、しっかり押し付け手で揉み、麹に塩を擦り込む。


煮上がった大豆を寿司桶に開け、マッシャーで押しつぶす。


大豆の形が分からなくなる迄潰す。


潰した大豆に塩を擦りこんだ麹を練り込む。


大豆を煮た煮汁を加えながら柔らかさを調整する。
握ると指の間からニュルっとはみ出すくらいになればOKである。


それを丸めて空気が入らないよう容器の底に投げ入れる。


平らにしてサランラップで表面を覆い、縁に沿って塩を降り、落し蓋をし重しを乗せ、蓋をして寝かす。


3~4ケ月後に天地返しをする。
夏の終わりごろには食べられるが、未だ味に角が有る。
暮れまで寝かせると角が取れまろやかな味になる。
出来上がりが楽しみである。




特定健康診査と大腸ポリープの生検結果

2020年01月22日 | 健康について
昨日は私達夫婦の特定健康診査の報告を受けに、今日は大腸のポリープを切除した家内の生検結果の報告を受けに病院に行った。
二日続けての病院だったが、どちらも異常なしで、夜はワインで乾杯。
ところで、先日の大腸内視鏡検査の内容は以下の通りです。
内視鏡で撮影されたポリープは7~8mmですが、写真ではもっと巨大に見えますね!


切除する為、ポリープに薬液を注入し膨らませた状態です。
青く見えるのは色素内視鏡検査で特殊な光を当てて、良性か癌を含む病変かを診断する青い色素を噴射した為です。


ポリープを切除した跡はクリップで留めます。
昔、私も大腸のポリープを切除しましたが、大きさは2~3mmとコメ粒ほどだったのでクリップは1個でしたが、家内は4個のクリップで留めています。


それから、これは見つかった憩室です。
2~3mmの小さな黒い点が3個ありますが、腸の壁の筋肉が欠落して出来るそうです。


稀にここから出血する事が有り、要注意です。
これを直す治療は無く放置するしかないそうです。
予防について訪ねると、ストレスを無くして暴飲暴食を慎む事でした。
ポリープは癌ではないとの診断で、ひとまずホッとしましたが、ポリープの切除と憩室が見つかった事から、家内も定期的に大腸の内視鏡検査を受ける事にしました。
次は11月頃に受診するつもりでいます。
皆さんにも早目に大腸内視鏡検査の受診をお勧めしますよ!!

.風景写真

四季の風景写真