ぶにょぶにょなるままに

作れ言うから作ってみた。
チラシの裏です。
※記事の内容はイメージです。
※反日に用はないです。

他人に迷惑かけてこそ鉄

2010年03月15日 00時19分08秒 | 雑談
「北陸」「能登」ラストラン撮り鉄3000人

 13日のJRダイヤ改正で廃止となる寝台特急「北陸」(上野-金沢)と夜間急行「能登」(同)が12日、上野駅や金沢駅に集まった鉄道ファンに見送られてラストランを迎えた。

 金沢駅には約1500人が詰め掛けた。午後10時15分に能登が撮影用にゆっくりと動きだすと、無数のフラッシュが光り、拍手がわき起こった。続いて北陸も出発。車両の乗客とホームのファンが手を振り合って別れを惜しんだ。約3000人のファンで埋まった上野駅でも「ありがとう~」と叫ぶ大合唱と大きな拍手に包まれ、同11時3分に北陸、同33分に能登が発車した。

 電車の撮影を目的とする「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンが、500系新幹線「のぞみ」引退に際して、立ち入り禁止区域内に入ってカメラのシャッターを押すなど危険行為をしたこともあり、JRは上野駅の出発ホームに約40人の警備を配した。通過駅で撮影の人気スポットでもある無人駅の倶利伽羅駅(石川県津幡町)にも社員12人を派遣して警戒に当たった。

 北陸の全座席と能登の指定席は発売後10秒で完売。特に能登は「489系」という現行最後のボンネット型車両だけに、両駅ともに出発間際まで写真を撮る人が絶えなかった。

「北陸」「能登」ラストラン撮り鉄3000人 - 社会ニュース nikkansports.com

鉄はみんなどこか変なところがある人じゃないと(マテ)