ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

                 とんぼ・展望広場【千百メ-トル】でスイーー金剛山大阪府。       17・8月27日

2017-08-29 | Weblog

 

 展望台山頂付近 広場  アキアカネトンボを多数 気温22度C山頂付近の爽やかさ 秋ちかし。金剛山 山頂付近だ。

 

  シシウド 青空によく似合う。

 展望広場 へ。

   ブナ林      標高800M 付近~見かける・根本付近は大人二人分はど.

   夏過ぎようよう この時期で見る 紫陽花の花。

       大阪の街を見ることも 展望広場。

                                                            ヒトツメガギバ 蛾。

                                                              キンモンガ 蛾。

   アサギマダラ喋。  ヒヨドリ草に寄り添う。

  ミズヒキ(水引)の花。真っ赤な4花弁 花托が見られない。花の大きさ・4ミリ。

   キンミズヒキ(金水引)の花。花の大きさ・4センチ。( 実はひっき虫)

                                                                ヤマ不如帰(ホトトギス)。

  まけんばい・・・熊本県・・・九州。                                       ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


                   21℃金剛山夏の花・草紫陽花。     17・8月23日

2017-08-24 | Weblog

 

 クサアジサイ(草紫陽花)ユキノシタ科 花の少ない夏の花   紫陽花(本木)が終わった ころ~咲きだす(本草)の草(紫陽花)。 

       標高千百メートルほどの金剛山 花の山【大阪府)花の少ないこの時期によく見られる花。

  穴熊コースの三合目まで風の通らない登り 背にたどり着くと 途端に涼風(すずかぜ)が体の汗を冷やす 標高上がるごと そよ風が

       とっても 嬉しい。

 

                                                                     クサアジサイ。

 

                                                  紅いミズヒキの花。

    ミズヒキとコシオガマ。

 裸ホウズキ。 ナス科、  多年草高さ60センチ花は淡黄色の花を下向きに咲く、実は赤くじゅくし 実に萼(ヘタ)がないのが特徴。

  花茎を円状にまるく クモ が くもの巣を張り獲物を待つ クモ。

  ソウシシヨウニンジン (相思子様人参) ウコギ科・  8ミリほどの赤い実 実の先端が黒マジックを塗ったような実、

                                                  よく似た(トチバニンジン)は全体が赤い。

                                            葉うら のクモの巣糸に水玉が止まり ゆらゆら。

 

   シシウド(セリ科)山地の陽当りの良い草地生える大型の多年草、枝先に傘形のようの花序をだし 白色の花を付ける、

           山菜のウドはウキギ科。山の青空によく似合う・                       金剛山。

     まけんばい・・・熊本県・・・九州。                                     ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 

 


                       エンコログサ(狗尾草)ネコジャラシ。         17・8月21日

2017-08-21 | Weblog

 

  ネコジャラシ・イネ科の植物  一年草 7センチ約のブラシ状のヒゲの付け根に薄ピンクの花を咲かす エンコロ属の植物。  

   ネコジャラシ 穀物の(粟)現種とも。高さ・50センチ      秋 色づくころ スズメが穂の周りをホバーリングしながら実をたべる。

       下の写真                   穂まで高さ 1メートルのネコジャラシ根っこ 部分のみ

 

   まけんばい・・・熊本県・・・九州。                                      ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 

 

 

 


      住吉大社・夏祭り神輿渡御の大和川。(大阪府)  17・8月1日

2017-08-04 | Weblog

   

    住吉大社夏祭り神輿渡御の大和川 周り。 神輿の巡行は15;30分住吉大社~途中 大阪市と堺市の堺に大和川を神輿を

      担いて(大和川)を神輿渡御が見どころ昔に川に橋が架かってなかった頃の習わしで現在も川中を神輿を担ぎ渡っている

      今年の神輿渡御で大阪市側の担ぎ手が川を渡り 堺市側の担ぎ手に 大変な行事  あるはずの今日  近日前大和川

       の上流に大雨が降り また昨夜も上流で降り 安全のため きゅうきょ橋渡りに変更・

      写真は大阪川 河辺で神輿に  鐘や太鼓で迎え 堺市側の担ぎ手に神輿を委ね 橋を渡り堺市側へ。

                                       左おく の高いビルは河~5Kメートルほど離れて・あべのハルカス。

 大阪市から大和川を渡って堺市側子供から大人の堺太鼓の有志、堺市側 河堤防に寄り添うよう形の阪堺線・大和川駅~どっと人が。

  阪堺線(大阪ゆいつ の路面電車の(新車)ここは大和川(堺市)堤防沿いの【大和川駅】まえ。

  大和川駅(阪堺線)ですぐ下の河川敷地で 堺太鼓の盛大な歓迎。            大和川をわたる阪堺路面電車・

     堺市側 大和川駅 下で河川敷地 お神輿へ堺太鼓の歓迎 住吉大社宿院頓宮へに巡行の無事を祈って。

       夕暮れ大和川。  ラピート特急電車(南海鉄道)。

   まけんばい・・・熊本県・・・九州。                                      ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


                  アサギマダラ喋ギボウシに寄り添って 。    17・7月31日

2017-08-01 | Weblog

 

  アサギマダラ喋 真っ白いギボウシの花蜜の香り誘われて、ここ1110M 頂上広場 みどり桜下 黄色のカンナとギボウシ花が          

    ヤマジ ホトトギスの花・   くろ色のハチが。

                                                  バス停の柵に 小さな イナゴ 

     まけんばい・・・熊本県・・・九州。                                  ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。