ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

雲の上には、いつも太陽が

2010-09-30 17:15:31 | スピリチュアル
昨日行ったヨガで、例によって(こんな感じで)
耳にした80代同士(師匠と大正生まれのMさん)の会話。

雨の日も風の日もありましたよねぇ、
長いこと生きていると。

そうですね、いろいろありますよねぇ。

でも、雲がなくなると、そこには太陽があるんです。

う~ん、名言です。
おっしゃる通り、雨が降っても風が吹いても、
どんな日でも太陽はそこにあります。
雲がさっと消えれば、いつも必ず太陽がそこにある。
雲の上には、いつも太陽がある。
太陽がなくなってしまうことはありません。

そんな太陽からエネルギーをたくさんいただいて
わたしたちは生きている。
勉強会で何度も耳にしている通りです。

太陽からエネルギーをしっかり取り込んで、
生命エネルギーへと変え、
体に蓄えておく。
そしてまた、感謝を込めて、
エネルギーを大自然に返す(呼吸を吐くことで)。

太陽さん、ありがとう。
大自然よ、ありがとう。

しかし、今日は1日中、雨ですが……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達、残念ながら3回戦で敗退。でもすごい!

2010-09-29 18:58:43 | スポーツ三昧
東レ・パン・パシフィック・オープンで、
2回戦まで素晴らしいプレーで勝ち進んだ伊達。
残念ながら、3回戦で敗退してしまいました。

あらら~、残念です。
でも、ほかの日本人選手があっさり負けてしまった中、
3回戦まで勝ち進んだのはさすが。
すごいとしか言いようかありません。

このあと森田と組んだダブルスもありますが、
まずは1回戦突破を期待したいです。

今日は朝からソワソワ。
海を越えれば会場の有明ですから、
いっそ伊達の試合を見に行こうかと、
チケット情報など調べてしまいました。

といっても、調べただけで、結局行かないまま。

すぐ行ける距離だし、やっぱり行くべきだったか、
とは思いつつ、ま、いっか。
来年の課題としてもいいし。

いつまで伊達がプレーを続けるか、興味ありますね。
日本人女子選手で世界ランキングが
一番上ということを考えても、まだまだ行けますね。

正直、伊達が復活したとき、
ここまでやるとは思っていませんでした。
ちょこっと小さい大会に出るくらいかと思っていました。

それが、世界のツアーをこれだけ回って、
グランドスラムにも復活して、
世界ランキングも100位以内に入ってきて。

真剣ですね。

そんな伊達を心から応援したいです。

<街はぴ、記事UPしました~>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達、1回戦突破!

2010-09-28 18:03:36 | スポーツ三昧
東レ・パン・パシフィック・オープン1回戦で
シャラポワを相手にフルセットで勝利!

素晴らしい勝利ですね。

今日、40歳の誕生日にはハンチュコワと対戦。
夕方からの試合なので、
ちょうどいまやっているころでしょうか。

本当にどこまでやってくれるのか、
楽しみで仕方ありません。

この活躍ぶりは当たり前といえば当たり前ですね。
日本人女子選手の中では世界ランキングトップで、
51位あたりをウロウロしているのですから。

期待されている森田だって、まだ100位あたり。
50位まで上るにはもう少し時間がかかりそうです。

その森田と組んでいるダブルスにも期待したいですね。
最近、伊達・森田組で組んで試合をしています。
アジア大会にもそのペアで出場するそうで。

一緒にプレイすることで、森田も学ぶことが
本当にたくさんあるでしょう。

まずは、ダブルスでも1勝を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の朝からトホホ……

2010-09-27 19:30:53 | 日記
千歳烏山から新宿まで1時間!

