生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

Over and over……

2006-03-09 | 日記風

胃袋が裏返ったような表情を浮かべていたかもしれない。
(詳しい状況は書けないが)
突然舞いこんだ、ある話――

そのときは、
どうしても納得しかねていた。
後になって冷静に考えれば、悪くない話かもしれないが、
言われた瞬間は、霹靂のごとく感じられたのだった

さらに、説得されたときに
自分が毛嫌いしてる言い方(笑)が
フルコースのごとく登場したことで、
相当ブルーになったのもある。


霹靂からおよそ1時間……
そうこうしている間にも
事態は、合理的・効率的に、無駄なく強引に進もうとしている――
それも、詮方無くおもしろくない

が、どん曇りの気分が解消しない理由は
他のところにもあることに気付いた。

納得できないと感じた当初、
全身全霊で反論したか。
そして、そのことがきちんと伝わっていたか、
に疑問を抱いたからでもあった。
妥協するにしても、その後で遅くない。

前にも、こういうことがあった気がする。

納得できないときに、体を張って立ち向かわないと
本当に大事なもの・ことが、
するりと手から抜け落ちることさえありうる。

と言っているうちに、話の内容・事態の進捗への蟠りは……

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見るな~ | トップ | 『見た人はすぐやるバトン!』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい (murimuri)
2006-03-09 21:30:53
読めない漢字がたくさんある..........



むずかしいぞー!
Unknown (金兵衛)
2006-03-09 22:19:17
たしかに、PCで書くと、

手書きじゃぜったい漢字で書かんぞ、

という字まで漢字になってしまいますからね(笑)



やたらに変換すると、明治時代の手紙みたいに

なりかねないから気をつけやふ。。。



霹靂(へきれき)などは、うちのPCで表示すると

潰れてしまって別の意味でも読めない……



心の行方 (うさこ)
2006-03-10 09:49:33
金兵衛さん こんにちは



絵からも心の葛藤が伝わってきます。

いつも穏やかで怒りや苦しみの感情を表に出すこと

がない金兵衛さん。

想像を超えた辛いことがあったのですね。



自分の感情を押し殺すことは簡単だけど、納得の

いく形で自分の気持ちを相手に伝えることができたら

いいなあと私も思います。



時の流れは心の悩みも解決してくれると信じています。元気出してくださいね。
Unknown (金兵衛)
2006-03-10 11:02:50
おはようございます。



なんだか、

ご心配をかけるような話し方になってしまって

すみません。

迷う時間もなく状況が進んで、あわててただけのような気もします。

落ち着いてみれば、そんな悪い話じゃないみたいですし、

その晩もふとんに入って一分で寝られましたから(笑)



murimuriさんからの指摘もあったとおり、

漢字が多いと、ごっつくて深刻なムードに

なってしまうみたいですね。

PCで書くときには、意識して漢字を開くようにしてもいいかも……

コメントを投稿

日記風」カテゴリの最新記事