ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

    令和元年 甲子園へ履正社(豊中市)春・夏・連続出場。  

2019-07-30 | Weblog

    

    夏の 全国高校野球大阪選手権大阪大会。

      履正社’(豊中市) 対 金光大阪(高槻市)の大阪決勝大会・大阪シテイ信用金庫スタジアム で。

 

                   試合前の金光高校の選手を球場芝生に大の字に寝かせ リラックスさせているようだ。

  野球スタジアムは大阪湾の臨界地にアリ 大型船の貨客船の出入りが多く 南東方面に大型のクレーン が見える。

   今年の梅雨の開け遅かったが 今日はもう33度C 夏真っ盛り。               7.29

 

 

 追   今朝 7月30日・・・朝 長居公園でラジオ体操の帰り 園内の池 横の藤棚 の花が咲いていた・・・ので     

   今朝 ストレッチ 中に 楠の木の上のほうの枝に飛び回る蝉に姿 昼には見かけない・  朝には枝を飛び回る蝉が多い。

                下の写真 子孫遺しに朝によく飛び回る・・・アブラゼミ・  7.30日

 

 


      水辺の イトトンボ。       長居植物園・大阪市 7.26   

2019-07-27 | Weblog

 

大池のスイレンの(奥)黄色と赤色AM11時頃までに見ると 大きく開花の花を見られる 横のコンモリの(クローバー)

       雑草に中に胸部の糸トンボ(4センチ弱)の左下に終齢期のクローバが見える、

  胸赤いイトトンボ

                

      大池 奥のスイレン群生地 横の小高い丘。                                  7.26 現

    

 

     大池の縁の水草に・イトトンボが向こうにハスの葉。

 

  ロージカーペット(バラ)科・・バラ園。    

                                           腹の青い 糸トンボ。

 

 

    青い糸トンボ腹の赤いイトトンボ。

    オオヤマトンボ   8センチ位。

 

       クリのイガ   7センチ程に。

   長居植物園のひまわり。 8月すぐ 時期が開花 か。

 

 

 


たそがれコンサート・二連の虹も飛び入り。   19・7.26日

2019-07-27 | Weblog

 

 恒例・・ 夏・・ 中学・高校・大学・自衛隊・警察。大阪城野外音楽堂・・PM 6時開演~約 2時間黄昏れ吹奏楽 音の宴が。

    中学生吹奏楽の時は直接の繋がりはないが 家族のような感じで 拍手を・・・

    今回 相愛大学音楽部 に安心の拍手・・・ただ演唱者・・関心あるなしは別に 2重の虹 が突然の飛び入り 一瞬どよって・・

    野外音楽の演奏会には時たま・・・蝉・蜻蛉・コウモリはよくアル ただ大阪城野外音楽堂で 蚊や他の虫には一度も合っていない。

    パーカッションの方のスマイル姿 の演奏が 良かった。                       19・7.26・・・ ベゴさん

 


      水性植物の葉も根も美しい。    19・7月.(礼和元年)

2019-07-25 | Weblog

 

    葉も根も 美しい 浮遊水性植物の・・・セドイデス・ルドイデス。 みず上の葉・・ひし形のは緑色 葉の集合体・

      水中の葉赤く日を受けるとより赤色をます。  

                    ひし形の水上緑葉の 水中の葉は赤色 日を受かると水中の葉は より赤く染まる。ルドウィジア。

 

    水面上にわかばが

 

 

         水中の葉は薄いピンク色。水性浮遊植物・           ルドウィジア・セドイデス 水性浮遊植物。

 

 


                 梅雨の晴れ間に石川サイクル橋まで。   19・7.23日

2019-07-24 | Weblog

 

    あべのハルカスから大和川サイクルロード 柏原から石川へ玉手橋から30分ほど上流の先 サイクル橋まで3時間・

            昨夜の強い雨でロード上に水たまり ありタイヤドロドロ 背中に少しだがタイヤ狩らのドロの跳ね跡が・ 

     写真は今日の目的地のサイクル橋 自転車専用の橋(半吊り橋)はば約4メートル。

                 柏原市(大阪府)手前大和川ロード上狩ら奈良県との県境の二上山がうっすらと。

    玉手橋 大和川の支流 石川に大和川から1キロほどに上流 なかな見応えある 人と自転車専用の橋。

    サイクル橋 サイクルロードよこ休憩中に突然大声のセミの鳴き声 最近はクマゼミの鳴き声が多いようだが久しぶりに

          耳にするそーと離れた所から見つけ なんと 懐かしいアブラ蝉の鳴き声 早速いや だいぶ慌てて なんとかパチリ。

   下の写真 今朝(23日朝)長居公園で雨上がり朝 五弁の白花ナスの花 にそっくりの花 緑の雑草の中に雨濡れて光って・

           いま名前思いだせない けいに細かいトゲがある。

   サイクル橋。 人と自転車専用橋。

     サイクル橋。

 

 


         浮ゆう植物 特別展示。   長居植物園・大阪市  令和元年7月

2019-07-22 | Weblog

 

      浮ゆう植物。  フローテングプラント.ルドウイlジチア。アカバナ科 別名(白玉浮き草) (水中画面)

      浮かべると浮き輪が!!  根を持つ・根を土に張って 生きる植物ですが、水に浮かべる と 白いフロートが発達して

       浮いて育つことが出来る・・・白玉浮き草(別名)                               長居植物園・大阪市。

 白玉浮き草。  水面 上の葉はマルバ で花のようだ・・・ 水中の根に白いフロートが沢山発達する・

 

   白玉浮き草  水中の根は薄いく赤み帯び て。   

 

  ムチカ。ウオータークローバー。   テンジンソウ科・・・根を水面下の土壌に張り 浮遊しない 水性の植物。

                         この植物見たら・・・チョット得をえたよう・・・四ツ葉クローバーによく似た 水性植物・・ムチカ。

 

    ムチカ・・・水性植物。 葉の廻りにチョッピリ色  葉の中程に柄が。    長居植物園・大阪市の夏特別展示    令和・7月・

 

 

 

 


      ほおずき(鬼灯)食用。       19.7月

2019-07-20 | Weblog

 

     鬼灯(ほおずき)食用・ ほおずきは夏の終り頃  初秋頃と思っていたが・・今回 初見のホウズキは食用の

          一円貨のサイズ・・ ほおずきは実も葉も殻も紅葉裁と(芭蕉)は詠っているが 小さい食用ホオズキ も 

           真っ赤に?

 

  赤くなった ホオズキ(普通)のサイズと食用の1センチサイズのホウズキ。

 

  ホオズキの普通 見るサイズと 1センチサイズの食用ホオズキ とムラサキクローーバの花。 

          食用クローバと茶筅。

 

 

 


         スズランの木の花・・え 樹木。      長居植物園・大阪市。  19・7.8日 

2019-07-09 | Weblog

 

   スズランの木。     ツツジ科。 花・あせびの花に似た釣り鐘状の白い花を・  落葉樹の低木・ 花言葉・・恋煩・

      紅葉 時のもみじ色に・・耐寒性に勝るが 暑さに弱い関西・・以北に。 花・長居植物園の屋上庭園で花見られる。

    スズランの木の花  植物園の2F 庭園で見頃・   椅子 テーブルがある。 

    ダリア 見頃・園内。

            ツリバナ。

                                                        オオサカサナエ蜻蛉。

                                                              コシアキトンボ。

 

                                            アメリカフヨウ満開  花大きいので30センチ程。

 

 

 

 


スズメの親子とハスの花。     19・7.5日。白鷺池 (堺市・大阪府)

2019-07-05 | Weblog

 

      昨夜の雨もAM5時まえに上がり 薄雲が白く見え・・始発の電車もまだ 自転車で蓮池へ 隣接の運動場 廻りに早朝

      散策の方が沢山 早足で通り過ぎる  ここの池のハスは赤色一色 緑葉に赤色がよく目立つ 白鷺池 。

    子スズメを連れるスズメの親子 親雀はハスの葉上に止まれるが コスズメは葉わ揺れるのでパタパタとオボツカナイ。

 

                         ミツバチか?ハナバチか花粉をねらい はなの上を上に下に 。

 

       子スズメは必死。

      池の廻りの椅子の 誰が並べた か? セミの抜け殻の行列。

 

 


             カマキリ・カマを手に 梅雨の晴れ間に花舞台で衣干しか? 。   19・7月・2日

2019-07-03 | Weblog

 

 梅雨の晴れ間に3センチ程のまだ小さいカマキリ姿・動作は親そっくり・・卵はピンポン玉ほどのの大きさから 何百匹と生まれ

    瞬間から鎌一つを持って(生まれてすぐにちりじりに)と軽部烏頭子(かるべうとうし・作)生まれて半月ぐらいか? カマキリくん。

   梅雨の晴れ間に おたふく紫陽花の花上で 踊りあそぶ 幼いカマキリ・        緑地公園・(堺市.大阪府)ふれあいの庭。7.2

                                            逆立ちするカマキリ。

                                                     散歩するカマキリ。

                                            トケイソウ横から見たら・扇風機みたい

   アリンコ・・どこまでゆく。                         、カベリーゆり。

     キリギリス後ろ足とヒゲに長さ どチレが長い?                            シロタエギク。

  アガパンサスの白花。

   コオニ ゆり・・・。

                                                                    ?

    アガスターシェ。 シソ科. ハーブ 。

   グラッシャユリ・・・ピンク色。