my BEAT

エンジンをオーバーホールしてからのブログです♪
小生は 1992年10月~ 新車時より お付き合い中♪♪

ちょっとお出かけ A(^^)B

2009-05-07 00:00:01 | トップシークレット
愛娘の部活や愛妻の休日出勤など 中々 家族で出かけられないし 予想より
早くやってきた デミオ君 のゴックベルトなどの交換メンテナンス出費と
初ETC体験もできないまま 先日 近場へお出かけをしてきました。

※写真をクリックすると 関連HPに飛びます。

デミオ君 の調子も良くて 少しペースアップして向かいました。
ミシュランタイヤも馴染んできて 柔らかい優しい雰囲気と申しますか!
my BEAT君の次期装着タイヤ ますます楽しみです♪
マジで ミシュランタイヤ お気に入りになりました♪♪

しかし このペースアップが 思いもよらぬ結果になろうとは。。。(笑)
ちょっと 生憎の天気でしたが 良い空気を吸って気持ち良かったですね。
これぞ 本物のマイナスイオン効果♪

いやぁ~ 凄い建物です 仕事が細かい細かい! 煉瓦造りの偉大なる橋ですね。
有名な製糸工場を世界遺産に申請中なのですが 運搬に使用していた 橋なので
めがね橋 も申請中なんですって!
日本初の めがね橋 だしね。 めがねじゃないですけどぉぉぉ~!?(大爆笑)

っで 近場の鉄道文化むら に寄りました。

ここに遊びに来てくれる loveさん のところでも経験された ミニSL も走行♪
有料200円 乗らなかった 後悔先に立たず OTL (笑)



っで-2 昼食のお時間となりましたので 有名な上州名物 釜飯にしました。

釜飯善 1200円なり。 ×3人分ね♪

単品は 900円なり。

超久しぶりでした ただ 愛娘は 初体験の味であることと クネクネ道により
気分が悪くなっており ほとんど食べられず。。。
特に アンズね 愛妻も好きではないので 3人分を私が頂くことに 参った(笑)
今度は  美味しそうなイタリアンレストランにしような♪

っということで 初ETCゲート体験は しませんでした。
ちょっと混んでたし 使う必要も無いルートだったし 勿体ないですからね。
夏は 涼しいところに行くので 間違いなく使用します♪

しかし その前に my BEAT君 の方が早くなりそうです♪♪


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はまなかさんへ♪ (Alain)
2009-05-18 20:00:42
お久しぶりです はまなかさん♪
渋い車とツーリングしてきたのですね 良いなぁ~♪♪
先ほど HPを拝見しましたが 生憎の天気でしたね。
だるま寺まで 同じ場所ですね なんか 嬉しくなります。
機会がありましたら お仲間にお願いします (^^;
返信する
てことで (はまなか)
2009-05-17 20:55:09
群馬の友人と遊びに行ってきました
シトロエンBXと2
0年物のBMWのM6と初代スイスポの3台で<なんつー取り合わせ。

鉄博おもしろいですね~。
変電所跡はちゃんと残ってましたよ~
博物館=>釜飯=>めがね橋=>だるま寺で遊んできました。
天気悪かったけどね(TT)
返信する
Unknown (イッシー)
2009-05-07 23:58:24
凄い技術ですよね。元の技術はイギリス人・フランス人等のお抱え外国人ですが、日本人はその技術をすぐ会得してそれ以上の技術にしてしまいますから。。。

製糸工場も、富岡に良いレンガを作る粘土と繭を煮るための水源(川)があった一番理想的な土地だったそうです。
これもフランス?だったかのお抱え外国人ですが、
結局給与が高すぎて日本人が技術会得したら解雇したそうです。なんせ当時は国営企業でしたから。
で、ここの生糸が横浜に出荷されてイギリス・フランスで
世界でも評価の高い生糸になり日本の産業の機軸になったとか。。。というより、悲しいかな戦争のための軍艦製造とか軍関係にお金は回っていたようです。富国強兵の時代ですから。

と、製糸工場見学説明してくれるおじさんが言っていました。

大嶋選手も富岡育ちですしね!世界に評価されるドライバーになってほしいです
返信する
slowbeatさんへ♪ (Alain)
2009-05-07 20:44:06
すいません 未確認でした。
周りをちょっと歩いただけなので 分からなかったです。
今度 行った時に確認してみます って ご一緒しますか♪(笑)
ツーリングを兼ねて♪♪
ニューセッティングのslowbeatさん BEAT君の感じも楽しみだし♪
返信する
イッシーさんへ♪ (Alain)
2009-05-07 20:41:34
勉強になります。ありがとうございます。
そうですね だからこそ 世界に見せたいですね。
凄い設計 技術と匠の技を♪
返信する
Unknown (slowbeat)
2009-05-07 10:56:46
碓氷のアレですよね。
レンガ作りの変電所はどうなってますかね?
むかし撮影に利用させてもらいましたが。

草軽の廃駅なんかも保存して欲しいですねぇ。
返信する
Unknown (イッシー)
2009-05-07 09:51:26
確かこの眼鏡橋と東京駅と世界遺産になる製糸工場で使われているレンガは、渋沢栄一が深谷に作ったレンガ工場から出荷されたものです。製糸工場に見学に行ったことがありますが、明治5年とか書かれていました。
この眼鏡橋と東京駅は明治中期以降の大量生産に入ってからのものでしょうね。

明治時代のレンガが100年経っても大丈夫なんですから凄い耐久力ですよね。

返信する

コメントを投稿