★ BIO-GARDEN ★

山の中に移り住んだbioが 
大好きな植物や手仕事のこと 思いつくまま綴ります。

竜ヶ岳へ。

2017-05-01 11:33:20 | 放浪珈琲倶楽部
連休初日竜ヶ岳へ登って来た。
釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、藤原岳といつも眺めている山。
ワタシ的には 鈴鹿三山。そのうち竜はまだ登ったことがない。
体力度は☆二つなんだけど、、、
去年の秋に伊吹行った以来だもんなぁ、、、
(あれは登山とは言えないし
少々の不安を抱えつつ ま、何とかなるっしょ

竜ヶ岳は笹原に咲くシロヤシオの群落が有名だけどちと早い。
でも小さな花にいっぱい出会えた

8時半に登山届を出して出発行きは金山尾根。
登山口辺りで最初に出迎えてくれたのは ミヤマハコベ。



後ろから来た人にどんどん道を譲り ゆっくり歩く。
イワカガミ



カタクリ



(多分)ハルリンドウ



頂上が見えて来た~~~



もう少し!って言ってたら後から来た人がまだ一時間以上はかかるよって(あ~ぁ)



着いたぁ~
頂上ではお決まりの珈琲タイム。



ちゃんと淹れてるもんね!
(投げ出した足がドバっと写っている

帰路は距離はあるけど楽そうな遠足尾根にする。

分かりにくいし蕾だけどミッヤマカタバミ?



暫くは緩い道が続き遠足気分~だったけど基本山登り。登ったら下りなきゃ。。。
そのうち杉林の中の急登を延々と下る。延々と。
でも一人静に会えた



遅いわ寄り道多いわで下りたのは6時!
広い駐車場がガラ~ン。
私たち最後の一組だったみたい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