ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

クイーン名古屋公演弾丸ツアー&大須&切支丹

2020-01-31 16:05:16 | たび<国内>
すごいタイトル付けました。
盛りだくさんだった1日を全部表現してみました。



ナナちゃん人形は、背が高くて全景を取るのは大変ですが、
なぜか近未来風?になっていましたよ。



シン・エバンゲリオンとかなんとか書いてありました。

腹ペコさんがまず向かったのは大須。



いや~、いかにもベトナムではないですか。イスもベトナムから持ってきたようなイスですね。



ベトナムハムと焼豚が入ったスペシャルバインミー。これがお目当てでした。
焼豚のボリュームがすごかったわ~。野菜が隠れてしまっていますが。
パンも皮がパリパリのフランスパン。食べづらいのがベトナムっぽくていいですね。



大須観音にも一応お参りして。節分の準備が始まっていました。



ジェリーズウノでナチョス。大きなサイズのタバスコが置いてあるのはさすが。



東別院にも行きましたが、本当の目的はその近くにある栄国寺。



切支丹遺蹟博物館があるのです。あれっ、なぜかシーサーもあるよ。



踏み絵やマリア観音など、収集家(故人)が寄贈したコレクションが展示してあります。



フランシスコ・ザビエルの木像もあります!!



数は決して多くありませんが、貴重な遺物ばかりです。



ずっと気になっていた場所に来ることができてよかったです。



東別院に併設された幼稚園の名前は、お東幼稚園。そのまんまですね。

さて、クイーンです。



ナゴヤドームの隣にあるイオンでは、メンバーがお出迎え。
前にもお目にかかったアレですね。



初来日の時に訪れた名古屋城の写真も展示されていました。



今回、なぜか撮影OKだったので、始まる前の雰囲気だけ。

ステージは、古い曲からスタートして、もーうるうる。
最初のころの曲のほうが思い入れがありますからね。
アンダー・プレッシャーあたりでは、デビッド・ボウイとアニー・レノックスが
フレディの追悼コンサート(ウエンブレーで観たアレです)で歌った時の印象が強すぎて、
そちらを懐かしく思い出していました。
そうは言っても、新しめの曲のほうが観客のノリはよさそうでした。
若い人もかなり来ていましたからね。
去年ヒットした「ボヘミアン・ラプソディ」の映画の影響もあって。

ステージはとてもパワフルで、ロジャーのドラムソロとか
そんなに頑張らなくてもいいよーーーと言いたくなるほどでした。あは。
フレディ泣き後、ボーカルとして頑張っているアダム・ランバート、
相当レベルの高い、いいボーカリストですね。
フレディはデビュー当時、4オクターブが出ると話題になっていましたが、
実際、ステージでは上の音域がうまく出なくて、1オクターブ下を歌っていたりしましたが、
アダム・ランバートはそんなことが一切なく、きれいな音域をこなしていました。
彼は「アメリカン・アイドル」出身なんですね。
何年も前、世界各国で「~アイドル」シリーズが人気で、
オーストラリアにホームステイツアーの引率リーダーで行った時、
ホストファミリーとテレビでずっと見ていました
(オーストラリアでは「オーストラリアン・アイドル」)。
日本で昔あった「スター誕生」のような番組ですが、それよりもっとレベルが高いです。
アイドルというより、本格派シンガーの登竜門。

彼が歌っていることで、今のクイーンを見て聴いて感じることができました。
昔のクイーンを期待するなら、そっくりコピーすることが得意なコピー・バンド、
最近ではトリビュート・バンドと呼ばれ、さまざまなバンドが存在していますが、
そちらを見に行けばいいんですよね。

さすが日本公演、サービス精神旺盛で、たっぷり2時間以上楽しませてくれました。
クイーン第一世代のおじさん、おばさんたちは疲れちゃったか、いえいえ、そんなことはありませんよ。
今日も元気!
明日からはどこかにマイルの恩恵で、徳島(こちら)さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーン名古屋公演弾丸ツアー行くぜ~!

2020-01-29 17:01:45 | たび<国内>
いよいよ明日!
先日お知らせした(こちら)通り、
クイーンの名古屋公演に行きます。
どうやら無事、売り切れになっている模様で良かったです。

初日の公演の様子もネットに出ています(こちら←リンク先が間違っていたため修正しました)。
場所がさいたまスーパーアリーナだから東京公演とは言えないんですよね。
だからイヤなのよ、あそこは。

しかし、曲順とか見てしまうと
楽しみやワクワク感が薄れてしまいますが、
それでもオープニングの曲が
Now I'm Hereとは!!!
これはすごいです。
初来日の時と同じなのですよ。
古い曲もたくさんやってくれるようで、
メチャクチャ楽しみです。

いぇ~~~い!!

あ、高島屋のクイーン展も行きましたよ。
うるうる~しちゃいましたね。
懐かしすぎて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄から野菜が届きました

2020-01-28 17:08:49 | 食いしん坊
土曜日、午前中は沖縄から届く野菜を待っていました。
一度お試しで送ってもらって気に入ったので、
月1回お願いすることにしました。
最初の週の土曜日着ですが、
2月はいないので3月スタートにして、
そうなるとかなり間が空いてしまうため1月だけ
25日着で送ってもらうことにしたのです。



8種類。



まるまるとした大根にカリフラワーも入っています。



来た来た、パクチー(コリアンダー)!
いろいろ楽しめていいですね。
早速、シチューなど作りました。
洋風や和風に野菜を煮込んで食べるとおいしい季節。
これで当分、野菜は買わなくていいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ三昧の週末

2020-01-27 16:33:43 | 音楽&麻雀
ウクレレ三昧の週末でした。
土曜日は今年初めてとなる調布の高齢者施設の慰問。
前回はインド大使館から直行したため遅刻してしまいましたが、
今回はバッチリ!1時間前の集合時間に間に合いました。
新曲もあり、全員でそろって演奏するのは初めて。
リハーサルで確認しておきました。

先日ご紹介(こちら)した曲目・曲順で
昭和歌謡を中心に全12曲、
途中、オカリナの演奏も2曲入り、
休憩も含めて約1時間演奏しました。

今回は歌が歌える人が参加したので、心強かったものの、
歌によっては、ハモる時に、
そちらにつられないように歌うことに気を取られ、
ウクレレの演奏が二の次になった部分もありました。
ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」が特にそうでしたね。
今回、そういったところがとても勉強になりました。

おかげ様で、20人ほどの利用者の方々が聴いたり歌ったりして
(歌詞が書いてある大きな紙を曲ごとに張り替えます)、
楽しんでくださったようです。

これからも2カ月に一度の割合で続けていく予定です。

日曜日は引き続きウクレレ。
ワークショップがありました。
参加者の半分は前日と同じメンバーです。
曲はユーミンの「中央フリーウェイ」。
ユーミンが松任谷由実になる前、荒井由実の時代の曲です。
1976年ですって。そんな前だったのね~。
この曲には調布がバッチリ出てきて、
これほど調布のことがストレートに出てくる曲はないですよね~
と話していました。

中央フリーウェイとは、つまり中央自動車道のことですが、
まだ高井戸インターができる前、
中央自動車道は調布インターから始まっていたころのお話なのです。
いきなり「調布基地」が出てきますが、
在日米軍基地のことで、現在の調布飛行場。
1974年に全面返還されており、
発表当時の1976年にはすでに基地ではなくなっていたはずですが、
多分、基地のある時代に歌を作ったと思われます。

調布基地を過ぎると、次に出てくるのは競馬場とビール工場。
府中に入りますね。

調布市民にとっては(私は元・調布市民ですが)とても身近な曲です。

が、ウクレレで弾くのはかなり難しかったです。
コードが見たことないものばかりで、リズムも難しく、
ちょっと難易度の高いつくりになっていました。
歌を歌う余裕などなく、必死。
ちょっと高いところを狙うという先生の思惑が~。
これまでのワークショップで一番緊張感が高かった気がします。
でも、楽しかった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街で食べられる芝麻湯圓。おいしい!

2020-01-26 22:03:15 | 食いしん坊
今年初の中華街企画。
中華街で私が一番お気に入りのお店「菜香新館」で
香港な料理をほおばりながら、
沖縄の思い出話に花が咲きました。

その前に。
菜香新館の前に行くことを決めていた同發新館へ。

お目当ては、芝麻湯圓です。



香港スイーツで一番好きだといっていい芝麻湯圓。
とにかく、まずこれを食べてから、
ということになっていました。
このお店では期間限定のようで、
去年秋にはメニューになかったんですよね。



あ~、これが日本で食べられるなんてシアワセ~~~。
もっちりした皮で、とろ~り黒胡麻あんを包んであります。
これはほかの店でも食べることはできるのですが、
それが生姜湯に入っているものは滅多にお目にかかりません。
大満足です。ほんっとにおいしかった~。

さて、本命の菜香新館へ。



あ、プーアール茶の写真を撮り忘れました。
210円で思う存分お茶がいただけて、ほんっとに本場と変わらずうれしいですね。

大根餅と海老腸粉。
大根餅に使われているのは三浦大根。貝柱も効いています。
大好きな腸粉は、ぷりぷりちゅるちゅる。
何度食べても飽きることがありません。



ビーフンは、なぜか紅生姜がのっていました。
これって……。
でも、ビーフンはとにかく好き。



いぇ~い!ぼーじゃいふぁん。土鍋ご飯です。
香港の冬の定番。冬の間にこれが食べたかったのですよ~。
香港で「肉餅」といっていて、ランチにも何度か食べたことがあるもの。
平たくしたひき肉の上に、塩漬けにした魚(イシモチ)を
薄く切ったものをのせて炊いてあります。
結構クセのある味で、クサイ系?です。
菜香新館だからこそ食べられると思って、今回はこちらにしました。
沖縄の話で盛り上がりながらも、
香港気分に~。



デザートは、マーラーカオ、ココナツゼリー、
グラス入りのマンゴープリン&杏仁豆腐。
せいろで蒸し立てのマーラーカオの味は格別でした。

ほぼ定期開催となってきた中華街企画。
何度行っても、飽きることがありません。
何度行っても、行きたい店がなくなることがありません。
また行きま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアへ行く目的いろいろ

2020-01-24 16:42:00 | たび<海外>
マレーシア行きは、飛行機もホテルもすべて予約しました。
いぇ~い。楽しみです。

ペナン島へ行きたいな~と思っていたところに、
失効目前の大韓航空のマイルを使ってソウル経由で
クアラルンプール(KL)まで片道で行くことができることが分かって
すぐに予約。燃油サーチャージや税金などで10950円かかりましたが。
帰りは、LCCのエアーアジアでペナン~KL~羽田を予約しました。
こちらは片道で約15000円。いい感じです。

ホテルは2泊ずつ3カ所で。
最初はKLの駅に近い安いホテルで2泊(1泊約2500円)。
ペナンに移動して、ビーチに近いハードロックホテルで2泊(1泊約10000円)。
最後はペナンの一番の中心地、
世界遺産のジョージタウンのサービスアパートメントで2泊(1泊約5000円)。

そうなんです、ハードロックホテルに泊まりたいのですよ。
目的の一つ。海外なので、さすがに株主優待は使えませんが、
バリのハードロックホテルに泊まって以来です。楽しみ!

サービスアパートメントにも泊まってみたくて。
長期滞在型の宿泊施設です。
いつか1カ月ぐらいの滞在ができればと夢見ているので、
下見を兼ねて。これも目的の一つです。

あとは、マレー文化を楽しみつつも、
その中でインドや香港も楽しむこと。
マレーシアにはマレー系、インド系、中華系の人々が
暮らしています。

KLには、香港の恭和堂(亀ゼリーで有名)や
許留山(フルーツ系スイーツ)もあります。
豆腐花も安く食べられそうです。
KLにもジョージタウンにもインド人街があり、
インドな気分にもなれます。
一粒で三度おいしい!という感じでしょうか。

KLでは新しい交通網もできているようで
(昔行った時には全くなかったのです)、
MRT(地下鉄)、LRT(ライトレール:路面電車)、
モノレールなど、乗り物に乗る楽しみもあります。

マレーシアへ行きたい理由はそんなこんな~。
予算的にも、
飛行機が約25000円、宿泊で約35000円、計60000円。
今回の予算は副業で貯めておいた10万円を考えているので、上出来です!
楽しみ楽しみ。うふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まった時計が復活。動き始めました。

2020-01-23 22:27:57 | 日記
不思議なことが起こりました。
昨日、日比谷で合唱の練習があったので、
丸ノ内線で銀座まで行きました。
席に座って、バッグを膝の上にのせていて、
何気なく時計を見てみたら、
あれっ、おーーー、時計が動いている!!

先日説明した(こちら)通り、先月、京都~大阪への旅行中、
京都水族館でオオサンショウウオを見て感動しているうちに
時計が止まってしまいました。
その後、午前10時2分のまま、止まっていても、
バッグにそれまで通り時計はつけていたのです。
どこにでもついてくる相棒のウォンバットを
ぶら下げるための時計だから。

新しい時計を買うまでは、そのままにしておくつもりでした。
ところが、なぜか復活。
面白いことに、ちょうど1時間進んだ状態で
動き始めました。
時計を合わるために触ったりしていると
また止まってしまうかもしれないと思って、
とりあえず、1時間進んだ状態のままで使っています。



十二支の漢字が並んでいます。
日本でいう「丑三つ時」とかいった昔の使い方とは
全く関係なく並べてあります。

動き始めても、いつまた止まってしまうか分からないので、
どうしたものかと思っていますが、
電池交換はしたばかりだし、
願わくば、このまま順調に動いていてくれるとありがたいです。

それにしても、念力をかけたわけでもないのに
止まった時計がまた動き始めるなんて
すごくないですか。
そーゆーことか。かもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しリンゴ完成。

2020-01-22 16:59:05 | 食いしん坊
日曜日にベランダに干しておいたリンゴですが……



早くも完成しました。



いい感じですね~。
昨日、帰ってから食べてみたら、ウマ~イ!
陽の光をたっぷり浴びて、おいしさが凝縮されていました。
1個分しか作っていなくてすぐになくなってしまいそうなので、
またせっせと作りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港人の3人に1人が日本にやってくる

2020-01-21 16:44:56 | 日記
前から思っていました。
前から知っていました。
毎年、すごい数の香港人が日本にやってくること。
すごいな~。すごいんです。

5人に1人ぐらいが来るな~と思っていた時期がありましたが、
最新情報によると(こちら)、
2019年には229万700人が香港から日本へ来たとありました。

香港の人口を調べてみると740万人ぐらいなので、
ざくっと計算しても約3.3人に1人が
日本に来たことになります。
もちろん、1年に5回も6回も来る人がいるでしょうから、
単純計算で判断することはできません。
それにしても、人口に占める割合を考えるとすごいですね。
日本好きな香港人はたくさんいます。

LCCの存在も大きいですね。
日本人が日本国内を旅行するような感覚、
例えば、東京から北海道や沖縄へ遊びに行くとか、
そんな感覚で来ている人も多いことでしょう。
私も利用したことがあるLCCの香港エクスプレスなら、
セールの時期を見計らって予約すれば、
日本国内を移動するより安く飛べることも十分ありますから。

台湾人の訪日も割合として多いですね。
2019年、489万600人が日本に来ました。
2400万人の人口からすると、約5人に1人は来ていることになります。
これもすごいです。
日本人にとっても台湾は人気の旅行先の一つで
台湾スイーツもかき氷から始まってタピオカまで
どれも大人気ですよね。

徳島行きは急に計画を立てて、それなりに形ができてきたので、
マレーシア行きもパパパっと、飛行機(帰りの便)やホテルの予約をしました。
有効期限が切れそうになった大韓航空のマイルを使って飛ぶ以外にも
マレーシアに行く目的があるのですよ~。
詳しくは、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALの「どこかにマイル」で徳島へ

2020-01-20 16:44:43 | たび<国内>
そうなんです、突然ですが徳島に行くことになりました。
47の全都道府県制覇の一環ですが、
今回、往復で利用するのはJALの「どこかにマイル」(こちら参照)。

JALで6000マイル貯めると利用できるプログラムです。
国内の場合、通常、往復で最低12000マイル必要ですが、
「どこかにマイル」では6000マイルで往復できます。
ただし、4カ所の行先が候補として出てきて、
その中でどれかになるという仕組み。
つまり、自分で行き先が選べるわけではないのです。

JALでマイル貯めていたっけ???
あは。先月から貯め始めたばかりです。
沖縄旅行に一緒に行ったMさんに教えてもらって、
面白そうだと思い、JALカードも作ってしまいましたよ。
カードは増やしたくない!といつも言っているのに……。

入会ボーナスマイルとか、入会後、初の搭乗記念のマイルとか、
最初にいろいろマイルがもらえるし、
岡山行きでJALを使うことも分かっていたし、
それ以外にも、ほかのポイントサイトとかから
ひっかき集めてくると意外と貯まるようだし、
「どこかにマイル」目当てで始めることにしたのです。

実際、Gポイント、エポスカードポイント、フォートラベルポイント、
この3つからひっかき集めると、それだけで4000マイル以上に
なることが分かり、早速手続きしました。
まだそれは全部入っていませんが、
そうでなくても、早くも7500マイルほど貯まっていました。
それなら早速!と。

候補地の4カ所が出てくるのですが、
気に入らなければ何度でも再検索できます(1日100回が上限)。
自分が行きたい組み合わせになるまで
4~5日試して、
青森、秋田、徳島、那覇の組み合わせになったときに
申し込むことにしました。

青森、秋田、徳島は、まだ行ったことがない県で、
那覇は行ければラッキーと。
ただし、できれば青森と秋田は寒そうだから
避けたい……と思っていたところ、徳島に決定しました。

いぇ~い!
しかし、徳島? 何があったっけ?
すぐに調べてみました。鳴門の渦潮。これですね。
それ以外に徳島といえば、もちろん阿波踊りが有名ですが、季節は夏だし。

あ!賀川豊彦!
思い出しましたよ。賀川豊彦です。賀川豊彦記念館(こちら)。
賀川豊彦のことを知っている人はほとんどいないと思いますが、
大正から昭和にかけて労働運動や農協の基礎を作った人です。
上北沢駅(京王線)の近くにも資料館(こちら)があり、行ったことがあります。
ここを逃してはいけません。

そして、第九。本番を1カ月後に控えた第九ですが、
鳴門市において100年ほど前、日本で初めて第九が演奏されました。
ドイツ館(こちら)へ行けば、初演当時の様子が分かります。

そう、徳島は重要な場所でした。
楽しみになってきましたーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする