ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

                    生きた化石【カブトエビ】棚田で暮らす。     

2018-06-28 | Weblog

 

    梅雨の合間に田植えの済んだ,赤坂村の棚田(大阪府)。 山水路から各棚田え分水・その流れる

     心地よい水路の音と 刻々とかわる雲の形が 心を癒やして 。           

 田んぼの カブトエビは約2億年前からほぼ姿を変えずに 生き続けて・・生きたた化石 と言われている・

           大きさ  3センチほど 頭部に甲羅と後ろに2本のしっぽ 茶褐色 甲殻類の中でもっとも古い形態を保って。

   田植えの時期  田んぼに水を張ると2~3日経過すると 卵がふ化・・・すべての卵がふ化せず3割ほどのふ化・・

   一斉にふ化しないのは、カブトエビの生存戦略で・・何かの環境の変化などが あったときに 種が絶滅しまう可能性があるため・

   ふ化しなかった卵は・次回以後のふ化する条件が満足するまで、卵の状態ですごす・・カブトエビ。 

 【水田の草取り虫 と呼ばれ 農家の方に喜ばれている】

 

           つゆ間のオランダアヤメ・・・雲。     

   田植え後の梅雨間の空色。

         ホオジロ・・・つゆの晴れ間を忙しそう。

     グラジオラス・・・別名.オランダアヤメ。つゆ間の 雲に向かって咲いて。

  棚田 側で見る梅雨 間の雲。

                                             

 


蝶トンボと夏の花・・・(東堺市・大坂府)

2018-06-23 | Weblog

 

       ちょうトンボ。         青いろ の広めの羽 ひらひら 蝶のように飛び方よく似ている。

    チョウトンボ。  このトンボ は♂のようだ            エリアを・ 腹を真っ直ぐ立て誇示・・♂の特徴。

                                        ネジリ花 右巻き 左巻き も。

   トケイソウ。

 

  ゆりの花・夏の空に。

    なにわ北部震災・頑張って・・・                                 ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道 ・・                             

 

 


夏至の時期は盛りの花が多い。  

2018-06-21 | Weblog

 

    夏至・・・昼の時間が一番長い。日本はこの梅雨の時期にあたる・ベゴさんの郷では夏のカボチャを冬越し夏至に

           食べた思い出がある・関西方面はタコ?・・・

        ガクアジサイの小さい 真花の雄しべが元気に空にバンザイしているようだ。 アジサイの満開時期だ。 関西方面。

   紅花ドウザンの間からなのしれない(ベゴさん)花が顔出している。

       ヘメロカリス園の丘に 色とりどりの花が。

    この時期が園内の花代わりに 職員さいい早朝から忙しそうの花替え作業中 大阪市立自然史博物館まえ

                                               手洗い前にタイサンボクのかれ落ちた花びらが。

         大池のハスの花ようやく 夏至の時期に咲き始めた。             (長居植物園の大池)18.6.21

        ハスのつぼみ。

                                      椿の実。

     長居公園で見つけた季節の・・花 ネジバナ・白い花もある ねじり方も 右・左巻の両方ある・可憐な花。

        色づいた クローバ 鋸状の葉。 隣にぽぽ花が受粉ずみの花が下に垂れ。

      フヨウ・・・清々しい なつの花。

    フヨウの花も昨夜の大雨にもメゲズ 花のつきがいい・

 

 

 


          ハスの花・梅雨空に・今年・初(長居植物園)

2018-06-20 | Weblog

 

   ハスの花・今年の初見・大池の蓮池 5~6花がまだ弱々しく 咲き始めた 白花に花びらに先に ちょこんと赤色が。 6.19

   咲き出した大池のハス (長居植物園・大阪市)

      合歓の花 つゆ空に濡れて。

       ダリアのさまざまな花咲き出す。

     花芯部分のか変わり花びら。

            和風のダリア。      (長居植物・大阪市)

 

 

 


              住吉神社・御田植神事(大阪市)

2018-06-16 | Weblog

 

     住吉神社の御田植祭。  街中の水田での祭り・昔しゆかしく 御田植まえの 黒牛の水田の代かきと 

      田植えが市内にある 社 南側に約700坪(2反チョット)を男衆と早乙女が 幼子たちは早乙女姿で御水田まわりを 

      菅笠と赤と白の お田植え装束で太鼓に合わせ早苗踊りを田の周囲を周りながら奉納。         6.14日

      

