goo

アブノメ・1~花

 長池公園“里山”の水田に生えている「アブノメ(虻の目)」。オオバコ科(←ゴマノハグサ科)アブノメ属の一年草で本州以南の水田や湿地に生育する。草丈は10~20センチで基部の根生葉の葉腋から分枝し数本の茎を立ち上げる。茎は柔らかく中空で葉は上部ほど小さく鱗片状になる。花期は8~10月で上部の葉腋から花柄を出し紫色の唇形花を咲かせる。花冠は4~5ミリで閉鎖花も多い。果実は直径2ミリほどの球形になりその形を“虻の目”に見立てたという。次はそれを探してみよう。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )

ハイミチヤナギ・1~大田平橋

 柚木街道“大田平橋”交差点の中央分離帯に生えている「ハイミチヤナギ(這路柳)」。タデ科ミチヤナギ属の一年草でヨーロッパ原産。古来から日本にあるミチヤナギに比べ節間が短く葉は小さい。近年、ハイミチヤナギが勢力を伸ばしつつあるようだ。草丈は30~40センチで茎の下部から良く分枝する。葉腋に直径わずか3~4ミリの花を咲かせる。花被片は5枚あり裂片の周囲は白く中心部が緑色になっている。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )