ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

     渓流のミヤマカワトンボと黄セキレイ・・(箕面市・大阪府)。   19・6.28

2019-06-30 | Weblog

 

 渓流岩でよく見られる・ミヤマカワトンボ♀ 箕面公園(箕面市・大阪府)で渓流沿いをぶらり・渓流の岩を忍者みたい 黄セキレイ。

    箕面公園 いろ渓流岩の黄セキレイ 忙しく飛び回る。

       渓谷岩 で一休みの黄セキレイ。

       箕面川・もみじ 渓流岩 の色が透きとって見える。

           水を飲んだ瞬間の黄セキレイ。

     ミヤマカワトンボ渓谷岩で一休みの、、、♂ 。

     箕面川の岩の色がいい。

   箕面の渓流の岩で休む・・黄セキレイ。

     渓流岩のヤマサナエ蜻蛉 陽当りでひと休み、               渓流のパトロールで疲れたーか?

                                                    ミヤマカワトンボ・・・♂ 。

                       渓流岩の水際で 一瞬羽をチョット広げ たり。 ミヤマカワトンボ の♂。

       渓流岩の水ぎわで 一瞬 羽を広げる  ミヤマカワトンボの ♀ 。

                                                    渓流大岩 上で ♀。

    ミヤマカワ蜻蛉 ♀ 。

   渓流の餌を狙って・・・

  渓流石うえ の ミヤマカワトンボ。

    箕面公園 渓流のミヤマカワ蜻蛉・・・♀  大こさ・・・50ミリ前後・・カワトンボでは大きい方。       箕面公園 ・渓流 19.28日

 

 

 


       クローバとハスの花。白鷺池(堺市・大阪府)    19・6・29日

2019-06-29 | Weblog

 

      三つ葉のクローバー。  この時期がいろいろ花形が見られる ハナの集合体の花形。 受粉した花は下向きに下がる。

                        南海電車 白鷺駅 すぐ。

      時に白いろ 赤色でもない      桜色のクローバーの花。   

      白鷺池のハスの花はこの色一色 緑のハスの葉間から赤色の花や蕾がポコポコ と。

      今年のハスの丈が低いようだ。

     池にAM・ラジオ体操まえ(南海電車・白鷺駅で)下車 徒歩5分以内 白鷺池に 池廻り散策 早朝散策の方たちで・・・

                                            ラッキーに朝の動きの遅い蝶トンボをハスの葉に

                                         蜂が花粉集めに夢中。

  半月 ほど前に来た時には 菖蒲池やhス池廻りの草刈りの済ん直後でしたので 一花も見れず でしたが 今日29日には

                                                     このとうり 左 捩じり 右捩じり花を。

  捩じり花・ 寄り添って。

 

 


            レンコン(ハス)の花。令和元年初見。   令和元年6月27日

2019-06-27 | Weblog

 

 蓮根 (ハス)の花 令和元年 初の花見。長居植物園・大阪市内 下の写真は植物園に入った眼の前の鉢植え のレンコンの花。

                                                             令和元年6月27日 長居植物園 

   蓮根.ハスの花・・下のハスの花は植物園 大池に今年初の開花  昨日入園した時に見た鉢植えの蕾を見て 今日27日当たりに

     開花 しそうと思い今朝 開館AM9時30分 同時に入り 鉢植えのハスの花開花 的中。

   下のハスの花は 園内 大池のハスの花。 池のハスの花はチョット遅れそうと思っていたが 今朝この通り開花。

 

     半夏生の花小雨に濡れ 花がさいている、葉は半分 白く変色してよく観られるが 花はチョット地味っぽいので

          花の咲くころには忘れられている花小雨のなかに 元気に咲いている 半夏生の花。       歴の半夏生は6月2日

   とくさ (砥草)トクサの表皮には ケイ酸が含まれて ザラツキがあり硬い この茎を煮て 感想したもにを 木片に張り付

    けるとヤスリに 舞子サン お相撲さんのような 長い髪の毛に使われている 柘植(ツゲくし)をトクサのヤスリが使われる

    水分の多い土壌でよく育つ 写真に赤いものが引っかかって・・・メタセコイアの枯れ葉。

    令和元年のハスの初の花見 。             6月27日小雨の長居植物園の鉢植え のレンコンの花。

 

 

 

 


           ミヤマカワトンボ 箕面川沿いで。   19・6.25

2019-06-26 | Weblog

 

