goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のキバ

2008-07-27 | 仮面ライダーキバ
次郎さん大爆発!
やっぱり名護さんは最高です!
糸矢が~!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバ 第25話

2008-07-23 | 仮面ライダーキバ
ここのところ、特撮の感想を書いてないなあ。
25話はてんこもりで面白かった。
音也が記憶喪失になってしまうところが敏樹様だなあ。

追記 「クライマックス刑事」のメイキングと「電キバ祭」を見て音也の中の人のファンになりつつ。そうそう、「クライマックス刑事」のメイキングの森本さんもおいしい(ムッコロスって言ってる?)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーヒーロータイム

2008-05-12 | 仮面ライダーキバ
この間の土日は高知へ旅行。どうやら高知にはテレビ朝日系のチャンネルがないようだ。なのでスーパーヒーロータイムもない。
しかし、家に帰って録画を早く見たいという気持ちにもならず、どーしたことなんだかと自問自答。

キバも面白いことは面白い(名護さんが北條さんの正統な後継者になっていく。顔だちもどんどん似てきてないか!?)のだが、次回が気になってたまらん!ということもない。

えーと、これはつまり自分が大人になったってことなのだろーか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のキバ

2008-04-20 | 仮面ライダーキバ
掃除と洗濯をしつつ見たので
ストーリーがまるでわかっていないのですが
結構怒涛の展開?

香川教授が怪しい人で出てくるし
永瀬さんは素顔で出てくるし
名護さんはすっかりダメな人になるし
おとーさんはイクサに変身するし(ちょっと燃えた)
次狼さんはフェロモン大放出でした。

名護さんの今後が気になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の名護くん(キバ 第7話)

2008-03-09 | 仮面ライダーキバ
アギトの北條透でもそこまでいやなヤツではなかった(ほめ言葉)。
だけど、「一見いやなヤツですが、本当はいい人なんです(言い訳っぽい)」感がまだ漂っている。
ナチュラルに爽やかで上から目線で主人公には一方的に好意的ないやなヤツであってほしい。

本日のお父さんは、先週に続いて地味なジャケットであった。
もっと派手でいいのに。
最初の頃の奇天烈な衣装が懐かしい。アレをもう一度着ると大人の視聴者に予算の関係で着まわしと思われるからだろうか。季節的にはまだまだ寒いんだし、いくらバブルの頃とはいえ着まわしてもよいと思うけど。本日(現代)のレストランの客2人組の服装こそバブルの香がしている。いまどき、そんな服着ないだろう。

次狼さんは先週に引き続きやたらかっこよく、真の主役はこの人であったかと思わざるを得ない。

逃げるキバ(変身後)は可愛い。

それにしても、今日のファンガイア(咲輝)にゃー、惚れるお母さま方続出と思われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバ 第4話

2008-02-18 | 仮面ライダーキバ
名護くん、結構好きです。
いや、突然好きになりました。
硬い演技とあいまって、「アギト」の北條透のごとく、光り輝くいやなヤツっぷりです。
ぜったい好きじゃない人のことをぬけぬけと「大好き」というあたり最高です。
今後の彼の動向から目を離せません。

それはそうと、紅音也役の武田さん目当てに「正しい王子のつくり方」の続きを見ることを決意しました。
第1話についていけず、HDDに入れっぱなしだったので。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバ 第2話

2008-02-03 | 仮面ライダーキバ
あ・・・あれ?
おもしろくない…。
第1話より風呂のお湯の量が増えたかもしれない(脚が見えない)のは前進だと思うんですけど。

紅音也のジャケットは時代を超えて(ヘンすぎて)いいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーキバ 第1話

2008-01-27 | 仮面ライダーキバ
なかの人が誰なのかが一番気になっていて、オープニングを一生懸命見た。
高岩さんの名前が一番上だった。
そっかー高岩さんなんだー。

第1話はド派手で詰め込みすぎっちゅーくらい詰め込んでいて今後が楽しみ。
敏樹さまの書く主役って序盤はあまり好きになれなかったりする(脇役は魅力的なんだけど)のだが、今回のは最初っから気に入った。

瀬戸くんは「ハッピイ☆ボーイズ」での役より暗くてステキだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーキバのキャスト

2008-01-16 | 仮面ライダーキバ
テレビ朝日公式サイトで制作記者発表のレポを読んだ。

瀬戸康史(紅渡)
武田航平(紅音也)
加藤慶祐(名護啓介)
柳沢なな(麻生恵)
高橋優(麻生ゆり)
熊井幸平(襟立健吾)
松田賢二(ガルル=狼男人間体)
小越勇輝(バッシャー=半魚人人間体)
滝川英治(ドッガ=フランケン人間体)
杉田智和(キバットバットⅢ世の声)

主題歌:Tourbillon

昨年はプリンセスプリンセスD、
今年はハッピイ☆ボーイズ系(瀬戸・加藤)か。
ん?イケメンパラダイス系(武田・加藤)でもあるか。

(文中 敬称略)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーキバ

2007-12-28 | 仮面ライダーキバ
仮面ライダー電王スペシャルCD欲しさに「てれびくん」を買った。
表紙に次作「仮面ライダーキバ(http://www.tv-asahi.co.jp/kiva/)」の写真、中にキバのシールとカラーグラビアが。
主役は瀬戸くんなのか。
ちょっと悪そうな笑顔がいい。
「ハッピィ☆ボーイズ」の素直な表情より好きだな。
来年も見ようかな~と思いはじめる。
キバのカラーグラビアを見る。
真剣に見始める。
この脚の形は伊藤さんぽい?
お尻も高岩さんより出ている気がする。

気になる。
来年の作品はぜったいチェックしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする