ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

          松(ミツバ)の新芽動き出す と レンギョの実。    

2016-01-29 | Weblog

 

          松に新芽 (1.28)活動し始めているようだ。(長居植物園・大阪市)

          黒松の新芽・ 力強く 動きだしているようだ。1.28

        松・赤松の新芽(1.28)

    三つ葉松 赤松・黒松ふつう よく目に これらは葉が二葉で ミツバ松は三葉と 正月によく飾る五葉松 同様珍しい種の松。

 

 

                   レンギョの実 一つ1月28日 はじめて見るレンギョの黄色い実 一センチ(大きさ)。

     レンギョの花       冬 一輪咲き。

            カワセミ鳥 レンギョの葉に隠れ。

          カワセミ  狙い定めて 人差し指合わせて 小魚を狙う。

            アオバト。 常緑樹の中でひと休み ・・・・・なななか動かず 頭のみ。

                                                                ガンバラエン・みちのく。

 


         冬 水場に集まる小鳥たち。おおいずみ緑地・大阪府.堺市)    16・1月29日

2016-01-29 | Weblog

 

           シメ(ットリ科 スズメ よりやや大きく太って見えて 嘴は強大で尾は短い 冬場 平地 里山の公園 雑木林にエノキ

                カエデなどの種子を食べる。  

             ハラシロ左 と 右ヒヨドリ 警戒しながら水場にちかズく。

           ツグミ の逆立ち いやいや 水場で水飲み中。

                水場で 考える シメ鳥 。

               水場に群れて集まる ツグミ  ヒヨドリほどの大きさ。


       タカ・カワセミ・と長居公園(大阪市)で見る冬の花。   16・1月26

2016-01-27 | Weblog

 

 

       さむ空のなか すっきりした花を咲いている 、朝の気温は氷点下1・25日 昼には気温も上がり青空も 長居植物園。

 

                 鷹

                   タカ 初めての写真に。(長居植物園) 

        池の淵ぎわを青い鳥が 小魚をクワエテ スーと  鳥を撮るレンズ 持ち合わせサシ 小さいカメラで息を止めパチリ

                            アー息苦し かった、      きれいな カワセミ。 (長居植物園)にて

         ワシントン椰子。 

                                           デンタータ.ラベンダーの花。

            ステック セニョウール  (茎ブロlチコリーの花)

        ヒマラヤ桜の まだ青い サクランポ、花は12月末から正月はじめに咲いた。 みちのく地方にサクランボの産地が

                       沢山ある、 寒のサクランポ 食べられ たら ヒマラヤ桜のサクランボ を。 

 

    植物園の紅白の梅の花。

                                                      ガンバラエン  みちのく。 

 

 

 

 


     マイナス10度Cの雪の金剛山.・1.125M。(大阪府)    16・1月25日

2016-01-26 | Weblog

 

   今回この冬 積雪の金剛山に二度目の登行、前回21日登った時は微風で樹氷のきれいなときで・積雪5センチまで。

   24日 今回は洋ちゃんと積雪15センチ しかしブナ林の樹氷なく残念 氷点下10度c天気は良いが 寒さ身に凍みる。

     沢の水で氷りの芸術が。       

            登山道の水場 水の流れはチョッピリ ツララいっぱい。

          虹橋・

              青空に樹木に積もった雪が風で青空に舞う雪。

   頂上付近 氷点下10℃ 身にしみる寒さ。    前回 久しぶりの山ともと合い. 今回もまた合いお孫さんと娘さんと登行ちゅう

       またおあいしました。 

        

       雪上でのテータイム.  積雪15センチ約。 

 

        雑木林のカタクリ登山道 急坂。

           谷合いの小川 氷の日向 一列に ポッコ。

    谷川の ツララの下が 水に触れて。

 

 

 

 


        ぶな林の樹氷を訪ね 金剛山。  16・1月21日

2016-01-25 | Weblog

         金剛山1125m付近の展望台。

 

 

 

            ブナの大木 。

 

 

           積雪 5センチ。

 

 

              ブナの樹氷 かぜ微風 時折ぶな林の間から青空が。

            金剛山から葛城山方面を。 

              ヤマガラ・餌を 一人撮り。ピーナツ(殻付き)砕いて。味付けの餌さを与えない方が良いと私は思う。

                                          かわいいですね。 

 

 

 

                   じんぐうツツジのの蕾。 

 

  

      マンサクに花。

 

 


  マイナス1.4℃の晴天の朝に (満月)翌朝月の長居公園。

2016-01-25 | Weblog

 

                   ここ3日ほど寒波 今朝の気温マイナス1.4℃ と西のほう九州地方でも交通に支障の出る積雪のよう.長居第2競技

           場の朝。 

 

     外の球ネットに刻々吸い込まれる 昨夜 満月の朝の月 AM6時50分。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


            霜の花に朝の斜光をうけて。         16・1月16日

2016-01-16 | Weblog

 

            0.4度C 16日の長居公園(大阪市) 久しぶり街中の公園の朝に落ち葉に咲いた霜の花。 

                 くぬのぎ の落ち葉にかかる霜と寒そうなホトケノザのピンク色の花。

                         ホトケの花とクリの葉に。

 

 


冬のバラと冬の椿(長居植物園・大阪市)     16・1月15日

2016-01-14 | Weblog

 

       寒のバラは小ブリの花が多いが 色彩がよい・ばらの冬の棘はまた鋭い。しかしバラの棘のない種もある、園芸種で。

          

                冬 バラのトゲ・・・ギンギラに硬く鋭いが 花はきれいだ。

                  薔薇、   トゲのない つる薔薇の新芽(1月)。

            寒風に曝されながらも微風に花ビラ揺れても。 

              ハマナス・・・冬の黄葉と真赤に熟した実 茎には無数にトゲが・・ 寒のハマナス。

              チュウリップタイム の 寒の椿。

         椿。

             きれい な ものは うしろからでも きれい。

 

                                                小雨 あとの寒の椿。

                                                桜の新芽・フゲンゾウ桜。

     寒    さむ空に咲いたヒマヤヤ桜 昨年12月5日咲き始め翌春 2016年1月15日ようやく大豆ほどの青いサクランボが。 

 

 

 

 

 

 

 

 


              甘樫の丘(奈良県)飛鳥万葉里の冬に。   16・1月11日

2016-01-11 | Weblog

 

         甘樫の丘.148M(奈良県・飛鳥 )常緑樹と落葉樹と半々ぐらいの丘落葉樹は裸木に見通しよく 林も明るくなったよう

          丘の上にポート黄色い花がはや咲きの菜の花畑が、

           花の少ない冬1月の花が ホット心を和ませる、タンポポもたくさん咲いていた 丘からは大阪.奈良県境の金剛連峰

           が西側に横たわり 丘の裾野には大和三山が(畝傍山119m.耳成山139m.天香久山152m)また二上山も 東に

          飛鳥寺が甘樫の丘・万葉展望台からくっきり見える。          

                甘樫の丘の万葉展望台から の北方面に正面 耳成山と右に天の香久山が目の前に見える・

           菜の花 はや咲きの花。

 

 

          天の香具山と金剛連峰の夕暮れ。

 

              満開の菜花とタンポポの花。

            クチナシの花の実 花は五月頃に白い五弁の花 実は薬用 食糧に色付けにも使う 実は割る口がl無いので

             名前にもなった 梔子(口無し)。

 

              丘の上で 一輪のハコベの花が。            

            丘の展望台から の夕暮れ。 

           丘の裾野の名の花は4月頃か ? 

 

 

 

 

 

 

 

 


     舞妓・芸妓さん京都・初春 祗園花街恒例 挨拶参り。   16・1月6日

2016-01-08 | Weblog

 

       京都 正月恒例 花街の艶やかな大イベント 正月6日までは暖かい関西地方 今日あたりから京都特有の底冷えを

          感じてきた寒さ 花街界隈は熱気ムンムンの正月 挨拶回りの きれいどころ の舞妓・芸妓さんさんで昼の花街が

          京都(弥生小路・花見小路)と歌舞練場から街に出て 舞いの お師匠・お茶やへ 初春の紋付での挨拶周りで

          おお忙しい、舞妓さんは長振り袖・芸妓さんは中振り袖で(いずれも紋付)京都 昼の花街が賑わっていた。(過ちゴメン)     

                      歌舞練 場(カブレンジョウ)下と奇麗どころが 昼の祇園の街へ。

 

                   歌舞練場 前庭。   祗園(祇園)の赤ちょうちん、(串 団子 提灯ズラリ)。

            初春 舞妓さん のあいさつ参り。

 

            舞妓さんからのこぼれる 笑顔 全国に届け。 

 

              歌舞練の大屋根の瓦。 

               こぼれる笑顔、

         花街の正月 飾り。

          赤い 串ダンゴ 提灯。

               正月飾りの 蠟梅の花。

            京都 独特の雨撥ねよけの竹のひごで。

       石だだみ と 串だんご の あかちょうちん(灯りが入ると営業中)。

        古都の 松飾。

             京 花街の正月飾り、おしゃれ。

            南天(厄除け)の珍しい色の冬葉 門口に。京 花街界隈で。

                                                                                     舞妓さんの頭髪の自毛での日本髪が初々しい。15・1.7

                                                                    ガンバラエン みちのく。

 

 


消防出初式(平成28年・大阪市)南港ATCDで。   16・1月6日

2016-01-06 | Weblog

 

      大阪市消防出初式が平成28年初春に 南港北ATC(アジア太平洋トレードセンターで くもり空 風もなくポカポカ見学

       式ではヘリコプター.消防艇.消防艇.消防車.また機会部隊 と崇高.使命と誇りとして市民を守っている 安心.安堵。

 

  海上の消防艇、

                   空からのヘリコプターによる消火.

 

 

 

 

 


がんちょうまいり( 元朝参り)と長居公園(大阪市)からの日の出。  16・1月01日

2016-01-01 | Weblog

 

       あけまして おめでとうございます。

   平成28年1月元旦 長居公園(大阪市)からの日の出 気温4.5度C雲.風のない日の出前、イギリスカシワ、ポプラの樹型に似て

       葉はカシワの葉そっくり、の間からの 初日の出を待つ周りには 初ひのでを待つ人は50人 以上に  7時04分現

       大阪市 周辺の日の出予定時刻はAM7時10分の予定。

     元朝参り(がんちょうまいり) 元旦の朝 早朝 初 日の出や 内神様 住んでいる町や村の神様として敬っている所 社

   小さい頃に住んでいた町に 八幡神社・ご天皇神社・御羽黒神社と三神社が 秋の祭りは盛大に行っている、元旦 早朝に三神社

   を参ってからの正月に 家では正月を迎える準備には家屋敷も おのおの神が宿っているらしき、門口 オクドさん、からはじ  

   納屋 井戸 便所に 牛小屋 敷地内に明神さんを祭ってあり 縄に松葉を紙おりを付けしめ縄を飾り正月を迎えた子供のころの思い

   がある。、  

 

                アカカシワの間からの日の出を待つ、

          あけまして、おめでとうございます。 元旦、日の出  AM7時17分現 栴檀の実下から。          

        イケメン 猿、レックス君 17歳 。