goo blog サービス終了のお知らせ 

★ BIO-GARDEN ★

山の中に移り住んだbioが 
大好きな植物や手仕事のこと 思いつくまま綴ります。

4月のninzaburo cafe

2014-04-07 20:27:44 | ninzaburo cafe
9日から12日まで四日間の営業です。
日曜はやってませんのでお間違いなく←別にワタクシ宣伝担当ではございませんが

今回はnee様のお友達でもあるクミちゃのプチ骨董マーケットも同時開催。
(クミちゃんはプロの古物商)
でもしぶ~い骨董ではなく、女性目線のレトロな小物持って来てくれると思います。
愉しみ~

私は今回もお花を飾らせてもらいます(これも楽しい

山や庭に咲いている花をチョイスして、
お客様に季節ごとの自然を感じていただけるよう ガンバリまっす

今回はそばかすのあるビオラが咲いてきたので
盆栽仕立てにして飾ります。
かわいいよ~



あれ?あんまりそばかすわからないね。
よろしかったらこちらをご覧ください。

一日 ninzaburo で過ごしました。

2014-03-13 10:40:35 | ninzaburo cafe
12日 ninzaburo cafe ホントのオープンでした。



ご近所に「こんなカフェやります」って挨拶がてら呈茶券を配ったので
初日は大賑わい!!!
こんなににぎわうの最初で最後ではなかろうか、、、、
思考ですいません

とりあえず周りには認知されたようで、
nee様の長年の夢だったninzaburo cafe
ハジメの一歩、踏み出しました

3月の営業日⇒12~15日(15日クラリネットの演奏あります)
4月の営業日⇒9~12日(夢屋クミちゃんの骨董マーケットあります)









3月はシフォンケーキに寄り添うように「土筆のピール」がいます。
以前他所でよばれてうれしくなったことを話したら
nee様、さっそく作ってくれました。

春の息吹を感じに ぜひいらした下さい

3月の ninzaburo cafe

2014-03-09 17:43:28 | ninzaburo cafe
2月のプレオープンを経ていよいよ本格スタート!

3月の営業日は、、、、、12~15日の四日間のみ

、、、、、すみません。やや足の悪いnee様が無理なくやっていくゆる~いカフェです。

でもHPも出来ました。ブックマークからご覧ください。
15日はクラリネットの演奏もあるそうです。
詳細はHPでご確認、お願いしますね。


私も季節の花や雑貨を飾らせてもらって楽しんでいます。
オープン中の一日くらいはホールを手伝ったり、、、
今回は初日の12日にいるつもりです。

オーナーのnee様の人柄そのまま、いろんな人が集まり縁を紡げるような場です。

ぜひ生まれたばかりのninzaburo cafeに遊びに来て下さいね

ninzaburo って?

2014-02-26 20:17:50 | ninzaburo cafe
お友達がなが~~~~いこと温めていた夢をついに実現させました。

空き家になっていたご実家をリフォームして
再び皆が集う場にしたいという夢

入ってすぐの土間や田の字の和室。
もともとの雰囲気を壊さないようにしつつ手を加え
いよいよ町屋カフェ「ninzaburo」としてオープン
、、ってのは3月の予定なのですが

とりあえずどんな感じかやってみようよ!(と周りがそそのかし、、、)
先日の土日プレオープンと相成りました

美味しい珈琲とシフォンケーキ、
そして時を経てきたモノたちが作り出す心地よさに囲まれたステキな空間です。





月に数日オープンのゆる~いカフェです。
3月は12~15日が営業日(たぶん)
場所は稲沢市平和町のカーマの近く。
また間際になったら案内しますね!

       
         、、、、、で、なんでニンザブロウ

‘2009’森のまーけっとin秋

http://blog.goo.ne.jp/bio-g/e/9f45744b803967de3bf4dea9913b7d64