昨日、大阪公演に行ってきました。
スタンドK列で全体像がよく見えるし、お立ち台?も近かったのでラッキーでした。
久々に大興奮。やっぱF4はいいです。
見ていて楽しいのはVanness、近寄ってきてくれて嬉しいのはJerryでした。
む~、すると今の私はJerryが一番好きなのか?
よ~わからんが、そうらしい。
Kenも仔仔もがんばっていて、特に仔仔のはっちゃけっぷりはすごかったです。
今回のコンサートのDVDが出てくれたら嬉しいのですが。
光ものをもっていってなくて「買っておけばよかったな~」と言っていたら、お隣のお嬢さんが光る棒を貸してくださいました。ありがとうございます。あなたのおかげでむちゃくちゃ楽しくすごすことができました。
昨日、ご一緒してくださったKさん、Uさん、Sさん、tさんありがとうございました。
終演後は、Uさん、tさんと晩御飯。
音楽家のtさんの音楽的なチェックが厳しい。
今日はVannessの外腹斜筋チェックよろしく~。
スタンドK列で全体像がよく見えるし、お立ち台?も近かったのでラッキーでした。
久々に大興奮。やっぱF4はいいです。
見ていて楽しいのはVanness、近寄ってきてくれて嬉しいのはJerryでした。
む~、すると今の私はJerryが一番好きなのか?
よ~わからんが、そうらしい。
Kenも仔仔もがんばっていて、特に仔仔のはっちゃけっぷりはすごかったです。
今回のコンサートのDVDが出てくれたら嬉しいのですが。
光ものをもっていってなくて「買っておけばよかったな~」と言っていたら、お隣のお嬢さんが光る棒を貸してくださいました。ありがとうございます。あなたのおかげでむちゃくちゃ楽しくすごすことができました。
昨日、ご一緒してくださったKさん、Uさん、Sさん、tさんありがとうございました。
終演後は、Uさん、tさんと晩御飯。
音楽家のtさんの音楽的なチェックが厳しい。
今日はVannessの外腹斜筋チェックよろしく~。
まず、ビックリ〓したのがグッズ販売の長蛇の列…。
さすが、F4恐るべし…。
早めに
いざ、公演が始まると鳥肌が立ちまくりで、終始半泣き状態でした!
私の席は、最後列で、小さいF4しか見えなかったけど、本当に感動的でした。
今日で終わりなんて、信じられないよー。
今日は、昨日以上に感動的だろ~なぁ~とおもいつつ、今準備に追われています!
では、最終日頑張って、応援しまぁ~す。
無事終了~
ホント
良かったすよ~
(昨日お話しした箇所は
全てクリア!
目出度し目出度しでしたよ!)
いやいや
ホント
ええもん
見せてもろたやんかいさ~でしたねぇ…
で
肝心の
外斜腹筋!
もうちと
腰履き…
つうか
下げてくれたら
クッキリ見えましたが…
何の何の!
やっぱ
凄い!(勿論パフォーマンスも素晴らしいです!)
もう
昔懐かしい
ミクロマンを
思い出しました…(昔
売ってた男の子用の小さな小さな人形?みたいなの…
超合金ではない
サイボーグみたいなの…
子供様にしては
素晴らしいボディでした)ばりな
極上
ボディは
やっぱ
違いますなぁ…
んな
2、3日で造り上げたボディじゃありませんわ~
やっぱし違う!
目から耳から
楽しませて頂きましたよ~
で
楽日て事で
客席
全体も
更に
一体感も強かったよな…
あ~
これで全て終了!
祭りの後の
寂しさでしょか…
次のJapanツアーは
あるのか
ないのか
神のみぞ知る!ですが
ふと
流星花園を
見たくなった
ワタクシです…
はてさて
何処にしまったか…
ま
しかし
あの4人を
見いだした
柴Pは
大したもんだねぇ…
と
今更ながら
感心致した次第でした…
>まず、ビックリ〓したのがグッズ販売の長蛇の列…。
>さすが、F4恐るべし…
開場の30分前の列は見たのですが、グッズ販売の列もすごかったのですねえ。帰りに何か買って帰ろうかと思ったのですが、めぼしいものは売りきれでした。
会場の外のお花の多さにびっくりしました。日本だけじゃなくて海外からもありましたねえ。さすが、F4。
最終日は本人たちも客席も一体となっての大盛り上がりだったことでしょう。
■台美さん
>目から耳から
>楽しませて頂きましたよ~
五感で楽しむことができてよかったですねえ。
(土曜は耳が疲れていたみたいだから^^;)
腹筋チェックありがとうございます。
Vannessさんはステージの上を歩くときも、ただ歩くだけじゃなくて必ずなにかパフォーマンスをしてくれていて感心します。努力家っぽい。
また、日本でのコンサートがあるといいですね。