goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 サウジアラビアGP

2025年04月25日 23時59分57秒 | F1・モータースポーツ
先週末は、F1のサウジアラビアGPでした。開幕から2連戦、3連戦と続く連戦ロードもここで一旦区切り。
次は1週空けて、マイアミ、そしてヨーロッパラウンドと続きます。
それにしても、ヨーロッパラウンド前に6戦もあるんですね。


まず予選、なんとポールポジションはレッドブルのフェルスタッペン!前戦までのダメな感じは何処へ?
チームメイトの角田も8番手とトップ10内。2,番手にマクラーレンのピアストリ。安定の速さ。
チームメイトのノリスは10番手に沈む。3番手にはメルセデスのラッセル。チームメイトの
新人アントネッリも5番手と良い位置。4番手はフェラーリのルクレール。チームメイトの
ハミルトンは7番手。6番手はウィリアムズのサインツ。チーメムイトのアルボンは11番手。
9番手にアルピーヌのガズリー。トップ10圏内はさすが。チームメイトの新人ドゥーハンは17番手。
レーシングブルズは、12番手にローソン。14番手にハジャーとローソンが前に来ました。


さて、決勝は、いきなり角田とローソンに仲良し2人のクラッシュ&リタイアという残念過ぎる始まり、
さらにフェルスタッペンはピアストリとのバトルで、コース外からの追い抜きと判定され5秒ペナルティ。
レッドブルには、散々な幕開けとなったレースは、結局そのペナルティもあって、
優勝はピアストリ。ノリスが4位だったので、これでポイントでトップに踊り出ました。
2位にフェルスタッペン。5秒ペナルティは痛かった。表彰式のシャンパンがぶ飲みで、非難も・・・。
3位にルクレール。ハミルトンは7位。チームとしては、もうちょっとハミルトンにポイント獲ってほしいところか。
まだマシンがフィットしないのかなあ。5,6位にメルスデス勢が、ラッセル、アントネッリ。
チームとして、もう1歩マクラーレンに速さが届かない感じ。8,9位にウィリアムズ勢が、
サインツ、アルボンの順。サインツはやっとアルボンに勝ててポイントもできたので、
ホッとした気持ちだろう。これをきっかけに良い方向にいくとウィリアムズは中団争いで手強い存在。
10位にレーシングブルズのハジャー。ローソンは12位でした。


なんか、このままピアストリがいっちゃうかもなんてね。ノリスは悪い結果ではないが、
ピサストリが目立っているので、腐らないか心配。まあまだ序盤なんで大丈夫だと思うが。
レッドブルの速さは本物なのかなあ。サーキットで差が有り過ぎるので、なんともだよ。
角田はちょっと乗れてきた感があったので、攻めてみたのかなあ。う~ん。今週はレースなくて
特訓しているようなので、マイアミGP以降に期待したい。今シーズン結果がでなければ、
来季のレッドブルのシートはないと思うので、頑張って結果を残すしかないからね。
メルセデスとフェラーリは、マクラーレンにはまだ届かない感じですね。あと中団は混戦で面白い。
ウィリアムズとハースが一歩リードしているけど、W入賞とかで一気に差がつまったり
逆転しますからね。ひと息いれて、マイアミも楽しみです。





F1ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サザンオールスターズのライ... | トップ | 「国宝 初音の調度」、「千代... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千絵ボー)
2025-04-27 18:42:45
こんにちは。
レッドブルにとっては散々なレースでしたね。マシンはコメントにもある通り、鈴鹿のように完勝のときもあれば、不調のときもあったりと、波が大きいですが、まだまだ先は長いですので、改善されるのを期待、いやもうホンダと最終年ですので、ヤル気ないかもしれませんが・・・・・ハミルトン、今季でフェラーリ退団か?というニュースが出てましたが、年齢もありこのままでは厳しいかもしれませんね。
返信する
Unknown (タクチ)
2025-04-30 08:43:35
>千絵ボー さんへ
マシンの適不適の差がありすぎますよね。他のチームは、そこまで差がないのに・・・。今週は1週空いてのグランプリなので、アップデイトしてもらっていて欲しいもんです。ホンダ、やる気ないんですかね。それよりもホンダが組むアストンも、ここまでいいとこないので心配です。
ハミルトンもね・・・。なんか事業も失敗したとかニュースでみたし、う~ん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

F1・モータースポーツ」カテゴリの最新記事