「靴に恋する人魚」の初日舞台挨拶を2回とも見てまいりました。
映画の内容については、1回目はちょっとついていけないなーと思ったのですが、2回目はなんとなく面白くなりました。見終わってしばらくしてからじわじわと「家族を大切にしよう。誕生日にはケーキを用意してあげよう」「可愛い靴を買おう」「おしゃれをしよう」と思うようになってきました。今日はデパートに行ってケーキの下見と、チークとリップとチークブラシ、リップブラシを買いました。靴は映画に出てくるような可愛いモノがなかったのであきらめました。
映画のシーンは、Duncanがヴィヴィアンの髪を洗ってあげるところ、Duncanには靴がカエルに見えてしまうところ、女の子の背を測るところ、女の子を抱きかかえるところがとても気に入りました。小さい女の子にメロメロの男性という図が好きなのかもしれません(たいていは親子ですな)。
2回目の鑑賞時に、エンドクレジットで「周群達」の下にDuncan Laiと書かれているのに気づきました。登勤なのですね。
Wikipediaにも載ってました。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E5%8B%A4
■挨拶1回目
上映後の挨拶につき、映画の内容に踏み込んだ挨拶でした。
黒っぽいジャケットを着てましたかね~(記憶があいまい)。
短髪で真っ黒に日焼けして、ニコニコニコニコ白い歯全開でした。
期待していたようなオーラとかフェロモンとかは全くないが、とにかく好青年!という感じ。最後列に座っていたので、顔立ちまではよくわからず。
「遠くから来てくれた人もいると聞いています」と言ってくれました。
あ、そりゃ、私のことだよ~と思いながら手を振りそびれてしまった。
■挨拶2回目
今度はピンクのジャケットを着て出てまいりました。
びびびっくり。よく似合ってますが。
今回は前のほうの席だったのですが、それでも日焼けのため顔立ちははっきりわからず。なんとなく男前でした。はい。
やっぱりニコニコニコニコ白い歯全開。
1回目とは客層が違っているのか頻繁に声援あり、お手振りありで、なかなか面白かったです。
上映前の挨拶につき、近況報告が主になっていました。
いいモン見せてもらいました。
Uさん、本当にお世話になりました。
Tmさん、YYさんにもお会いできてうれしかったです。
映画の内容については、1回目はちょっとついていけないなーと思ったのですが、2回目はなんとなく面白くなりました。見終わってしばらくしてからじわじわと「家族を大切にしよう。誕生日にはケーキを用意してあげよう」「可愛い靴を買おう」「おしゃれをしよう」と思うようになってきました。今日はデパートに行ってケーキの下見と、チークとリップとチークブラシ、リップブラシを買いました。靴は映画に出てくるような可愛いモノがなかったのであきらめました。
映画のシーンは、Duncanがヴィヴィアンの髪を洗ってあげるところ、Duncanには靴がカエルに見えてしまうところ、女の子の背を測るところ、女の子を抱きかかえるところがとても気に入りました。小さい女の子にメロメロの男性という図が好きなのかもしれません(たいていは親子ですな)。
2回目の鑑賞時に、エンドクレジットで「周群達」の下にDuncan Laiと書かれているのに気づきました。登勤なのですね。
Wikipediaにも載ってました。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E5%8B%A4
■挨拶1回目
上映後の挨拶につき、映画の内容に踏み込んだ挨拶でした。
黒っぽいジャケットを着てましたかね~(記憶があいまい)。
短髪で真っ黒に日焼けして、ニコニコニコニコ白い歯全開でした。
期待していたようなオーラとかフェロモンとかは全くないが、とにかく好青年!という感じ。最後列に座っていたので、顔立ちまではよくわからず。
「遠くから来てくれた人もいると聞いています」と言ってくれました。
あ、そりゃ、私のことだよ~と思いながら手を振りそびれてしまった。
■挨拶2回目
今度はピンクのジャケットを着て出てまいりました。
びびびっくり。よく似合ってますが。
今回は前のほうの席だったのですが、それでも日焼けのため顔立ちははっきりわからず。なんとなく男前でした。はい。
やっぱりニコニコニコニコ白い歯全開。
1回目とは客層が違っているのか頻繁に声援あり、お手振りありで、なかなか面白かったです。
上映前の挨拶につき、近況報告が主になっていました。
いいモン見せてもらいました。
Uさん、本当にお世話になりました。
Tmさん、YYさんにもお会いできてうれしかったです。