今日は、TVCMを見て気になっていたサッポロのクリーミーホワイトを飲みました。
クリーミーホワイトは、サッピロによるとクリーミーテイスト製法により新しいおいしさを実現したそうで、①クリーミーな泡立ちの実現、②大麦のうまみをじっくりと引き出したまろやかな味わい、③北海道で育てたりょうふう(大麦の品種)大麦麦芽配合。という3つのこだわりがあるとのこと。
クリーミーな泡立ちが売りなので、グラスへの注ぎ方が缶にかいてあります。

うまく注げたかな・・・。(^。^;;

ちょっと、泡がたりないかなぁ~。
飲んでみると、泡立ちはさすがにお店で飲む生ほどはクリーミーではない。期待が大きすぎたかな。でも、ビール専用のグラスだったら、かなりきめ細かい泡になったかも。
味は、まろやかさよりもキレ味がある感じである。後味もスッキリしていてとても飲みやすい。苦味もほどほどといった感じでしょうか。しっかり冷やして飲む感じだね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
クリーミーホワイトは、サッピロによるとクリーミーテイスト製法により新しいおいしさを実現したそうで、①クリーミーな泡立ちの実現、②大麦のうまみをじっくりと引き出したまろやかな味わい、③北海道で育てたりょうふう(大麦の品種)大麦麦芽配合。という3つのこだわりがあるとのこと。
クリーミーな泡立ちが売りなので、グラスへの注ぎ方が缶にかいてあります。

うまく注げたかな・・・。(^。^;;

ちょっと、泡がたりないかなぁ~。
飲んでみると、泡立ちはさすがにお店で飲む生ほどはクリーミーではない。期待が大きすぎたかな。でも、ビール専用のグラスだったら、かなりきめ細かい泡になったかも。
味は、まろやかさよりもキレ味がある感じである。後味もスッキリしていてとても飲みやすい。苦味もほどほどといった感じでしょうか。しっかり冷やして飲む感じだね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



