ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

宮古島警察署まもる君、最新情報。異動先へ。

2023-12-05 21:20:43 | たび<国内>
本日3本めのUPです。
ネタも写真もありすぎて、3回に分けました。
今回は、まもる君です。

すでに紹介したように(こちら)、宮古へ来て最初の日、
伊良部大橋にいたはずのまもる君(じゅんき君:こちら)が消えていることを発見。
次の日、以前いなかったはずのところに立っているまもる君を発見。
最新情報を得るべく、宮古島警察署へ行きました。
そこで手に入れた「宮古島まもる君設置場所」を手に、
島尻から池間島へ。
設置場所は、池間(漁港)となっていたので、池間漁港を目指します。
入口付近には見つからず、先に進むと、真正面にいました!



じゅんき君、池間に異動したんですね、知らなかったわ。池間島のまもる君は初。



いい姿勢していますよ。



あ~、見透かされている~。



まる子ちゃんもお仕事しています。





まもる君もじゅんき君もまる子ちゃんも、存在感ありますね。



ホンダだよ。サイドブレーキがボタン式の。いやだね~。





まごとうふのバスクチーズケーキ、食べましょう。
島の駅みやこで買いました。
以前は4分の1にカットしたものをパックに入れて売っていましたが、
この丸い形になったようです。
お豆腐チーズケーキなので、罪悪感なく(あまり、ですね)食べることができます。



空港(南)に新設された、というか。



あれっ、ひとし君ですね。
宮古電水前にいた、ひとし君ですよ(こちら)。
異動になったということですね。
確かに、交通安全協会で宮古電水前から異動になった、と言っていました。
でも、宮古電水前には、まもる君が相変わらず立っているんですよ。
今回、ホテルライジングサンの近くを通った時、確認しました。
となると、宮古電水前にいるのは、誰なのか。
立っている台に全部名前が書いてあれば分かりやすいのですが。





この先すぐの突き当たりに390号が走っています。逆方向に行けば宮古空港。
なぜここにいるのか、不明。

新設と思われるまもる君がほかにもあります。
伊良部島の「大栄生コン前」。
調べてみると、大栄生コンという会社があるようなので、
空港へ行く途中だし、明日、行ってみましょうね~。

「西西バス停」も以前にはなかったんです。
設置位置の呼び方が変わったのかもしれないと思ったりしないでもないですが、
ちょっと違う気もするし。
西西バス停は実際にあるので(タイプミスではないですよ)、そこも行ってみましょうね~。

ほかにも2つほど疑問に思うものがありますが、
全部つぶすより、課題を残しておいたほうがいいでしょ~、
そういうことにしましょう。

<業務連絡>
例のもの、手に入れました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる島、大神島へ。

2023-12-05 17:54:09 | たび<国内>
本日、曇り~晴れ。青空が見えています。
昨日の大雨とは打って変わって、いいお天気。ウレシイ。
まずは、大神島へ。

宮古島の北にある島尻から小さな船に乗り込みます。
乗客は12人ほど。





みんなワクワクだよ~。



ここから乗りました。



青空が見えるぞー。



すぐ目の前に見えている大神島へは、約15分で到着します。





白いしぶきを上げて。



近付いてきました。



入島料100円。もちろん、お支払いしましょう。



周辺が2km余りの小さい島。
宿で、左へ行くか、真ん中か、右へ行くか、道はそれだけ、
それ以外のところへは入ってはいけないと聞いてきたので、
道はとても分かりやすいです。



帰りは13:30。滞在時間は、約3時間。



まず、左へ行く道を歩き始めたら、車の墓場が。かなり経っている模様。



素晴らしい景色です。





この透明感。



左の道は、ここまで。
ここで帯津式の天の気、地の気を入れて、体になじませました。
その後、そのまま引き返します。



学校は、すでに廃校となっていて、校舎も残っていません。

次は、真ん中の道。標高74.5mの遠見台を目指します。





ゆるい坂道の上にあったバナナの木。



その先からは、階段になります。



急な階段もあったりしましたが、休み休み、頑張りました。





山頂からの抜群の景色。





右のほうへ出る道を取っていくと。





大きな広場が。



トイレに入ったら、個室の中にこんな注意書き。
カニ、確かに見たんです。

これで、行ける道はすべて歩いたことになります。
お昼は、一択。ここしかありません。せっかくなので、名物をいただきましょう。





カーキタコ丼。燻製のタコと玉ねぎが炒めてあります。
カーキは、燻製という意味。





もずくもおいしかった~。



港にあった、放置自動車。



犬がお出迎えしてくれます。
船で買い出しに行って帰ってきたおじいがビーフジャーキーをあげていました。





あの頂上まで行ったのよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんっとにおいしい晩ごはんと朝ごはん

2023-12-05 17:40:18 | たび<国内>
三重のおじさんたちの次に来たのは、
岡山から来た初宿泊のご夫婦。
岡山は、倉敷と岡山(岡山市)に行ったことがあります~。
と、話していたら、日生のカキオコの話が出てきて、
あ!そうそう、カキオコも食べに行きました!と。
生物や苔の研究をしていたり、興味深い話をたくさん伺いました。



晩ごはんは、一緒に買い物に行ったものが出ていますよ~。



相変わらず、豪華版。前の日も登場した栗芋が、サクサクしておいしいんです。
タイのソムタム風があると思えば、中華風もあり、
もちろん、沖縄料理も。



アーサ豆ご飯は、色もつややかで、風味も良し。



赤マチ泡盛蒸し。魚が隠れてしまうほど、野菜・薬味たっぷり。



中味汁は、お店で自分で注文することはないですが、
こういう機会に、ありがたくいただきます。



次の日の朝ごはん。このボリューム。朝からすごいぞー。





ナーベラー(へちま)がゴロン!と入っていますよ。
前の日、あたらす市場で買ったへちまです。

と、食事編で、一旦、切ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする