goo blog サービス終了のお知らせ 
徒然なるままに、一旅客の戯言(たわごと)
*** reminiscences ***
PAXのひとりごと
since 17 JAN 2005


(since 17 AUG 2005)

ヘリオス航空522便事故続報 墜落前ボイスレコーダにメイデイの叫び

 ヘリオス航空522便は8月14日12時05分(現地時間)、ギリシャの Grammatikos (アテネの約40km北)近くに墜落、乗客115名・乗員121名の全員が亡くなりました。

ニュースソース( BBC NEWS )は今週の月曜日とやや古いのですが、事故調査の初期結果報告の記事をみつけましたので、まとめてみました。

初期調査結果によると、事故現場では118名の遺体を確認することが出来ましたが、当該便の機長を含めた3名は未だに見つかっていません。

検視官によると、地上に激突した瞬間には、乗員乗客は意識は無かったものの、生存していた可能性があるとのことです。
※与圧のトラブルで、低酸素と極低温にさらされた筈ですが、それで意識不明にはなったものの、直接の死因にはならなかったと言うことなのでしょう。

墜落に至る最終局面では、客室乗務員が操縦を試みていたと考えられています。

スクランブル発進して墜落前の事故機を追跡したギリシャ軍のF-16機のパイロットの目撃談では、操縦室内では、副操縦士(厳密には右席に座っていたパイロット)は、操縦桿にもたれかかっており、機長の姿は操縦室内に無かったとのことです。

調査官によると、「与圧システムに問題があった形跡がある」と同時に、「墜落に至った直接の原因は燃料切れでエンジンが停止したため」と述べています。

※燃料切れで墜落に至る場合、ニューヨークのJFK悪天候でホールディングの末、着陸侵入を試みたものの運悪くウィンド・シェアに遭遇して着陸復航、その後燃料が完全に底をついて墜落したアビアンカ航空機事故のように、火災は発生しないのが普通ですが、今回は墜落炎上しています。

Crached_Helios_Photo


※これは、パイロットが早期に意識を失ったため、燃料タンクのクロス・ブリードを行なうことが出来ず、翼内か胴体中央部のどこかのタンクにはわずかながら燃料が残っていたため、炎上に至った可能性もあるのではないかと個人的には推測しています。

墜落直前の10分間、酸素マスクを装着し操縦席に座って操縦を試みた人物がいる、と調査官は語っています。多分、当該機の客室乗務員だと思われます。

ボイスレコーダには、緊急事態を告げるメイデイ(mayday)を発する男性と思われる声が録音されていました。しかしメイデイの通信はアテネの航空管制センターで受信されることはありませんでした。原因としては、異なる周波数でメイデイを送信していたことが考えられるとしています。

離陸から墜落に至るまでの概要ですが、

GREECE_AIR_DISASTER

時刻は現地時間
1.0900:ヘリオス航空522便はキプロスのラルナカ空港をアテネに向けて離陸。最終目的地はチェコのプラハ。
2.0920頃:巡航高度の FL350 (35000feet, 10700m) に到達。
3.0937:ギリシャ空域に入る。
4.1007:航空管制センターからの呼びこみに応答なし。
5.1030:ギリシャの航空管制センターが「Renegade alert(指示に従わない航空機がいる旨の警報)」を発効。
6:1055:F16戦闘機がスクランブル発進。
7:1120:F16戦闘機が552便に接近、F16のパイロットが操縦室の様子を観察する。
8:1205:アテネの約40km北方に位置する Grammatikos 近くに墜落

との経緯をたどったようです。

Helios_Crashed_Tail



Pressure problem hit Cyprus jet - from BBC NEWS UK edition
The Cypriot airliner that crashed in Greece had lost cabin pressure and run out of fuel, investigators say.

The preliminary findings were reported by chief investigator Akrivos Tsolakis.

Autopsies have been conducted on all 118 bodies found at the crash site north of Athens. But three - including the captain's - are still missing.

Coroners say those on board the Helios Airways Boeing 737 were alive - though possibly unconscious - when it crashed on 14 August.

All but 11 of the victims were Cypriot and some 17 children are thought to have been on board.

A flight attendant is believed to have tried to take control of the airliner during its final moments.

The pilots of two Greek F-16s that shadowed the airliner just before the crash said they saw the co-pilot slumped over the controls and the captain was missing from the cockpit.

"There are indications of technical problems in the pressurisation system...

"There is proof that the engines of the plane stopped working because the fuel supply was exhausted, and that this was the final cause of the crash," said the preliminary report released on Monday.

The catastrophic loss of cabin pressure would have exposed those on board to extreme cold and lack of oxygen.

Flight 522 had been heading for Athens en route to Prague when it lost contact with air traffic controllers, sparking a security alert before it crashed.

Mr Tsolakis said the plane's black box voice recorder indicated someone had repeatedly tried to send an emergency mayday signal.

A person wearing an oxygen mask was sitting in the pilot's seat for the final 10 minutes before the crash, the investigator said, adding that the tone of voice showed it was a man - either distressed or suffering from exhaustion.

But the emergency calls were not picked up by Athens Air Traffic Control, possibly because they were being transmitted on the wrong frequency.

Relatives have vented fury on Helios Airways, accusing the company of allowing an unsafe aircraft to take to the skies - a charge the Cypriot carrier denies.

Helios insists its plane was airworthy, but Greek television has reported that the airline's fleet has had a history of technical faults.

Last Updated: Monday, 22 August 2005, 15:11 GMT 16:11 UK
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 台風第11号 ...台風第11号 ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。