           お田植えまえの水田の 古式に代かき・。

 

    さまざまな古式の行事が

                        高校生の女人・   田中の舞殿にて舞をひろう。

                 お田植え装束で住吉神社 御田植祭に 幼稚園児から小学生の氏子さん達のお田植え踊りを。

                                                住吉踊り装束で参加の児童たち。

                                   住吉神社のお田植え神事に地元の児童たちの参加  お田植え装束で。

       街に中の灯台。この辺り昔 海岸に面し大阪湾 海 船の往来役立てられて いた灯台、 現在は大阪から紀州和歌山方面へ

     向かう国道沿いに鎮座・現在は(大阪市住吉区)。海の見えない灯台。今は住吉公園とその内陸東側に住吉神社が。

                                                             住吉公園 内。

                                                                      住吉公園 公園。

         

                                                  アーテーチョークの花とクマバチ・・・住吉公園。

      まけんばい・・・熊本県・・・九州・                                ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


              梅雨時の公園花盛り(長居植物園.大阪市)    6月

2018-06-15 | Weblog

      

    アメルカデイコ花真っ盛り 樹木の下は足の文場もないくらいに真っ赤に。   (長居植物園・大阪市)。

   ナツツバキ。

     フヨウの花咲きだす(一日花・夕方に萎れる)

   グレビア・ロブスターの花  黄色のブラシ状の15センチほどの珍しい花形。

        ハンカチの木の実。2センチほどのまだ青い。

    雨降るとなお艶やかに。

     ジャカランタ(ノウゼンカツラ科)。

    ピチピチjじゃぶじゃぶの皆さん なのを願ったのか?

        チチピチじゃぶじゃぶの 園児たち一列で。

     ハマボウの花 咲き出す(一日花)

     まけんばい・・・熊本県・・・九州・・                               ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


                    ササユリを梅雨の晴れ間に・飛鳥をぶらり。  6.9

2018-06-11 | Weblog

 

   田植え 真っ最中の飛鳥の里。

                                                             ササユリ。

 

  ササユリの花。

   峠 超えると そよ風が顔の汗を冷やす。

    ササユリ。

  水田の側道・・・

                                                       中尾山古墳・・・・周り。

                                                    タチアオイ にキアゲハ蝶。

      ヒワ。  雀ほどの大きさ。

                                                        ウツボグサ。

                                                           甘樫丘 から。

     ツチアケビ。高さ30センチほど 。                                    甘樫の丘。

                                                      キアゲハ蝶。

 チョットはや咲きのコスモス。

 

                                               道端に ホタルブクロ・・紫と白いろ。

                                                    チョット早そう・・・カワラナデシコ・

       まけんばい・・・熊本県・・・九州                               ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


                  ネジ花とニレの葉・・大仙公園(大阪府堺市)日本庭園。

2018-06-08 | Weblog

 

    アキニレ(秋楡の葉) 梅雨の合間に とっても清々しい気持ちに・  新しい紅い枝先に新葉が。(大仙公園・の本庭園)

   ネジバナの花は横向きにネジレて咲く かぶと状重なった側花弁  巻き方は右巻きと左巻きがある 日当たりの良い草地に

         生え、この花を見つけると 何故かホットする。

  紅く わかい支枝の先に今年の新葉 アキニレの葉。花は秋に咲き実は晩秋熟す。(分布は東海地方以西)落葉樹

                                                                  ( 大仙公園内・・日本庭園)

         花。菖蒲。・・・日本庭園

  ギンバイカ・・・フトモモ科。 しろ花 花弁にパラパラと花火のようなジベ・・花弁よりシベの方が大きい。 (都市緑化センター)

                                                              ナマエ・・・? 

