アサギマダラ

2021年10月31日 | 身近な生き物
10/15(金),もう・・・静かに見守るだけにしようと思ったのにね。
      今度はもう少しアップで・・・
























飛んでいる処も取りたいのだが・・・・














  実物の浅葱斑に出会えるとは夢にも思わなかったが・・・
  たった1株植えた藤袴のお陰て充分に堪能させてもらった。
  明日からは本当に静かに見守るだけにしよう。

浅葱斑に夢中になっていると
私も見て見て~って褄黒豹紋蝶が・・・・
設定はそのままなのに・・・何故?
写している場所も同じなのに・・・何故?

写り方が全く違う。
被写体が違うだけでも写り方は違ってくるって事?







10月の花

2021年10月30日 | 
アシダンテラ(アシダンセラ)
小町草  沢山の零れ種が発芽して一角が明るく華やかになっています。
ダリア(小)
エーデルシュタイン
初めはピンク色が強かった花色が
咲き進むに連れて奇麗な薄紫色に・・・
藤袴
スーパーチュニアビスタ・ミニ
スピラエア・クリスパ(しもつけ)
秋桜
 本来は春に咲く花だよね。
ジジガーデン・マム
赤花夕化粧
カモミール 寒い寒いとそれでも小さな花を咲かせています。
ジニア(百日草)
バーベナ・ボナリエンシス(三尺バーベナ)
ハイビスカス 夕刻から玄関内に入れるので咲き続けています。
ダリア(大)
霧島竜胆
シャトー風車
ハブランサス  小さな小さな花が1輪
こんなに濃い色のハブランサスは初めてかも。


   今年の秋はどうした事でしょう。
    10月になってから咲きだした李の花
    中旬になろうとしているのにまだ咲いています。







10月の畑

2021年10月29日 | 
夏野菜がそろそろ終わりを迎え
冬野菜への変わり目になって来ました。
冬野菜が収穫出来るようになってくるまでの間は
今迄の収穫の中から冷凍保存をした野菜が中心になります。
白菜と大根も随分と大きくなって来ました。
防虫ネットをしていないので毎日虫取りに精を出す日々です。

初落花生の収穫はどのようになるのか・・・
ちょっぴりドキドキしています。

春菊の種まきが遅かったのかまだ芽が出て来ていません。
大蒜は誰が通過した足跡なのでしょう。
こんな荒らし方で大蒜が芽を出す事が出来るのでしょうか。

青紫蘇もそろそろ片付けなくては・・・・

生姜の収穫は此れから・・・ぼつぼつと。

アスパラガスの茎もそろそろ枯れだして来ました。

人参と草の区別が分からない程だったのが奇麗に揃って来ました。
10月末近く迄の収穫があった茄子とピーマンですが,
終わりにして片付けるらしい。
牛蒡の作付けが少なかったので残り僅かになってきた模様。







アサギマダラ

2021年10月28日 | 身近な生き物
10/14(木),玄関内のメダカ&植木鉢の世話をしていると
  頭上をヒラヒラと舞う蝶の姿が視界の中に・・・
  初めは並揚羽蝶が飛んでいるのだろうと気にも留めなかったのだが・・・
 ん?・・・少々・・・羽の色が?・・・
 警戒心が強く僅かな気配で飛び去ってしまう・・・・
 3度目・・・頭上に来た時に・・・まさか浅葱斑では?・・・と。
カメラを持ち出してくる。

海を渡り2000km以上の旅をする事が確認されている浅葱斑
この時期になると至るブログで浅葱斑の撮影会が行われており,
花育てを初めた時に・・・まさかねぇ~と
思いつつ淡い期待を込めて植えた藤袴。

梅の木の下で・・・1株だけの藤袴。
実物を見る事なんて夢の中の夢と思っていた
浅葱斑の実物に興奮が収まらない。









納得出来るほどの写真は撮れなかったが
長距離の移動をゆっくりと休んでもらえる様に程々で終える。

今年ゆっくりと休む事が出来れば来年も来てくれるかなぁ・・・と。
数十分後・・・Tさんの大きな声が聞こえて来る。。。。
どうしたのか・・・蝶がいるが撮らないのか?・・・と。
藤袴の傍に座って大きな声を出している。
今から台湾まで旅を続けなければいけないから静かにしてやって・・・と。
えっ~そんな遠いとこまで・・・吃驚するTさん。
まぁ~全ての個体が台湾を目指しているのではないだろうが・・・
越冬出来る暖かい地を求めて南下しているのは間違いないのではなかろうか。
蝶の翅にマーキングをして移動状況を調査した結果,
数千キロの移動をした個体も確認されているとか‥‥。
日常的に花壇や畑で棲息をしている生き物ではないので,
長い道程に向けて少しでも翅を休める事が出来るならば幸いに思う。

更に数十分後・・・ゴローが・・・
外の洗濯機の上から藤袴方面を見ている?
まさか・・・珍しいものが飛んでいる・・・なんて事。
思ったりしていないよね?

今にもダッシュしそうな姿勢のゴローを見て・・・・


   ゴローに見つかりませんように・・・と,祈るばかり。

 夕刻・・・夕食の準備をしていると・・・Tさんが浅葱斑が‥‥と
  どうしたのだろうかと思えば
  兵庫県佐用町にアサギマダラが飛来している・・・と。ニュースにて。
  検索してみると佐用町平福の休耕田に
  佐用高校(兵庫県佐用町)農業科学科の3年生が育てた藤袴を植えたとの事。
  住民らが取り組む町おこしプロジェクトの一環で
  地域のそこかしこにアサギマダラが舞う日を目指して200株を植えた。

そっかぁ~・・・佐用町と言えば我が家からずぅ~っと西に位置する程だろうか。。。。
今朝。我が家に来た浅葱斑は作用の藤袴にも飛来しているかな?










カナヘビ

2021年10月27日 | 身近な生き物
昨春に播種したキャベツを撤去して玉葱の準備を(10月中旬)・・・
キャベツの畝の周囲に草が・・・
草に埋もれた防虫ネットを抑えていたブロック。
そのブロックにカナヘビが・・・そぉ~っと広い場所へ移動させて
逃げないでよぉ~と祈りつつカメラを取りに戻る。
鱗板が規則正しく並んで奇麗だねぇ~
つぶらな可愛い瞳。

正面から今日は♪
昔は掌に載せる事が出来たんだけれどねぇ~

割とふわっふわっとした柔らかい体をしているんだよね。
それでも家守よりはしっかりしていたかな?

体よりも長い尾だね。