goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

東方神起・金城武・アンディラウ

2008年11月15日 | 授業
昨日のNHKの『恋うたスペシャル』に
韓国のグループ、『東方神起』が出演していました
日本語、上手になりましたね
歌唱力もルックスも抜群、人気が落ちないわけです

ところで、先日、『レッドクリフ』に出演した金城武
監督のジョンウー、トニーレオンと一緒に『レッドクリフ』の撮影秘話を
語っている番組を見ました
ジョンウー監督とトニーレオンが話すときは、広東語、金城武は広東語がわかるけれど、
彼が加わると北京語での会話になっていました
監督はハリウッドで映画を作っていますし、トニーも金城武も英語も話せます

香港の大スター、アンディラウの日本公演は
上手でも下手でもとにかく日本語を使って日本語でファンに語りかけていきます
(とはいえ、観客の80%は中国、台湾、香港人ですが)
職業柄プレゼンテーションのうまさはあるとしても、
あそこまで日本語を話されてしまうと、留学生もおちおちしていられません。

彼らは仕事をする上で、絶対的に語学が必要なのです
強い動機
語学は何かを達成する上での手段として、自分をキャリアアップさせてくれます

今日は学校で入試があります
どんな人たちが受験するのでしょうか。
午後の面接が楽しみです

これからずっと、入学時の強い動機を持ち続けて勉強をしていってほしいな~
と思います