千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

シニアの音楽活動報告 20240506

2024-05-06 17:28:57 | 日記

<練習報告>
GW最終日、すっきりしない天気でした。
スプリングコンサート前最後の練習日。全曲を通した演奏で、気になる部分を最終確認。
いよいよ来週は本番、体調を整えて頑張りましょう。体育館なので当日は熱中症・暑さ対策として十分な水分補給が必要ですね。

コンサート後の練習曲として、「そりすべり」「聖者の行進」の楽譜が配布されました。

<今後の演奏会予定>
5/12   (日)スプリングコンサート@畑コミ体育館
7/1  (月)  訪問演奏@グッドタイムリビング千葉みなと
11/10(日)第8回定期演奏会@千葉市民会館大ホール

<練習スケジュール>
5月:12(スプリングコンサート)、20、27
6月:3、10、17、24
7月:1(訪問演奏)、8、15、22、29
   *暑さ対策のため、6~9月は空調の良く効く真砂CCに練習会場を移します。

<ひとりごと>
ダメもとで、某生保の財団に補助金の申請をしました。面倒な申請書類の作成に苦労しましたが、それいゆの活動のことをしっかりと考える機会にはなりました。何でもそうですが、全く知らない人にこちらのことを分かり易く説明し理解を得るのは容易ではないです。審査員の方にそれいゆの音楽活動に対する熱い思いが伝われば良いのですが。補助金は使うのではなく”活かす”という視点を持つことも大切で、今後の活動に拡がりが出てくると思います。3か月後の審査結果が楽しみです。

(Mt.Fuji)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「音楽と私」団員の寄稿 202... | トップ | 「音楽と私」団員の寄稿 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事