ぶにょぶにょなるままに

作れ言うから作ってみた。
チラシの裏です。
※記事の内容はイメージです。
※反日に用はないです。

『ウルトラマン80』に愛と勇気を教えてもらった-「思い出の先生」

2007年03月20日 00時31分10秒 | 雑談
2007年03月02日に書いてみたウルトラマン80がでてくるメビウスの話ですが、
YouTubeにあるじゃないですか。。。。。

で、早速観てみました。

思い出の先生 ウルトラマンメビウス 第41話 1/3 - YouTube
思い出の先生 ウルトラマンメビウス 第41話 2/3 - YouTube
思い出の先生 ウルトラマンメビウス 第41話 3/3 - YouTube

まず、これを観た人のスペック
・特撮に詳しいわけではありません。
・『ウルトラマン80』は観ていたはずですが、ほとんど記憶がありません。
・観ていた当時は幼稚園に入る前なので当然かもしれません。
・Wikipediaで80がどんな話だったかは見ました。
・『ウルトラマン80』で記憶にあるのは主題歌です。
 幼少のころ、スーパーの特売コーナーにあった「ウルトラマン主題歌集(仮名)」
 のカセットテープを親に買ってもらったのですが、
 一番聞いたのが、80でした。

1980 - ultraman 80 (ウルトラマン80) OP - YouTube


で、なんですけど・・・・・・・・・・

なんでPCの前で号泣してるんですか?(苦笑)

まず、逆立ちして「地球を支えている気分」に「あれ?」と。
うっすらと、記憶が・・・・・

クラス会開催が決まり、新聞で80が地球にいることを知る元教え子達が
空に向かって先生の参加を呼びかける・・・・・
もうこのあたりからおかしかったです。

個人的には中学3年のときの担任には会いたくもないのですが(苦笑)

泣きながらメビウスと戦う怪獣。
(この怪獣、前回貼った「予告編」に登場してるんですね。「ホー」ちゃんw)
この泣きながら戦う姿&途中に入る学校の様子のシンクロにきてしまいました・・・・・

そして颯爽と現れる80。
「80だ!」とモニターの前で叫ぶ人(苦笑)

80が登場して喜んでいるかのような怪獣。
そのまま、80の光を受けて消えていく怪獣の顔を見て涙がとまりませんでした・・・・・

続いての大反則技、「近況報告&仰げば尊し」
ズルイ・・・・・

現れるショパン。大団円。大号泣(苦笑)

ところでメビウスってみんな正体知ってるのね。
毎回こんなクオリティなんですかね?
製作者のウルトラマンへの愛にあふれているのですが。
恐ろしや・・・・・

最後におまけ
Ultraman80 ウルトラマン80 (心を燃やすあいつ -矢的猛の歌-) - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