今日は、Music has no borders.に行ってきました。


昨年Suspended4thが出演したライブイベントの年末調整GIGSで、
彼らが出演のライブイベントのチケットが売っていて購入したのが今日のイベントです。
時間が早いので、半休とって行きました。
思ったより人がいないくて、開場30分前くらい行ったら、
数人しか待つてなくて、ビックリ。
このイベントは専門学校の卒業イベントらしくて、
チケットも紙チケットを手売りなので、その影響でしょうか。
Suspended4thのホームページにも、このライブイベントは載ってなかったし。
たまたま立ってところが、列の先頭になったので一番に入場。
前のほうの、ど真ん中にしました。

5バンドが出演という事で、持ち時間は20分くらいかな。曲数だと4曲くらい。
ちょっと短いよね。Suspended4th以外は、知らないバンドばかりでした。
Suspended4thもそうですが、みんな名古屋のバンドでした。
バンドとバンドの間は、セッティング変えたりするので、
メンバーも出てきます。


Suspended4thはトリで登場。ドラムのメンバーが遅刻したらしい。
いつものようにセッションのように曲に入っていく。
曲の中でもアドリブをドンドン入れるから、
同じ演奏って二度とないんじゃないかな。
そういう意味では、ジャンルは違うがジャズのよう。
だから、ライブに行きがいのあるバンドです。
たった3曲でしたが、やっぱり良かった。
次は、待望のワンマンなので超楽しみです。

人気ブログランキング


昨年Suspended4thが出演したライブイベントの年末調整GIGSで、
彼らが出演のライブイベントのチケットが売っていて購入したのが今日のイベントです。
時間が早いので、半休とって行きました。
思ったより人がいないくて、開場30分前くらい行ったら、
数人しか待つてなくて、ビックリ。
このイベントは専門学校の卒業イベントらしくて、
チケットも紙チケットを手売りなので、その影響でしょうか。
Suspended4thのホームページにも、このライブイベントは載ってなかったし。
たまたま立ってところが、列の先頭になったので一番に入場。
前のほうの、ど真ん中にしました。

5バンドが出演という事で、持ち時間は20分くらいかな。曲数だと4曲くらい。
ちょっと短いよね。Suspended4th以外は、知らないバンドばかりでした。
Suspended4thもそうですが、みんな名古屋のバンドでした。
バンドとバンドの間は、セッティング変えたりするので、
メンバーも出てきます。


Suspended4thはトリで登場。ドラムのメンバーが遅刻したらしい。
いつものようにセッションのように曲に入っていく。
曲の中でもアドリブをドンドン入れるから、
同じ演奏って二度とないんじゃないかな。
そういう意味では、ジャンルは違うがジャズのよう。
だから、ライブに行きがいのあるバンドです。
たった3曲でしたが、やっぱり良かった。
次は、待望のワンマンなので超楽しみです。

人気ブログランキング