    箕面川沿い 散策中 川石の上で小鳥に襲われ 何とか難を逃れた 偶然見た時はなんと キレイな小鳥が大きめの川石

       上でと羽を広げたとんぼの色が朱色に 一瞬小鳥がすーと飛び去る 一度トンボも飛び上がり また日当たりの良い川岩に

       箕面昆虫館の30Mほど下流の  大きめの川石の日当たり上で その場所から飛び去る事なく 時々茶褐色の羽を広げ

       かけるが 飛び上がる事なく20分程 飛び上がリの羽の色を見たかったが しびれ切らし ・・・・   

  ミヤマカワトンボ 生息地・・山地の渓流に主に生息し  大きさ 60ミリから80ミリ    食べ物・・昆虫

           腹・・・金緑色・・・・・・羽は茶褐色。

           なかなか羽を・・・・

      この時トンボの名前わからずに・・・あとで 近くに(箕面昆虫館が30Mさきで教えて貰おうと思っていた)が館の前に立つと

       本日・火曜日・・・定休日。  バーン。

     箕面(ミノウ)の滝。 日本滝百選 落差33M  最寄り駅 阪急箕面駅から徒歩30分

 

 

 


              晴天・頭上の朝見る半月。    19・5.25日

2019-06-25 | Weblog

 

  頭上 早朝に見る青空 半月が精々しい。 朝曇りの日が多いようだ 令和元年5月 6月 雨少なく 梅雨入りまだ・・6.25日。

                                                                      長居公園・・大阪市                              

    晴天の朝 長居公園の池のションベン小僧。                                  長居公園・・大阪市

 


           木患子(モクゲンジ)黄花満開。     長居植物園・大阪市。19.5・23日

2019-06-24 | Weblog

 

   木患子(モクゲンジ)の満開 長居植物園(大阪市)で・・・・・ 比較的珍しい黄花に赤色の花・・道明寺(大阪府藤井寺市)

    ハーブ長居植物園  満開近し。

     コマツナギ・・マメ 科。

    茄子の花

    収穫できそう。ナス

                                             赤じその葉。

                                                    青ジソ。 柔らかそう。

       ヒメコウゾ・・桑の実のような真っ赤・・樹皮から高級和紙の原料に。

                                     桔梗。

                                                            コスモス。

 

 

 

 


                      棚田を眺める紫陽花の花。下赤坂村・・(富田林市・大阪府)

2019-06-21 | Weblog

 

 

  千早 赤坂村の棚田(大阪府ただ一つの村)田植えも終わり苗もまだ小さく水面が反射、紫陽花も満開 展望台付近。6.18日現。 

      棚田から右奥に 二上山(ふたかみやま)大阪府と奈良県 県境。

 

 

       ヤマドリ 時々ひょっこり現われる。

 

       バッタ 紫陽花の葉うえ で睨めっこ。

 

                                 花の香りに集まる蝶たち。                    

   棚田の アマガエル 今年今年雨が少ないようだ。

 

 


           梅雨入り明日?明後日か山田池の植物。(大阪府)  19.6.16

2019-06-20 | Weblog

 

   あやめ や花菖蒲の時期 大阪府の東に池を中心に自然公園。6・16日に 園が大きいので ゆっくり回れのがいい

      菖蒲は下のあたりは6.16日 (現)は盛り過ぎたよう 上のほう は開花よし 花びらの模様がいい菖蒲。山田池

       菖蒲の葉うら に デンデン虫かタニシか? ツノが見える。

                 うつむくは 1花もあらず花菖蒲・・・長谷川秋子さん の歌を思う。           空に向かって咲いている花菖蒲。

   菖蒲・   自然種 が 1花。

    ときに路道に赤く色づいた 萼紫陽花の花。

   b 萼紫陽花の花満開。

           園内の 大橋から 自然風景。

           しもつけ草に 似た花の道。

         アメリカカシワか?                    ミドリ葉の中に秋葉のような葉が映える。

      ネムノキ。      葉は大型の2回羽状複葉・夜になると 小葉は閉じる。

   紫陽花とザクロ。

 

 


立ち葵・青空に向かって咲く。(大泉緑地・はないずみの庭)堺市(大阪府)        

2019-06-20 | Weblog

 

    

  青い空に 映える真っ白い花。 立ち葵の花 一本のけい に下から上へと咲き続ける 夏の花。

   花いろは 赤 青いろ 薄い濃い いろとあり 今回は純白と 中心の近い花びらが黄色の 立ち葵のを撮って見ました。

 

    薄く黄色い花びらを下部分を黄色い花びら・ 立ち葵に夏花。                   (はないずみの庭)大泉緑地 内。

 

 


            捩じり花にシオカラ蜻蛉。大仙公園(堺市・大阪府)   19・6.13日

2019-06-13 | Weblog

 

      大仙公園内(日本庭園)内。               池淵で 捩じり花にシオカラ蜻蛉が。  6.13日

 

   捩じり花 この花も草刈りの時期を見極めると  このよう咲いて見られる 雑草ノッポ負けず右巻き左まきのピンク色の花が。

     日本庭園といっても 大陸的雰囲気が。

     大仙公園の南道 隣りに堺市緑化センター内の 獅子落としにシオカラ蜻蛉。

                                             堺市緑化センター内の腰空きトンボ。

    緑化センター池の アメンボー・  六本の足ダが前二本はエサ取り専門 残りの後ろ四ほん足で水上を浮き走ったり

                   飛び跳ねたり瞬時動き周る アメンボー   この時期 愛の時期にはアベックで飛び廻る。

             赤トンボ 蓮の花芽 を抱え込み 微動せず。    緑化センター池 で。

       真っ白い花びらに金色のシベが いっぱいに空を見かけて咲く金売価(キンバイカ)   緑化センターで。

        紫陽花の花のより愛。 花みごたい あり。                               緑化センターで。

 

 

 


イナゴの 子供・令和元年初・銀杏黄色づく。 R.6・13日

2019-06-13 | Weblog

 

   公園の街路灯にイナゴの子供 1センチ程 の薄いキイロの身体が透きとおるような 幼いイナゴ・・?。長居公園(大阪市)

   銀杏の1せンチ程の大きさの  黄み帯びて。                        長居公園(大阪市)の朝、  AM 5:50分

 


            がく紫陽花・キヌガサダケ。  長居公園(大阪市) 19.6日 

2019-06-09 | Weblog

 

    がく紫陽花。  元気に飛び跳ねたシベがかわいい。               長居植物園(大阪市)6.8日

                                                ガクアジサイの花。

 

  ガクアジサイの花満開近し。

    タマアジサイの花。

 

   キヌガサダケ茸 ・竹林の下に寄生している・・茶色の帽子に真っ白いカーテン状のマントの姿で・・梅雨期に

           竹笹下で早朝に見られる、夕暮れには形が崩れる・中華の食料にも・ 形が面白い。

   キヌガサダケ 梅雨の時期見られるが 今年はようやくみられ 昨年春に竹やぶの竹の花が沢山咲 今年1月ごろ

    竹の一部を伐採 心配したが竹の子も 今はまだ細く3メートルほどの竹林らしく沢山育ち・・ナリヒラ竹 種。あたり 

  チシャの木。真っ白い花・・甘い香りのする シベが花火のように」弾けて。

 

 

                                                    いろ とりどり ダリア開花中。

      大池のスイレン 満開。

                    今朝 羽化したか?コシアキトンボの幼とんぼが 羽が乾くのを待っているようだ。

                                      大池の菖蒲の葉にトンボのヤゴが。

  ジュンサイの葉。

 

  イナゴマメ  の木。  ささげまめのようだ 豊作・                         長居植物園 。                  

 


          ぶらり・季節の花を。 長居公園(大阪市)  19・令和元年5.4日

2019-06-04 | Weblog

 

  ハンゲショウ(半夏生)の花 水温むこの時期に 水辺を好んで花は細長く白いろの花の集合体で 花が咲き出すと葉が

       白粉を付けたように葉の半分ほど白く目立つ 歴の半夏生 は7月初め」頃・・・白く変化する葉は虫を寄せるため か?

                          

                                                                   黒ゆりの花。

 

                                                   近年のユリの花の色ガ多彩で 楽しみだ。

  長居公園・・大池の島ユリ満開。

                                                                   花の木の・・夏の葉。

    ハナノキの夏葉は 枝先が夏の枝先から順に赤みおび・・秋の落葉時期には樹形全体が赤く見える。秋の落葉が楽しみ。

                                     花ははる早く赤み帯びた プラプラ・カンザシ状の花を咲かす。

     松の枯れ葉・・・写真の中央の黒い樹が 珍しい三葉松。 日本に多い黒松・・赤松は二葉松・・五葉松は五葉。

                  三葉松(さんようまつ)は少ない。 

   紫陽花の花雨の降る時期に街を彩るアジサイの花。  プツプツ花火のような まあるい部分が蕾が開く と萼 紫陽花が満開。

                                                  ガク アジサイ・・もうすぐ 咲き出す。

  ガクアジサイ。ダンスパーテーという 名がついている。

 

 

 


            アマガエルのお出向い・花の文化園(河内長野市)大阪府・ 令和元年5月

2019-06-03 | Weblog

 

       アマガエルの出向を 花の文化園(河内長野市・大阪府 (9時30分開園)

          今日は午後から雨模様・・朝はやく開演10分まえに 園内でイベントがあるらしく 入り口には大勢の方が・

                                                     カタツムリ。

                                   マタタビの実  葉は白化粧したつる性の植物

                                                          マタタビの白い花。

                                              クロツバメシジミ 蝶。大きさ15ミリ。

                                         ヒメウラナミジャノメ蝶・・大きさ 3センチ

     菖蒲。

      オオヤマレンゲ の花。 

   温室内の大きい(2メートル)ほどの 大きい葉 を葉の下から の見たら。      

 百合の花。

            ゆりの花 開花中   クロユリも。

    ササユリの花 山側に咲いている。

 

     園内の屋外 休憩所。