黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

らびぃちょこっと体調不良

2017年09月21日 | ペット

このところらびぃちょっと体調不良

豆台風で疲れたのかな

この前から何度か食べてる時ぶつけるのか器ごと咥えてしまうのか

よく見えてないため何度もぶつける

また流血

まったく気にしてない

また今日も

この日はでっかいオムツ着用

理由はこの後わかります

疲れた?

ちょっとしんどそう

昨日仕事から帰ったら凄いことに この角度なら何時も通り

何時もと変わってないように見えるけど

角度が変わると


大小ほぼ垂れ流し状態

このところ調子がよかったのでオムツして無かったから悲惨

尿漏れはあるので用心で敷いていたペットシーツでかろうじてセーフ

これから先は写す暇なし

先にらびぃを抱いて風呂場へ

そのまま待たせてシートを片付け床の拭き掃除

片付け終わって今度はらびぃをシャワー流す

あれだけ摺り摺りされたら拭くとか言う選択肢はない

シャワーで洗い流してきた

痩せて骨と皮状態だからちょっと貧相だね

乾くまでバスタオルとシーツの上で放置

てことで先ほどのでっかいオムツを着けさされてるわけ(笑)

数日前からまた抗生物質呑んでる

高齢犬の宿命ですね

介護大変ですよ

こうして見ると顔と身体がアンバランス

痩せたのがよくわかる

目がよく見えてないから前のほうで手を動かしたりすると何かもらえると持って期待する

元気な時はほんとに優しく食べる子いわゆるソフトマウスの子だったので

小さい子がおやつをあげるのでも安心してみていられたけど今はやばい

今はよく見えないから手とおやつの区別つかずにパクっと咥えることがあるので

孫たちが来てるときは気をつけてます。

食欲は落ちてないけど食べるのに時間がかかってる

ラブ特有の少しは味わって食べろよってことはなくなりました

そろそろ柔かいフードに替えないといけないかなと感じてます。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張って! (しゃちくん)
2017-09-21 17:57:58
お皿を咬んで歯茎から出血でしょうか?
らびぃちゃん自身も歯がゆいでしょうね。
介護するベルさんも大変でしょうけど東京から見守ってますからね。
返信する
しゃちくんへ (ベル)
2017-09-21 18:49:53
ありがとうございます
しゃちくんの普段の活動に比べたらまだ楽ですよ
しいて言えばもう少し軽かったらなって
ことぐらいですかね
直前の高さの区別がつかないようです
思い切りさらにぶつけたり空を切ったりしてますね 
まだボケは無いようでしっかり食事時間を把握してます
1月には死にかけて戻っていた命できるだけ長く生きてくれることを願ってます。
しゃちくんも原因不明の頭痛でしんどいでしょう無理されないようご自愛ください。
返信する
Unknown (どんぐり)
2017-09-21 19:23:51
らびぃちゃん、お腹大丈夫?
痛く無い?

お顏の表情だけ見ると、いつもと
変わらないように見えますね。
大好きな、お父さんがそばに居るだけで
も安心できるのでしょう。
下のお写真、とても嬉しそうなお顏してます。
らびぃちゃん、頑張ってね。

ベルさん、お疲れ様です。
らびぃちゃんへの献身的な介護。
本当に頭が下がります。
らびぃちゃんの表情を見てるだけでも、
ご家族皆様のらびぃちゃんへの深い愛情が伝わって来ます。

ベルさん、腰への負担もかかるかと思います。
ご自分のお身体も労わって下さいね。
私たちも遠くから応援しております。

そして、ベルさんの発信される最新記事を楽しみにしてます。
太陽君のお写真(続編)よろしくお願いいたします(^^)



返信する
おまさんが 一番 まっこと 偉い! (KG)
2017-09-21 19:47:03
北朝鮮の ミサイルで 盛り上がり
台風の被害で わいわい やったうえに
豊後水道の地震で また、盛り上がって
終りかと 思うたら
ベルさんは らびぃの おかげで
まだ、そのうえを やりゆかえ
まっこと 偉い 頭 あがらんちや
今は まだ、秋やけんど 先の事 考えたら
ちっと、ずつないやいか?
孫が できいのもあって
まっこと 目まぐるしゅう ないかえ?

やっぱ、ベルさんは 偉い!
見習わんと いかんぜよ。
返信する
どんぐりさんへ (ベル)
2017-09-21 20:11:42
どんぐりさんご心配ありがとうございます
だいぶ落ち着いて今はもう大丈夫ですよ
家中臭くなりましたけどね(笑)
らびぃ生きるために頑張って食べてます
頭持ち上げるのも長引くと結構きつくなって
いるはずですが完食してます
まだいいウンチ出てます
生きるために頑張ってます
太陽君昼間は寝ててなかなか起きてる写真を撮らせてくれないんですよ
今度はしっかり起きた写真撮ってきますの意でもう暫くお待ちください

どんぐりさんの写真すごい
望遠で飛んでる鳥あれだけ写し止めたらもうリハビリ要らないんじゃなかなと
思ってしまうぐらい回復してますよ
びっくりしました
いつも注意深く見守っているどんぐりさんにしか撮れない写真ですね
またいいの取れたら見せてくださいね
返信する
KGさんへ (ベル)
2017-09-21 20:24:29
ほんと忙しい日が続いてます
まさか地震まで来るとは思いませんでしたけどね
孫は子供と違って責任ないから可愛がっていたら済むから楽ですね
もう少ししたら娘にあれしたらダメこれしたらダメって怒られるんやろうね(笑)

らびぃはどうやって体温管理しようか悩んでます
脂肪もほとんどないし体温は自己管理できないだろうから下がり過ぎないようにしないとすぐに低体温になりそう
仕事あるから付きっりにはなれないから悩んでます
動けないから下手に電気毛布等使うと低温やけど起こすやろうから部屋の温度で管理するしかなさそう
です
返信する
ちょっと涙、、、 (とん吉ママ)
2017-09-21 22:47:36
今日ちょうど過去のベル兄さんブログに訪問してて、若くて元気ならびぃちゃんをいっぱい見た後に今日の記事・・・ちょっと涙出そうになってしまった
ベル兄さん、本当に大変だと思うけど、まだまだベル兄と一緒にいようと思ってるらびぃちゃんが可愛くて愛おしい

先日まで豆君たちと楽しそうにしてたから、すっかり元気だと思ってたのに抗生物質処方されていたんですね
らびぃちゃん、いっぱいごはん食べて頑張ってよーーー!!!
返信する
とん吉ママさんへ (ベル)
2017-09-21 23:11:58
こんばんは
調子のいい時と悪い時の周期がだんだん短くなってきてます
今は2~3週間よくて1週間悪いぐらいですがこれが最後は逆転してくるんですよね
ラブの場合最後の最後までよく食べるので
食欲あるからと安心してると危ないんです
水を飲む量が増えると調子悪いと思って
気を付けているほうがいいですよ
とんちゃんは若くてこれからだからまったく気にすることないですね
暫くは気候がいいので今のうちに体調整えてやらないといけないです

返信する
Unknown (solo_pin)
2017-09-22 06:19:24
おはようございます。

らびぃさん、頑張ってますね。
あどけない表情を見ると
元気かなって思うんですが
体がやっぱ痩せてるのは見ててつらいかも
しれないですね。
大小垂れ流しだけど、
シーツの上という心遣い!
えらいなー。
ベルさま、お仕事とらびぃさんの介護で
心身ともに大変な中、
こうしてブログをアップして下さって
ありがとうございます。
らびぃさんの近況知れて嬉しいです。
ご自愛くださいねー。

先日、生活保護を受けているという
男性からペットのデイサービスを
無料でやってほしい、
あわよくば引き取ってほしいと
ボランティア団体に連絡し
(実は生活保護は受けてなかったらしいですが)
審査の結果、デイサービスが
不可と知って犬を捨てに行った人の
案件がありました。
老犬で、もう歩けない子を
いとも簡単に捨てに行くのが
今のご時世なのかなと悲しくなりました。
遠ざかる飼い主さんの足音を
その子はどんな気持ちで聞いていたのかなと。

は・・・。しみったれてしまった。
失礼しましたっ!

今日もご安全にお過ごしくださいね!

返信する
solo_pinさんへ (ベル)
2017-09-22 06:38:41
おはようございます
薬のおかげでだいぶ調子よくなってきました
だけどもうこれ以上痩せる肉ないだろうなってぐらい痩せてきてるのが心配です
朝晩の気温差をどう防ぐかが課題ですね
介護も大変ですけど生きてる証ですから介護で来てる間は生きてるってことですから嬉しいことですよ
姥捨て山はダメですね らびぃはまだ若かったけど一緒につないで捨てられた子はかなりの高齢 多分らびぃの親じゃないかなと思うんですけど保護された時は末期のフィラリアでもう長くないかもってことでしたが里親さん見つかり2年ぐらい元気に過ごすことができました
そんな人に巡り合える確率は低いでしょうけどいい人と出会えて穏やかに余生を過ごせるといいですね
返信する

コメントを投稿