goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

寄る年波には勝てなかった!

2024年12月28日 | 思い出
クリスマスイブの24日の夜から、鼻水が止めも無く出始めた!
その日の昼間、2階のベランダ掃除と窓ふきを行ったが寒かった!
それが良くなかったようだ!
インフルエンザワクチンは10月下旬に接種していたが、風邪を引いたようだ!
症状は鼻水と少しばかりの発熱と食欲が落ち躰がだるかった!
私は平熱が35℃代と低く、少しの発熱でも辛い!

25日は様子を見ていたが、症状は悪くなる一方だった。
26日になって掛かり付けのクリニックで診て貰い薬を調合してもらった。
薬を飲み寝ていると熱は直ぐに下がり鼻水も段々と少なくなったが、躰のだるさは消えなかった。
27日も終日寝ていた!
今朝は体のだるさが消え、3日振りにベッドから抜け出す事が出来た。
私は平熱が低く発熱に弱い
チョット掃除したくらいで風邪をひくなんて、思ってもいなかった。
実年齢よりも体内年齢は若いと自負していたが、やはり寄る年波には勝てなかった!
寒さが厳しくなってきましたので、皆さまもお体に気を付けてご自愛ください!!






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenharu)
2024-12-28 16:30:36
同じ頃に同じように寝込んでいたんですね。
私はまだ咳と鼻水に少々の頭痛がありますが、気分が良くなりましたので、そろそろ復活できそうです。
お宅もウチと同じように、奥様はお元気のようですね!
やっぱり男が先に逝くのかな…
返信する
Unknown (gabaru)
2024-12-28 18:04:56
この忙しい年末年始に大変ですね。しっかりと静養してください。私がみている四ブログの内三人(kさん、uさん、写さん)が体調不良です。我が方は長女家族、次男家族は異常なし、次女家族は海外、長男がマイコプラズマ感染、幸い我が家は二人とも元気です。こちらでもいろいろ流行っているみたいなので我が一族の忘年会は中止、新年会は様子見としています。寂しい年末年始にならなければいいのですかが。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2024-12-28 18:21:07
>kenharu さんへ
私はすっかり良くなりました。
完全に良くなるまで無理しないで養生して下さい。
やはり女性は強いですね!
最後まで粘り強く生き、長生きするのは女性でしょうね!!
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2024-12-28 18:31:50
>gabaru さんへ
長男さんがマイコプラズマ感染で心配でしょうが、それ以外のご家族は皆お元気で何よりです。
でも、用心に越したことは有りません。
一族の皆さまが集まる催しの様子見は仕方ないですね!
私達も年末は夫婦二人で、静かに年明けを迎えます。
我が家では年明け少ししてから新年会で集まる予定ですが、皆が元気で集まれることを願っています。
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2024-12-28 20:09:01
皆さん、インフルに罹っている様ですね。
お気を付けください。
幸い我が家は今の所無事です。
正月に長男家族が来るので子供達が何か病原菌を持ってこないかと心配です。
そう言えば、インフルに罹った記憶がないですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-12-28 20:33:39
>ふくろうキャンカー さんへ
この時期に風邪に罹るとは思っていませんでしたが・・・免疫力が落ちていますね!
フクロウさんも油断しない様に気を付けて、この冬を乗り切ってください。
返信する

コメントを投稿