千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 活動報告 20201019

2020-10-20 19:16:35 | 日記

2020/10/19練習報告
 
☆練習内容☆ 
午後から雨。少し肌寒かったですが、練習計画に従い、仕上げ練習。
・まずエグモント序曲。2分の3拍子(ゆったりと6拍)を確認しながら最後まで試奏。
・続いて「君といつまでも」「エルチョクロ」「ラ・クンパルシータ」「トレパック」「行進曲」「花のワルツ」 計7曲練習。

・ヘンリーマンシーニメドレーは持ち越し。

【先生から】
・テンポが一定しない箇所、各自メトロノームやYouTube等で確認すること。
・演奏姿勢の改善、暗譜して楽譜を凝視しないで指揮者を見る習慣をつけましょう。
・笑顔で自信を持って演奏する癖を。
・曲に乗って生き生きと演奏しましょう。
・作曲者が訴える表現の意思統一、掛け合いの場面では各パートの音・表現を聴くこと。

*楽譜は、配付したもの全て準備しておいてください。演奏順に揃えておきましょう。

☆今後のスケジュール☆ 
10月 26(美浜ホール  *集合:13:00 練習:13:30~16:30  譜面台持参不要。
11月 2、 9(美浜ホール)、 16(役員会)、 23、 30(本番、美浜ホール)
12月 7(真砂CC)、 14(役員会)、 21

☆Teddy Bearより☆
演奏会に向け、近隣SEに受付応援依頼状郵送。ファンクラブ宛DM準備に動き始めました。
午後からは庭の柿の実を収穫。今年は不作の柚子とみかんの木の剪定を終えたあと、明日の指定ゴミ収集日に向け枝葉や雑草を袋詰めしやっと一息。少しバイオリンの音色確認練習で気分転換。練習時間が遅くなってしまった場合は譜読みとメトロノーム、フィンガリング確認に時間をとろうと思います。(Teddy Bear)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CSE・それいゆ 活動報告 20... | トップ | CSE・それいゆ 活動報告 20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事