goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

煮込みうどん山本屋本店エスカ店 味噌漬けささみと 九条ネギ味噌煮込うどん(えび天、黒豚ハーフトッピング)+青唐辛子の出汁巻き

2025年04月10日 23時59分39秒 | ジャンクフード
先週、バンテンリンドームナゴヤに中日ドラゴンズの本拠地開幕シリーズを見に行った時、
午前中でしごとをあがりドームに向かったのですが、いつもは金山駅で地下鉄に乗り換えて
ドームに行くのですが、寝過ごして名古屋まで行ってしまいました。せっかく名古屋駅に来たので、
久しぶりに山本屋本店で、味噌煮込みうどんを食べることにしました。

新幹線口出てすぐにある地下街のエスカに、山本屋本店があります。新幹線口にあるこの地下街は、
観光客や出張で名古屋に来た人狙いなのでしょう名古屋飯と言われるモノは、ほとんどあります。
なので、土日はとても混んでいます。名古屋飯の店はどの店も行列です。

この日は、平日でしかも14時過ぎ位だったので空いてました。

山本屋本店は、前からちょっとお高めの価格ですが、さらに高くなってました。
何もない普通の味噌煮込みうどんでも1,500円超えか~。

今回は春限定の味噌漬けささみと 九条ネギ味噌煮込うどんに
えび天と黒豚ハーフをトッピングしてオーダー。
あとで一品の中にだし巻があったので、青唐辛子の出汁巻きもオーダー。


最初に、青唐辛子の出汁巻きがやってきました。
美味そう~。
食べてみると、青唐辛子の辛さは殆ど感じないので辛い苦手な人でも全然いけます。
出汁が効いて美味しかったです。


そして待望の味噌煮込みうどん。
左奥にあるのは漬物で、付属で結構な量です。

九条ネギの下にえび天があるのがわかりますかね。
黒豚もハーフとはいえ、けっこう入ってました。

久々に山本屋本店の味噌煮込みうどんを食べましたが、やはり旨い。
かつお出汁が効いて旨いんですよ。そしてコシがありすぎて、初めての人は
煮えてないじゃないのと驚くくらいの麺も間違いない旨さなんです。
久々だったので、そうそう漬物も美味しいんですよ。満足満足でした。





中部ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする