10月21日、那覇
とにかく降りて上っていったん330に出ると、嘉数高台公園への標識が見えた。
すでに宜野湾市に入っている。
歩いて上っても、たいして高くも広くもないただの丘だが、ここを奪いあって日米両軍が血みどろの死闘を繰り広げた。
いまは高台公園となって展望台が立ち、激戦を知るよすがはひとつ残ったトーチカ跡くらいか。
おそらくはかなり分厚い鉄筋コンクリートで覆われていたはずだが、砲撃か爆撃か、元の大きさがわからないくらい破壊されている。
沖縄の戦地の例にもれず、関係都道府県の慰霊碑のたぐいがここにもあるが、そのなかで京都の塔はこの戦争を賛美せず、沖縄県民の苦難にも配慮した碑文で評価が高い。
ここから見える海は、ただ青い。
とにかく降りて上っていったん330に出ると、嘉数高台公園への標識が見えた。
すでに宜野湾市に入っている。
歩いて上っても、たいして高くも広くもないただの丘だが、ここを奪いあって日米両軍が血みどろの死闘を繰り広げた。
いまは高台公園となって展望台が立ち、激戦を知るよすがはひとつ残ったトーチカ跡くらいか。
おそらくはかなり分厚い鉄筋コンクリートで覆われていたはずだが、砲撃か爆撃か、元の大きさがわからないくらい破壊されている。
沖縄の戦地の例にもれず、関係都道府県の慰霊碑のたぐいがここにもあるが、そのなかで京都の塔はこの戦争を賛美せず、沖縄県民の苦難にも配慮した碑文で評価が高い。
ここから見える海は、ただ青い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます