
今日は、以前パネライ名古屋ブティックで見せてもらったモデルの紹介です。
ラジオミール 8デイズ 45㎜(PAM00992)。
このモデルはブティック限定モデルになりますので、正規ではブティックでしか購入できません。

特徴的なのは、ケースやバックルにエイジド・ポリッシュド・スチールという仕上げを採用しており
ヘアラインとも違う梨地の様な質感が、なんとも言えないヴィンテージ感を醸し出します。



裏はスケルトンバックで、自社製P5000キャリパーの動きを見ることができます。

手巻きなので厚みは、そんなにないですね。

風防がポッコリなのでも、よくわかります。
ダイアルは、サンドイッチダイアル。

針はブルースチールと王道まっしぐらなモデル。
エイジド・ポリッシュド・スチールという新し挑戦と王道が融合して、
なかなか魅力的なモデルに仕上がっていますよ。
時計ランキング
ラジオミール 8デイズ 45㎜(PAM00992)。
このモデルはブティック限定モデルになりますので、正規ではブティックでしか購入できません。

特徴的なのは、ケースやバックルにエイジド・ポリッシュド・スチールという仕上げを採用しており
ヘアラインとも違う梨地の様な質感が、なんとも言えないヴィンテージ感を醸し出します。



裏はスケルトンバックで、自社製P5000キャリパーの動きを見ることができます。

手巻きなので厚みは、そんなにないですね。

風防がポッコリなのでも、よくわかります。
ダイアルは、サンドイッチダイアル。

針はブルースチールと王道まっしぐらなモデル。
エイジド・ポリッシュド・スチールという新し挑戦と王道が融合して、
なかなか魅力的なモデルに仕上がっていますよ。

3時側の文字が嫌で断りましたが・・・
ポリッシュされたケースが経年変化でつや消しになった状態を再現した所は大評価します。
ミリタリー調の黒文字盤にはつや消しのケースが似合うと思いますが、パネライはポリッシュケースが多いんですよね~(泣)
パネライは4本持ってますが全てつや消しのサテン仕上げです。
サテン仕上げと違う今記事のつや消しケースをもっと増やして欲しいです。全モデルに採用して欲しいぐらい^^
先週末にパネライ名古屋ブティックで、新作のサンプル
展示がありましたが、同じ仕上げのケースもありました。
これから、この仕上げ採用のモデルが増えていくかも
しれませんね。