goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

オレンジホイップのちぎりパンと桃(メイトー・パックジュース)

2009年04月16日 21時19分33秒 | ジャンクフード
今日はちょうど昼時に仕事があったので、その前にちょっとおなかに何か入れておこうとセブンイレブンに。
すると、おおっ!好きなちぎりパンに新発売が!!!その名は「オレンジホイップのちぎりパン」。とりあえず迷わずゲットしたとこで、飲み物は・・・。とパックジュースのところに、ひときわ大きく「桃」って、おいおいそのままの名前かよとよく見ると春季限定の文字が。新発売と限定にはめっぽう弱いので今日はこの2つに決まり。

まずは、「オレンジホイップのちぎりパン」。食べるとメロンちぎりパンの時のように今回はオレンジの風味が広がります。そしてそこへホイップクリームがと思いきや、ムム!このちぎりパン、オレンジが売りだけにマーマレードも入ってます。これはオレンジな感じが増しておいしいです。


パンを食べてたら飲み物をということで、次は「桃」です。
こりゃ思いっきり桃の味です。でもくどくないし、サラっと飲めます。変に甘みが口に残ることもなく、こりゃまたおいしいです。隠し味でバニラも使っているそうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 ディフューザー問題決着

2009年04月16日 19時19分33秒 | F1・モータースポーツ
やっとディフューザー問題に決着がついた。ブラウンGP・TOYOTA・ウィンリアムズのディフューザーは違反ではないと。
今のところの2強であるブラウンGPとTOYOTAは安堵と喜びの声明をだしている。ルノー・フェラーリは文句タラタラであるが、もう仕方がないところである。
一部のファンでは貧乏チーム救済なのではなんて声も・・・。ブラウンGPとウィンリアムズのことである。これがマクラーレーンとルノーだったら違う裁定にになっていたかもなんてね。微妙だね。

さて、これによって3チーム以外はディフューザーの開発に乗り出すことになる。ウィリアムズはポイント争いでトップに絡んでいないが、ブラウンGPとTOYOTAは、他が新ディフューザーを投入してくるまでにどれだけアドバンテージを築いておけるかが見ものである。

ルノーはプロトタイプをシーズン前に作っていたといわれるのですぐ投入かも。マシン全体のデザインから難しいのがレッドブル・トロロッソ・フォースインディアの3チームそしてフェラーリも時間がかかるとのことのようですが・・・・

あと問題は、シーズン中はテスト走行できないので開発したものが効力をどれくらい発揮するかもどうなんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする