味は アップルパイ

2023年01月31日 | 
リンゴと生地を混ぜて焼くだけの 簡単なもの。
リンゴは薄く切って 蜂蜜を絡ませて置いておきます。
本来なら皮を剥くべきなのでしょうが‥‥
食感よりも栄養を優先して 皮付きのままで使用をします。
それでも皮がある事で 大きな違和感を感じた事はないけれど‥‥?
匂いに誘われて現れたゴロー。
生地が固いので リンゴから出た水分を生地に入れます。
これで 生地が良い加減になるのと 香りづけになります
何時もはH・Mと炊飯器で作っているけれど,
今日は小麦粉・バター・砂糖・玉子・B・Pで‥‥
然も・・・ノンフライヤーで焼いてみようと思いました。
表面が焦げて来たのでアルミホイルで蓋をして。
温度を少し下げてみました。
やはり 電気でのケーキ作りの温度調節が上手く出来ませんでした。
そのまま炊飯器の方へ入れて スイッチ・ポン !
仕上がりは梅干の様な 皺皺になってしまいました,
味はアップルパイ風ながら・・・
Tさんは・・・これで良いと言ってくれましたが,
私としては とても残念な失敗作となりました。
という事で・・・些細な手間を惜しまずに 炊飯器で。
綺麗に焼きあがりました。
冷蔵庫に入れていると冷たくて 電子レンジでチン。
ホカホカの匂いに釣られて現れるゴロー。
















ゴローの体重 1月

2023年01月30日 | 健康管理(猫)
Tさんがゴローにフードを与える時は表示通りなので,
昼とおやつは1gずつ量を多めに与えて欲しいと指示。
私が与える時は 更に大雑把になり12月末にもなって来ると
2g多く与えても嘔吐をしないので・・・2g多く与え・・・
Tさん曰く‥‥数量の指定なんて何の意味があるかと言うが‥‥
量が多いと簡単に嘔吐するゴローには 大きな目安になるのではないかと。
弟と一緒だと感心するTさん。
胃を全適した義弟は1回の食事量を多く食べる事が出来ない。
回数を多くした事で 嘔吐せずに 体重も徐々に復活の模様。
1/4(木),人間の食事時に与えているフードを計ってみるTさん。
  3gあった・・・と。
 私が与えている時は Tさんの倍は与えているかもと言っていたので
 量を増やして取り敢えず分量をみて見たのでしょう。
1/1 日4kg 強
1/13 金4kg
1/20 金4kg
1/28 土4kg

11g11g
7g9g
3時6g8g
10g10g
ゴローが嘔吐しなければ それで 良し。
内臓的には負担がかかる事もあるかも分からないが
兎に角 体力を付けなければ 話にならない。
1月に入ってからは 私が与える昼食は 凡そ10g
それ以外は 表示通りの量を。
体重 4kgをキープ出来ていれば 概ね良いのではないかと。
フードは アカナ ワイルドプレイリーキャット
出来るならオリジンを与えたい処なのだが‥‥








身欠きにしん(ソフト)

2023年01月28日 | 
年末になると店舗に並んでいたソフト身欠きにしんで
昆布巻きを作っていたものだったが,
それも作らなくなって何年になるだろう。
昆布とかんぴょうで‥‥昆布巻きにしたものが一番好きだった。
Tさんが免許証を返納してからは 生鮮食品を通販でするようになり・・・
久し振りに見た身欠きにしん・・・年末にキープをしていたものの
調理が面倒で ポチをせずに放置していたが‥‥とうとう・・・ポチッと。
で,早速に調理を。。。久し振りなので・・・大丈夫かなぁ~
思ったより 大きくしっかりと脂がのって 美味しそうな鰊。
ゴローも 匂いに釣られて興味津々。
鱗を取りやすいようにとお湯に付けたが‥‥
鱗はなく・・・調理もしやすそう。
昆布で巻くのが面倒なので 鍋の下に昆布を敷いて
最後に 鰊の上にも昆布を乗せ‥‥
圧力鍋で圧が掛かってから 1時間・・・コトコトと圧を掛けて・・・
1時間 経過して美味しそうに出来ました。
調味料は 酒・味醂・醤油・砂糖 で 水を使用しないので
冷蔵庫に入れて置けば 1ヶ月程は美味しく食べられるのでは・・・と。













寒波 ?