いつもなら15分(朝のラッシュ時は20分)ぐらいで
行けるはずなのに。
んもぉ~、月曜日の朝からトホホですっ。

仕事もヒマになってきたので、
ちょっと遅めに家を出て、
遅めの時間帯だから急行に乗り
(早い時間は各駅停車しか乗らない)、
す~いすい、ではなかったのですねぇ……。

途中で止まってしまい、相当な時間、動く気配もなし。

これは何かあったに違いない、と思っても、
車内のアナウンスでは「電車が詰まっているから」としか言わず。

怪しい。

やっと動き始めても、すぐ止まって、そのまま。

そのうち、笹塚~幡ヶ谷間で車両故障のため
笹塚~新線新宿から都営新宿線が運転見合わせ、
とのアナウンス。

なるほど、そういうことね。

しかし、新宿までのらりくらりと
1時間もかかってしまいました。

月曜日から。
そして、雨。

トホホな1週間の幕開けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲの街、調布へ

2010-09-26 20:44:57 | 街歩き&商店街
ついに「ゲゲゲの女房」が終わってしまいましたね。
半年間、ほぼ欠かさず見ました。
連続テレビ小説を全部通しで見たのは初めてです。
水木しげるファンとしては見逃せなかったのでね。

この半年、調布も盛り上がっていました。

調布の観光案内「ぬくもりステーション」までできたりして。

その入り口では……



鬼太郎と……



塗り壁がお出迎えしてくれます。

水木プロのオフィスもすぐそこ。

天神通り商店街には……



こちらはにっこり顔の鬼太郎と目玉おやじ。
ねずみ男や一反もめんなどもいます。

やっぱり水木しげるに会ってみたいですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローに白鳳

2010-09-24 09:26:38 | スポーツ三昧
イチロー、10年連続で200本安打達成。
白鳳は連勝記録更新中。

モンゴルから来て、本場の日本で相撲。
日本から行って、本場のアメリカで野球。

それぞれすごい記録かとは思いますが、
日本人の相撲はどうなったのかな、と思ったりして。

日本人力士はいったいどうなっているのでしょうか。
白鳳の連勝を止めるのも、外国人力士のような気がします。
日本人のハングリー精神は、相撲界には残っていないのでは。

そもそも農耕民族のおっとり型という国民性だから、
ハングリー精神という、それ自体が体質的に合わないか。

ヨーロッパで活躍している日本人のサッカー選手たちは
ハングリー精神をいま、叩き込まれている?ころでしょうね。

イチローに関しては、チームのためよりも、
自分の記録のために戦っている、そんな印象です。

スポーツはあくまで実力の世界。
当然、国籍など関係なく、活躍できるのがいいでしょう。

もう、相撲は日本の国技とはいえませんね。
外国人力士がいなければ成り立たない状態だから。
もう、国技という枠を外してしまえばいいでしょう。

それはそうと。
宮里藍が世界ランキングで1位となってしまうところは
本当にスゴイと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、街はぴ……

2010-09-23 18:39:55 | 街歩き&商店街
そういえば、最近ちょこちょこ街はぴに記事UPしているのですが、
こちらで紹介することを、つい忘れてしまいます。

ここらで一気にまとめて……。

秋のイベント情報シリーズ。

車両基地見学会

ゲゲゲ記念切符発売(もう遅いですが)

ナマステ・インディア2010開催

そして、気になる「ドミニク・サブロン」ネタ。

ドミニク・サブロンがルミネにやって来る!

何が気になるって、仙川にもオープンするということ
(コメント参照)。う~ん、さすが仙川。

世田子さんのページはこちらなので、
気が向いたらのぞいてやってください。
ちなみに、全体の記事はこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いは足から、だそうです。

2010-09-22 18:29:03 | スピリチュアル
今日はお月見だというのに、真夏の暑さで33度。
異常ですね。もう言い飽きましたが。

朝からジリジリ太陽が照り付けて。
ヨガに行ってもやっぱり暑かったです。
行くだけで汗かいちゃったし。

今日はこんな会話を耳にしました。

足から弱ってくるのよね~。
こんなふうになるとは思わなかった。

そうですね……。
でも、Mさんは体重が軽いからまだいいでしょう。

そう、師匠と大正生まれのMさんの会話です。
しみじみとMさんは言うのですが、
元のレベルが相当高いわけですから
(柔軟性もバリバリあるし、元気ハツラツだし)、
同年代の方たちと比べればかなり若いのです。

でも、そういうお方たちの会話は
心して伺うことにしています。
「そんなことありません、まだまだお若いですよ」
実際心からそう思うし、そう言ってはいますが。

何十年とヨガで体を鍛えてきたお方が言うのですから、
ある意味、実感がこもっています。

足ですね、足。
鍛える、というほどでなくても、
歩いたり、階段を上ったりして、足を使うこと。
よく動かすこと。

Mさんはヨガを始める前に、よく足首を回しています。
足首をよく回しておくことで、つまづいたりしたときにも
柔軟に対応できるようになるし、
歩くときにも足首が柔軟であれば、よく歩けます。

今日もわたしが帰るときにちょうどいらっしゃったTさん、
いつもそのタイミングでお会いするのですが、
Tさんはスポーツジムに通っているそうです。

そういえば、ボケ防止にエレクトーンを習っている
という人もいました。
指先を動かすこともいいですよね。

つまりは、体をよく動かすこと。

元気に、素敵に年を重ねている
心清らかなお方たちがおっしゃることには
しっかり耳を傾けたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこそこ進んだ部屋の片付け

2010-09-21 18:22:49 | 日記
三連休も終わってみれば、あっという間。でしたね。
そして、秋本番かと思いきや、最高気温32度とは!

さてさて、三連休のテーマであった部屋の片付けは
そこそこ進んだ、と言っておきましょう。

いつもの通り、紙ゴミがたくさん出ました。
結局は紙ゴミばかりです。

前に、モノを整理したり減らしたりするには、
すべてを出してみるといい、と聞いたことがあるので、
重点的に片付けたかった棚や引き出し周辺から、
紙の資料類をどっと出してみました。

床にどどどっと広げられた紙、紙、紙。

なんでこんなに取ってあるの?
これって、もういらないでしょ。
バサバサと紙ゴミコーナーに山積み、
といきたいところですが、そこまでは……。

それでも、かなりすっきりしてきました。

どうしようかと思いながら、
「とりあえず」とってあったものも
すっきりと捨てました。

この「とりあえず」がクセモノですからね!

いつか使うかもしれない。見るかもしれない。
そのうち読もう。読むつもり。

ダメダメっ!

「いつか」も「そのうち」もありませんっ!

収納スペースは、古いものばかりギチギチにため込んでおかずに
常に余裕を持たせておくこと(もちろん、心にも、頭にも、ね!)。
そうすれば、必要なもの、そして、いい流れ、いい氣も
入ってくるというものです。

コレ、重要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水~神保町散歩

2010-09-18 19:32:35 | 街歩き&商店街
いよいよ、やっと、
お散歩に出かけたくなる季節になりました。
うずうずしていたのですね~。

お部屋の片付けをやるにあたって、
気になるところをつぶす作業が大切です。
ということで、お茶の水に出かけました。

ん!? 意味が分からない??

気になる場所やイベントのチラシなどなど、
どうしても部屋の目に付くところに置いておきたいわけ。
それがどんどんたまって、あらら~、
いつの間にか、そんな紙がそこら中にいっぱい!

ということです。

ということで、ずっと前から行きたいと思って、
パンフレットもずっと目に付くところに置いてあった
明治大学博物館へ行きました。

もともと刑事博物館があったのですが、
その時代には行けないまま。
どか~んと立派なビルが建ち、考古学博物館などと統合されて
明治大学博物館となりました。

明治大学では、1950年に文学部考古学専攻ができ、
それ以来、60年にわたって調査研究を続けてきたそうです。
博物館に行って初めてその成果を知りました。

刑事部門では、江戸時代の刑罰の様子を中心に展示してあり、
市中引き回しの絵や絞首台のレプリカなどもありました。
ちょっと珍しい博物館、ですね。

そして、せっかくお茶の水に行ったのだから!
近江屋洋菓子店に行くことにしました。

あの天井の高い、レトロな空間、好きなのです。
もちろん、ドリンクバー。と、ショートケーキも。
近江屋洋菓子店名物のドリンクバーは、
ジュースやコーヒー、紅茶、ホットチョコレートに加えて
大きな野菜がゴロゴロ入ったボルシチが売り物です。
ひっきりなしにお客さんが来て、
席もいっぱいです。
それでも、あそこは落ち着けるのですね~。

ゆったり気分を味わったあとは、歩きました。

思わずYWCAの前を通って懐かしい気分になったり、
文房堂のあの古い建物がまだご健在であることを確かめたり、
九段下ビルもまだまだ生きながらえていることを見て安心したり。

とことこ、神保町から九段下を超え、飯田橋まで
歩いてしまいました。

う~ん、街歩きはやっぱり楽しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする