goo blog サービス終了のお知らせ 

虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

職業不詳、無職…

2024-12-21 04:12:20 | 心理・メンタル
最近、残忍な事件が相次いでいます。
殺人しかり、放火しかり。
いずれも凶悪な犯罪である。

それらの容疑者(加害者)は「職業不詳」か「無職」の場合が多い。
そして、年齢も働き盛りの40~50代が多い。

それぞれに働いていない理由もあるのだろうが、何らかの理由で働けないのではないか?
働けないから生活が苦しくなり、将来が見通せなくなり、それを社会(他者)の責任(問題)にして、ついには自暴自棄な犯罪をしてしまうのではないかと思っています。

社会が歪になって、暮らしにくくなっているのもあるのだろうが、容疑者個々の人格などにも大きな理由があるような気もします。
こう言っては失礼だが、社会不適合者は一般社会に居場所がなくなり、ついには犯罪の道へ…という流れもあるのではないかと推察します。
一般論として、仕事などで社会との接点がないと、やがて社会感覚が欠落して、落とし穴にハマってしまうんだろうなぁって。

社会的な見地、そして容疑者個々の問題、それと周囲の環境など、犯罪心理学など専門家の見解を聞きたいところです。