   オオシオカラトンボ  ♂ 縄張りが厳しい、メスは黄色の腹部に黒 輪のすじが。

      モノサシトンボ。  腹部にモノサシの目盛りのような斑紋をもつ、さわると体をあお向けそらせる 死んだふりをする。

              大きさ 50ミリ 前後。アジサイの葉上で一休み。

     まけんばい・・・熊本県・・・九州、                                ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


           もう梅雨入りかも・紫陽花の真花と半夏生の葉いろ変わり。  6.6日

2018-06-06 | Weblog

 

   紫陽花の花が盛りの時期、真花を見て 紫陽花の花は可愛いらしいく小さい花・・丸形の紫陽花の真花は小花で見えにくい

      萼紫陽花(ガクアジサイ)の花はチョット注意シテ見ると まるい形の紫陽花より ガクアジサイのほうが真花を見やすい。

         下の写真は丸形紫色 紫陽花の真花を 真花の大きさイッセンチほどの 紫の花  装飾花に囲まれ 見にくい。

   丸アジサイに真花・・・花の大こさは1センチほどの可愛いらしい アジサイの真花。

     丸型の赤色の装飾花と小さく可愛らしい 真花。

    萼紫陽花(ガクアジサ)のガクの(装飾花)桃色と紫色の1センチほどの芯花。

  ガクアジサイ(ダンスパーティー)装飾花・芯花はまだ咲いていない・ガクアジサイの芯花は小さな花の集合体・芯花は見やすい。

 半化粧 の葉いろ が花より葉がきれいだ、ようやく色が変わりはじめた・ (歴の半夏生7月の始めごろ)

      半化粧の葉と花・・・半分白い。                   葉の付け根あたりから垂れ下がって 見えるのが花蕾。

   立ち葵(梅雨葵)とも 梅雨時まえに茎が伸び蕾に花が咲き続ける 炎天 青空向かって咲く白花も。

       立ち葵の花芯・マクロで見たら。

     まけんばい・・・熊本県・・・九州、                                 ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


     うさぎの日向ぼっこ・山田池公園。(枚方市・大阪府) 6.2日

2018-06-05 | Weblog

 

     公園の樹木の多い木陰にツートンカラーの野うさぎ?そーと近づく・・・カメラを手に 逃げる驚く様子もなく 品のある佇まいの

       うさぎ オットその近くにテントが 中に飼い主が・・・べごさん山田公園に初デビュー・・・池が大きい・樹木が多い 公園。

       この日も29度C暑いが 木陰お入るとヒニャリ。園内・・今 盛りの菖蒲園や梅雨中咲き誇る タチバナアオイ。   6.2日現

                                                              葉 ウラがきれいだ。

    立ち葵・タチアオイ雨の多い時期に真っ直ぐ。青空に向かって咲き誇る。茎の先に蕾を持つ 初夏の花。  山田池公園。

                              小堀 水辺に咲いている 大きさイチ1センチほどの水性の花。 ナマエ・?

     木陰からに満開 近い 花ショウブ。

    うつむくは 一花もあらず花菖蒲・(長谷川秋子)作、         花菖蒲を今回葉うらから写して見ました。

   この時期よく見る黄色の花は葉は細いが・その花の半分ほどの大きさの黄色の花 葉が丸めナマエ?アリンコが沢山花の周りに。

             キンシバイに半分ほどにサイズ。

    まけんばい・・・熊本県・・・九州。                                    ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。

 


               赤坂棚田・早乙女の田植え(大阪府下赤坂村)  18・6月3日

2018-06-04 | Weblog

 

  早乙女さん棚田の田植え・・下赤坂棚田(大阪府赤坂村・日本棚田百選)に 賑やか花を添えた、今年の豊年を願って。6.3日

   棚田に早乙女さんたちの足跡と まだ幼い苗と足跡の棚田・ 棚田の特徴は畦ごと段差があり畝から水田の水が必要以上に下の

      水田に水が下に流れるのを畝で止める 今頃では科学製品で波状の板を畝の下側に欠かせない。棚田の畝は だいじ。

    水面に映る 早乙女さんの姿。

    代かきがすみ苗植えを待つ棚田・・・上の方の畝の所に樹木が 今はあまり見かけなくなった樹木(オヤジ)丁度よく伸びた枝で

     秋 稲穂 干しに杭に使う・親株樹木は高は低く育て 春の新芽を多く秋までに育て 秋の黄金色の稲穂を杭で干す田の親父。

        今は使われてないが 棚田の風景には(棚田の親父が鎮座) が欠かせない。

     紫ツメクサ・ 萼(ガク)に長い毛が多く 受粉すると下に向くことはない(シロツメクサ.クローバは下に向く。

     花あとの紫ツメクサ。

   紫ツメクサ・・花と花のあと。

    棚田の田植えの準備田。                                                6.3

    まけんばい・・・熊本県・・・九州.                                     ガンバラエン・・・みちのく・・・北海道。