2023年01月26日 | メダカ
10年ぶりの大寒波が来ると言われていた1月下旬。
24日は嵐のように吹き荒れていた風で倒された脚立。
道寄りの120ℓ容器は ブロックが落ちて波板が飛ばされてしまっていた。
道向こうではなく 軒下メダカ容器の間に挟まっていたのが幸い。
23ℓメダカ容器の上には風で煽られないようにと
網を乗せてブロックで重しをしていたが
それを飛ばして ブロックが落ちて割れていた。
そんな嵐のような風が緩やかになって来た夕刻から降り出していた雪。
翌朝(1/25・水)の外は雪景色になっていた。
花壇
メダカ容器
道路も白く凍り付いて‥‥

未だ降り続いている雪。
上から落ちる雪ではなく 横へ流れている。
室内気温が・・・6℃。・・・それにしても・・・
此れが10年ぶりの大寒波 ? この程度ならば
結婚して20年前後迄は 普通に経験していたよね。
積雪だって 20cmは当たり前にあったし。
1年1年では分からない変化も・・・
それだけ温暖化が進んでいるって事になるか。
午後からは日差しが見られたが 気温が上がらず
メダカ容器の雪は 殆ど解ける事もなく。
1/26(木),メダカ容器は家屋の南側で 日あたりも良好ながら
気温が全く上がらず 今朝のメダカ容器の波板には
昨日の雪が殆ど残り・・・氷になって固まっている。
午後になっても 全く解ける気配がないので
波板の雪・氷を落としてみると水面は 厚氷・薄氷と
容器の大きさや設置場所によって様々な違いが。
波板や水面の発泡スチロールがなければ
全てが厚氷に覆われていた事だろうと思う。
畦道・他の中の草は 霜で真っ白となり
その霜が朝日を受けて キラキラと輝いて美しい。
その美しさが表現されていないのが 至極残念。
室外機から排出された水も ガチガチに凍っている。
南側の屋根の雪は 全て溶け落ちたけれど
北側の屋根の雪は 全て降った時のままで凍っている様子。
気温が殆ど上がらず 夜になっても雪が解けずに其のままに残っている。








植木鉢 越冬組

2023年01月21日 | 花壇覚書
1月中旬近くから 風のない晴天時・・・
穏やかな陽気の玄関前に1時間前後の短い時間だが,
植木鉢を日向ぼっこさせて 水遣りを。

チューベローズ・ヒッペアスケリア・・・冬眠だね。

ハイビスカス・ランタナ・アストロメリア
マルセイユパイナップル・ネリネ・・・

心配だったランタナ・パイナップル・・・冬越し出来たね。

スーパーチュニア・ビスタ・ミニ
サルビア・サリーファン
ネリネ・睡蓮木

スーパーチュニア・ビスタ・ミニの葉色が悪くなって来ていたので
全ての植木鉢に薄く薄めた液肥えを与える。

ネリネ・・・可愛い花を咲かせています。
  然し・・・彼岸花の華やかさを見慣れて‥‥
ネリネの良さが・・・今一‥‥理解出来ていない。
アストロメリア・・・まさか・・・花芽・・・とか ?
ランタナの種・・・年末に収穫した種も含めて 播種してみようと思う。
ハイビスカス・・・新芽が伸びて来ている ?

1/19(木),今日も午前中は風も少なく・・・ポカポカ陽気とは言えないが
  植木鉢は外で日向ぼっこ。
アストロメリアの茎が密になっているのではと
古い茎を抜いて見た。
Aが初めに気が付いた 花芽らしきもの。
Bが今朝に気が付いた一団 ?
一塊で花芽らしき茎があるのは 日の当たり加減か ?

スーパーチュニア・ビスタ・ミニ
新芽部分が薄黄色くなっていたのが 少し回復しているか ?

ゴローもポカポカと暖かな玄関で 日向ぼっこ。
うざいおばちゃんだと この胡散臭い表情。
あっかんべ~って 舌まで出していた。
それでもおばちゃんがかける声に合わせて応答する。
Tさんと会話をしていても まるで合いの手を打つように返事をしていた初代猫。
初代猫と変わらぬ応答をするゴローは
まるで 初代の猫が帰って来たように感じる事もある。