goo blog サービス終了のお知らせ 

高さ180cmの本棚

2008-05-21 | 片付け
納戸用に買ってみた。
たくさん入りそう♪と思ってワクワクしながら組み立てた。
デカイ!
ますます高まる期待。
DVDボックス類を詰めてみた。
全部詰め終わらぬうちに満杯になった。
我が家にはDVDがいったい何枚あるのだ?

納戸の片付けの決め手は収納器具のよしあしではなく
いかに捨てるかだったのだ。

明日からまた捨てよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粗大ごみリスト | トップ | 我和彊屍有個約會 MY DATE WI... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
数えたくない~w (raphy)
2008-05-24 01:51:29
近頃、崖を落ちるようにドニーにハマってくれた友人に(まだまだ落下中、底はどこ?w)ドニーのDVDとか貸し出してるんですが...この間、3箱目の荷物を作りましたが!まだ終わりません。李連杰のDVDも貸し出したりしてるので、尚更終わりません!
いったい、うちにはこの二人のDVDだけで何枚あるのか、と、この間私も気が遠くなりました。

更には「攻殻機動隊S.A.C 2」とか、「モンティ・パイソン」とか「ウゴウゴルーガ」とかのBOXが何かうぞうぞしています...。

今度DVDが手に入った作品のVCDは、さすがに固い決意で捨てようと思いました。^_^;

返信する
ドニーの分は (Mar)
2008-05-24 22:22:16
ドニーの分は別の場所にとりわけてあります。それも3箇所に。
VCDも含めたらいったいどれだけなんだか恐ろしいです。

ウゴウゴルーガ、うちにはスカパーでとりためたもんがたくさんあります。あれを見る日が来るとはとても思えませんわ~。
返信する

片付け」カテゴリの最新記事