ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

かやぶき屋根伝統建造群の防火 放水訓練点検が(京都府)      14・5月20日

2014-05-22 | Weblog


         かやぶきの里(京都府美山町)5月20日白い水のアーチが 防火銃53基常設小屋から一せい防水
            訓練が 午後から かやぶき屋根の民家38棟に水のアーチが。

       


       

        観光の人々やカメラマンたちで大賑わい 田んぼに畦に放水の瞬間を見ようと そちらも絵になりそう。

       


       

        かやぶきの里の周りの田んぼ畦にデート中の蝶

       


       

         防火放水訓練の瞬間をカメラに残したいが 人が多いので里のはずれの高台の八幡神社から見られる。
           八幡神社の本殿前の神楽殿が。
  
       

        萱葺きの里外れに恩谷川沿いに一軒の萱葺きの住宅 この景色が一番。

       


       

        恩谷川沿いの古き景色が、箱根うつぎ が満開。

       


       

          八幡神社から美山萱葺きの里

       

 

       

                トチノキ 北稲荷神社周囲510センチ×高さ25M美山町指定文化財。
              


       

           放水と放水あとにしっとりとした美山のかやぶきの里群。 

       

            南丹の道沿いで麦畑
            麦は秋に種をまき寒い冬を新芽で越し初夏の5月に収穫熟した
            (芒)のぎ毛の穂 麦の穂の上を吹き渡る風で麦畑に。波が

       




最新の画像もっと見る

コメントを投稿