世界中がアメリカ・トランプ大統領に振り回されています。
4年弱しか時間がないこと、それと中間選挙があることなどから、焦っているように見えます。
ロシアの問題も、プーチン大統領にうまくあしらわれ、出ようにも出られない状況に。
プーチン氏の方が何枚も上手(うわて)だったといえます。
直近の関税の問題で、世界中の株価が下落し、世界的な経済危機の恐れもあります。
その前に、とんでもない貿易摩擦が過熱するでしょう。
これらが加速すると、世界的な対立や分断を、より大きくする可能性があり、追いつめられた国は八方破れになるかもしれません。
それは過去の歴史が物語っています。
となると、80年ぶりの「第3次世界大戦」もあり得るのではと思っています。
その前に「交通整理」をする人物や国家が出てくればいいのですが、なかなか見当たらない現状もあります。
みんな、自ら(自国)の事ばかりを考えている国家首脳しかいませんからね。
もしかしたら、トランプ氏の命を狙う奴が出てくるかもしれません。
「国際秩序を乱した」ことは、その動機になりえます。
5~6月に、それに類する何かがありそうな予感がしてなりません。
そうなれば、コロナ禍以上の混乱になるのではないでしょうか?
あくまでも、個人の予測なので…。
4年弱しか時間がないこと、それと中間選挙があることなどから、焦っているように見えます。
ロシアの問題も、プーチン大統領にうまくあしらわれ、出ようにも出られない状況に。
プーチン氏の方が何枚も上手(うわて)だったといえます。
直近の関税の問題で、世界中の株価が下落し、世界的な経済危機の恐れもあります。
その前に、とんでもない貿易摩擦が過熱するでしょう。
これらが加速すると、世界的な対立や分断を、より大きくする可能性があり、追いつめられた国は八方破れになるかもしれません。
それは過去の歴史が物語っています。
となると、80年ぶりの「第3次世界大戦」もあり得るのではと思っています。
その前に「交通整理」をする人物や国家が出てくればいいのですが、なかなか見当たらない現状もあります。
みんな、自ら(自国)の事ばかりを考えている国家首脳しかいませんからね。
もしかしたら、トランプ氏の命を狙う奴が出てくるかもしれません。
「国際秩序を乱した」ことは、その動機になりえます。
5~6月に、それに類する何かがありそうな予感がしてなりません。
そうなれば、コロナ禍以上の混乱になるのではないでしょうか?
あくまでも、個人の予測なので…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます