ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

比叡山東塔 おまけ 「鎧兜」

2011-06-09 | 車中泊 本州

比叡山東塔 「大書院」 戦国名将大甲冑展のポスターが目に入ったので・・ 行ってみました。

「黒澤明生誕100年記念展」とのコラボで展示されている戦国名将の甲冑展のようです。

九州の鎧兜甲冑工房「丸武産業」が手がけた甲冑がズラリ 

鹿児島の「川内戦国村」を運営する会社ですね。

映画やテレビで目にする甲冑のほとんどが、この丸武産業製だとか・・

甲冑といえば丸武産業と言うくらい、その世界では超有名なんだって!

よぉ監督!

100年、おめでとう! 

  

まずは黒澤映画、「乱」、「影武者」で使用された甲冑

「乱」で一文字秀虎役と「影武者」で武田信玄の影武者を演じた仲代達矢が身につけた甲冑

まだ、記憶に新しい甲冑ですな~ 

根津甚八、着用の一文字次郎正虎の甲冑もありましたよ。

  

川中島の両雄 「上杉謙信公」と「武田信玄公」

大河ドラマでGacktが身につけた謙信公の甲冑

歴女の人だかりが出来ていたのは、この甲冑と「森蘭丸」の甲冑。

言わずと知れた太閤殿下 「豊臣秀吉公」の馬簾後立の兜

大河で竹中直人が実際に身につけたもの

  

お気に入り兜の登場です。

治部少輔こと「石田三成公」の夜叉や鬼を想像させる乱髪兜

もうひとつ、「明智光秀」着用とあるが・・正しくは、

明智光秀の家臣、明智秀満が着用していたという「兎耳前立兜」

別名「明智左馬介」   そう・・「鬼武者」だ!

夜な夜なプレイしていた頃を思い出す・・(笑)

大阪の陣

真田左衛門助幸村の赤備えVS家康公

ここ比叡山を焼き払った「織田 信長公」の甲冑も森蘭丸の甲冑を従えて展示されておりました。 

信長公関連の展示が行われるのは「比叡山焼き討ち」以来、実に440年ぶりだとか

「怨親平等」の旗印は、敵味方関係なく救済供養するという仏教の精神を字にしたもの

延暦寺、寛大なところを見せましたね。

他にも、前田利家公の黄金甲冑、上杉謙信公の南蛮甲冑、山内一豊、浅井長政、なども展示されていましたよ。

ここに、展示されている甲冑のほとんどが、「丸武産業」さんのサイトでポチッっとすればすぐ買える

お金がなけりゃリースも出来る。

ちなみに、豊後の「大友 宗麟公」の甲冑が一番高いらしい。 315万!(゜∀゜)アハハ

これにて、比叡山3エリア巡り終了。

出来れば又いつか訪れたい場所のひとつにインプットされました。

おまけ2

比叡山山頂より琵琶湖を望む!  ん~絶景だ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