ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

ヒトツバタコノキとさくらんぼ(長居公園)大阪市・       15・4月30日

2015-04-30 | Weblog


           
             ナンジャモンジャの木(ヒトツバタゴノキ)モクセ科、
             落葉高木細長く 細かく白色のハナビラが上向きに雪をかぶったように咲いて 樹木の覆って咲く、
             水戸黄門さまがこの花を見て これはナンジャモンジャと言われたそうだ。
             
    

ヒトツバタコの木。(ナンジャモンジャ)


              カワズ桜の実 サクランボの大きいところ 8ミリ大。カワズ桜の開花は2月23日
    

              オカメ桜の実 さくらんぼ。完熟近し。オカメ桜の開花2月26日
    

               オオシマ桜 ノサクランボまだ青見が 開花2月29日 4月30日現
    

             昨日の棚田のたんぼの荒起こし後付近から蛙の鳴き声が聞こえた・4・30ひ犬の散歩中に
               ツツジの前でいぬの写真を撮ろうとうまくいかず犬の尻と花が僅かに。4・30                 
    


   ギフチョウ(国蝶)金剛山(大阪府)で撮影。     15・4月25日

2015-04-25 | Weblog


           
           ギフチョウ(国蝶)金剛山.標高1125M・大阪府・山頂付近で発見、4月25日PM1時15分ごろ
            撮影者・洋ちゃん 女性。ベゴさんと登山コース徒歩中2メートルほど前にヒラチラと地上に
            とまり 蝶には興味のある二人 アレと思いベコさんも洋ちゃん普段からカメラは持っている
            ので 洋ちゃんにカメラで撮るよう指示 洋ちゃんのカメラのシャッターが早くピントも合って
             まさかギフチョウがと不安 山お逢いした 蝶の詳しい方に見せたら ギフ蝶ですとの事
             家に帰ってネットで検索やら 私は興奮しているが 撮影者の洋ちゃんはケロリのようす。

             山道道沿いの草花を見 楽しみながらの登行 今回も草花を写真に収めながら、カタクリの花
             カンアオイの花・フタバアオイの花 他 沢山の草花をたのしんで
             PM 3時ごろ下山。
   

              珍しい色の花を純白のカタクリの花をこれも初めて見るカタクリの花に。
   


   


   


   


   

          カンアオイの花 落ち葉の下になお下に向いて 色も紫の濃い 地味な花。でも私は見てますよ。
   


   


   

          フタバアオイの花 葉は双葉で丸いが上の方は浅く割れ葉先チョットトンガッテ地味 でもこの花
           夏には大舞台に(京都の三大祭り・葵祭り)には欠かせない由緒ある催しに参加する。
   


   

         ニリンソウ 葉に浅い切り込みがあり15セントほどの白い花・金剛山・カトラコースから登ると
           頂上下にこんもり丘一面に今年は5月連休辺り 満開か?いちど見る価値あり 天気の良い日
           にぜひお勧め。  今日25日は2分咲き。
   


   


   

           ヤマサクラ 今 満開。 これから連休の頃 緑の桜とか八重桜が頂上付近で咲きます。
        
   

            スミレ。
   


   

            ミソサザエ(小鳥)山道を賑やかに唄っているスズメより一回り小ぶり。杉の皮色の姿、                   なき声すれど姿見えず。
   

               一人シズカの花。
   

                 カンアオイの花。
   


   

                トチノキの新芽・
   

             ミツバツツジとヤマザクラ。
   


   


   


   


   


   


   


   


   

          カケス(山のカケス)という唄にも。        
   


   

            シラネアオイ。
   






     ウワズミ桜と樹木に咲いた小さな花。        15・4月23日

2015-04-24 | Weblog


           ウワズミ桜、どう見ても いつ見ている桜の花にはない ツツ状の型に直径が3センチ
             長さ5センチブラシのようにトゲ状 二ミリほど の花の集合たい 大体が太陽に
             向かって純白の花が咲いている。(よく似た花にベニ葉スモモの花がしかし葉は紅色ではない)
              いずれも長居公園(大阪市)と植物園。4.23
    


    

          ハンカチの花 ヒラヒラ純白の花がそよがせてハナビラか?大きさは手のひらだい 中心のくろっぽい
           ものがこれが花か?葉に斜めにスジが入っている、中心に黒いものが花かも。4.23
    

           新緑のメタセとカラマツ林。
    

          シナ サワグルミ 20メートルほどある大木 葉は細長く対生。
    

          シナ サワグルミの花 クリの花のようにヒョロヒョロとイッポン10センチチョットの花が4.230。          
    

          サワグルミの大木。
    

          サワグルミの花。小枝から二本ズツさがった花。4.230
    

           ムクノキ(ニレ科)の大木。
    

            ムクノキの花 うす緑の1ミリほどの花の集合体。
    

            花ミズキ。赤
    

            花ミズキの開花と中。白
    

             牡丹 純白の花 ここ長い公園今週イッパイが盛りか。
    

             キク桜(菊の花のような)丸い花型 ようやく満開に 4月5日ごろ開花し始め 蕾は
               ピンク色で開花期間が長く薄いピンク色花中心が真っ赤満開すると中心の赤色もハナビラに
               押され薄いピンク色の一色の丸い花ハナビラ何十枚あるのでしょうか もう開花はじめ20日
               以上ピンク色のハナビラの固まりの花 キク桜(長居公園)大阪市。4.23
    



        若葉で装う二上山(フタカミ)の山肌がパッチワークに。      15・4月21日

2015-04-21 | Weblog

           


       二上山・大阪府と奈良県の境界の山・1千メートル程のやま
         東側(奈良県)から うす曇りだったが 杉など常緑樹ひ濃い緑色に 落葉樹は薄い黄緑の対象の
         山肌がきれいだ。                           

    

            二上山。二つの山からなり左が雌岳 右が雄岳が。
    

            奈良県側 三重の塔がみえるところが中将姫が一夜で曼荼羅を創りあげたと伝えられている
              当麻寺が。
    

        ボタンとヒラドツツジ(長居植物園)大阪市。         15・4月19日

2015-04-20 | Weblog


           植物園の草花樹木も日増し輝いて ぼたんの盛りを ルーペでベシを見るとまた別世界
            ベシの間からニュウーと小さな花びら様なものが。     
     


     

             ヒラドツツジが咲き始めて。園の奥の小高い草原。                          
            
     


     


     


     

             クルメ躑躅(キリシマ)。
     

             ベニ葉スモモ(ベニ花スモモは別こちらは葉が赤い)葉は緑 花は円錐で上向きに咲き
               スモモとは思えぬ花葉もツルとしている よく似ているのは ウワミズ桜これも
               桜には見えない(ウワミズ桜は一周間後ごろに咲くでしょう。ベニ葉スモモは葉は赤くない。
     

     ユリノキの若葉がそよ風にゆられ サラサラと忙しくゆれて・松の新芽は時期は今と
              空に向かって垂直に、松葉の間からニョキット松の芯(若緑)がその先にプツリと
              赤い雌花が 付け根に(黄色い)ポロポロの固まりが雄花。元気な松緑に パチリ。
     

            シュラン葉に特徴葉全部に立てスジが多い。
     

            おおてまりの花。
     

             紫カリフラワーの花。
     

               ローズマリー。
     

              カリンの花(4センチ)。
     

             香辛料にむらうがる ミツバチ・
     

              花ミズキ。
     

               アジサイの花咲きだす。
      



      ミツバつつじ(旬の花)中山稜線(標高460M)を歩いて。    15・4月18日

2015-04-19 | Weblog


      阪急電鉄(大阪府)山本山駅側から稜線を 最高峰へ・中山駅へ 晴天20度C、満開近し。まもなく石山を
          登って 稜線 みとうしの良く ミツバツツジ色鮮やかの裾野からの風が心地良い。
    


    


    


    


    


    


    
    

            樹木花は白 線状に上向きに なまえ?。
    



三多気のヤマ桜・三重県。            4月16日

2015-04-17 | Weblog


           三多気の棚田のヤマ桜(三重県・美杉町)三多気の桜・4・17日現.盛りの過ぎたヤマ桜・
             伊勢本街道.国道368号美杉(杉平バス停)もより駅(茶倉駅)。 大阪から車50キロ。
    


    


    

            ニリンソウ・
    


    

            なまえ?
    


    

           丸山。 丸山公園の100年ヤマサクラを。
    


    


    

             ハルトラノオ か?似ているが。大きさ.2センチ。
    

              フワフワの葉とホウはうす毛のような 寒さから耐えた春の花か丈10センチほど
               花輪せいにしろ花えお咲くような 花は1センチ.名前 ?。15.4.16              
    

             花の大きさ1.5センチ 5ベンハート型の切込み・葉はウチワ型で切り込み。名前?。
    

            三重県美杉町三多気 (杉平バス停)ヤマサクラ.  オオボラ山 南側。棚田の三多気桜・ 
    


飛鳥・甘樫の丘・スモモの花と丘の桜。    14・4月2日

2015-04-07 | Weblog


            甘樫の丘(奈良県・飛鳥)大和三山を一望できる小高い丘。
             丘の山頂にスモモの花が咲く・白色、丘に2ヶ所の展望台があり甘樫丘の展望台の桜は
             飛鳥の里へながれ落ちるように 咲き誇って。4・2
    

           川原芝生広場から、川原展望台へ・スモモ群生地へ。
    


    


    


    

           川原展望台下へ いやしの風景が。
    


    


    





    


    


    


    

            甘樫の丘展望台大和の里 風景が一望、丘の桜満開近し。
    


    


    



          ツマベニ蝶・橿原昆虫館(奈良県)         15・4月

2015-04-07 | Weblog



          ツマベニ蝶 ハイビスカスの花に 頭を突っ込みレンズが10センチに接近しても夢中で
           花の蜜に夢中・奈良県・(橿原昆虫館)           
    



    


    


    

              クロアゲハ 橿原昆虫館(奈良県)
    



カレハガ  (伊丹昆虫館)兵庫県。





           オオゴマダラ 葉裏に卵を産み着けるしぐさ。





          ツマムラサキマダラ。


           コノハ蝶。


           アサギマダラとクロアゲハ蝶。


           


                         





           ツマグロヒヨウモンチョウ 。         












オキナグサ(翁草)と黄色カタクリの花。       15・4月6日

2015-04-06 | Weblog


          オキナグサ(翁草)日当たりの良い草原や林縁に生える多年草、
           内側が白い細毛で覆われた美しい花をうつ向いて咲き、花が終わるとタンポポの綿毛のような
           白色の長毛が伸び 羽毛状に変化して 白髪 のように見え その姿を老人の髪の毛にたとえ
           オキナクサ(翁草)と呼ばれるように、
           絶滅危惧種に指定され自然に残る姿を見ることが難しく。先日ココ大阪府立花文化園で散策中に
           高齢のご婦人の話に花を見ながら休憩中にこのオキナクサは綺麗ですネと話かけると おもむろに
            実は鹿児島出身で鉢植えを数年前頂き何年か自宅で育てていたが 高齢で花の世話ができなく
            なるかもと思い 花文化園に相談し園で育ている。 のを嬉しく今日園で眺め喜こんでいます
            との この年には3株ぐらいでしたが今年は10株はありそう 増えていました・
            あの時の方お元気でオキナグサを見に来ているでしょうか沢山ふえ園も花やいている。15・4.4.
    

            オキナグサに こどもイナゴ。
    

            カタクリ  キイロイカタクリ(片栗)の花。
    

            タイツリ草。
    

              板屋カエデの花と新芽。
    

              ハナイカダの葉。
    


    
               マンサクの花 白と赤色。

    


    

               イカリ草 キイロとしろ色。
    

                 ミツバつつじ の白花。
    

                  ネゴンドカエデ(ふらみんご)の花。紅葉が特にうつくしい。
    

                ミツマタ(三叉)。
    

               こぶししろ。
    

               リキュウバイの花。
    



美食のロストラル・フランス客船・大阪港に初入港       15・4月6日

2015-04-06 | Weblog


            4月6日AM6時45分頃 ロストラル.フランス客船 総トン10.944 全長142M 型幅18M
             乗客定員264名。
             フランス.クルーズ客船入港時には吹奏楽の演奏などで乗船客・乗り組員の方々をおもてなし
              華やかに桜咲く絶好の季節のお客さまへ演奏歓迎がよおいされていたが 小雨のため・・・
          
    


    


    


    


    


    


    


    

      トウモクレン(紫)とテイキン桜(提琴さくら)服部緑地公園(大阪府)雨もよう。  15・4月5日

2015-04-05 | Weblog


            服部緑地公園・甲子園の33倍の総敷地を。梅田から北大阪急南北線で15分で緑地公園駅へ
             さくら散歩同。乗馬センター・日本民家集落博物館・陸上競技場・人口芝サッカー場・
             テニスコート・大型の花壇・子供楽園・レストラン。野外音楽堂(日本センチュウリー
             交響楽団)都市緑化植物園・トウモクレン・テイキンさくら(提琴さくら)等々見頃
              よしの桜はこの雨で盛りが早まりそう。5・5日
    

            トウモクレン(紫木蓮)モクレン科。花の大きさ15センチ以上はある。
    

             雄しべと雌しべモクレン科と特有の形。
    


    

            テイキン桜(トウダイグサ科)は花ビラ5ベン真っ赤。               
    

             板屋カエデの花と実。
    

             ブルーベリーの花と実。純白の花・
    

             アメリサイフリボク、白色の花
    

                ハナズオウ
    



桜 今(長居公園)大阪市・ヤマ桜も咲いて。  15・3月31日現

2015-04-01 | Weblog


           公園(長居)の桜は早咲きは もうサクランボに よしの桜は5分咲きぐらい今日 31日は 
            よい天気で花見の場所取りが大変のよう 公園奥に芝生の丘に古木の よしの桜が咲いている
            所が、↓の写真。
    


    

            陽光桜 満開。
    

             マメ桜も満開近し。
    

            カワズ桜(一番最初に咲いた)はもうサクランボの実が
    

            おかめ桜(カワズ桜同時期にさいた)の小さなサクランボが。
    

            ピンクいろの 八重桜満開 なまえ?
    

            菊さくら 満開になるにはとっても長い 八重咲き赤色 園に1本のみ・31日現 蕾。
    

            蝉の抜け殻 葉裏にしがみついて。
    

             この花の名前?マメ桜に 似て居るがマメ桜は これほど緑葉と花は同時ではなく
              緑の葉に白の花 一重咲き なまえ?

    

             上↓ 花と葉 一重咲きの桜。
    

              ショウゲツ桜 ピンク色の八重咲き 3日程で開花か。
    

             ヤマ桜 これほど近くで見られて、 満開
    

               ナラカシワの花 どっさり。
    

             ホトケノザの草花。