goo blog サービス終了のお知らせ 

my BEAT

エンジンをオーバーホールしてからのブログです♪
小生は 1992年10月~ 新車時より お付き合い中♪♪

ビート君 オーナーさん も来るかも!?

2008-11-27 20:56:05 | 雑談
年末に必ず開催する 友人との忘年会 (男4名)♪
来月 なんと ビート君を 2台所有している方もいらっしゃるかもしれないのです。
っというのは ○業家なので 参加の約束はしたけれど。。。 です(笑)
1台は 買い物車(主に 奥様) 2台目が 愛車のようです。
メンテナンスや愛情の深さなど 二人だけで 盛り上がってしまいそうな予感です♪
その頃までには 新デジカメを購入しておいて もし 愛車ビート君で来たら
ツーショット写真でも撮りたいものです。
家からも近いので ご一緒にツーリングできるように頑張ります!? (違;/笑)
新たな交流の予感♪♪ 楽しみだ♪♪♪ 



また 3コースあった 例の○内試験の内 最高レベルを合格したので 他の2コースを
受ける必要は無いのですが 本日 合格し 3コース全てを終了できました♪ 
意外だったのは セカンドレベルの○験が 一番難しかった! 

正直 ホッ としております! 

ここに遊びに来てくれる みなさん へ♪

2008-11-12 22:48:14 | 雑談
この歳になって 勉強をすることになりました。
今年の 12月26日までに 社内試験を受けなくてはならないのです。 
第一印象は テキストを見て 愕然とした次第です!
これは 真面目に勉強しないと 完璧に落ちるな! というレベルでした。
って 本気を出しても 合格する自信もないのですが。。。(笑)
ですので 明日から集中するため ブログ更新は 休止します。
みなさん のところへも あまり行けなくなります すいません。
予定としては 12月27日から 復活します♪
その時も 相変らずのお付き合いの程 宜しくお願い致します♪♪
では みなさん 風邪など お身体を大事にしてくださいね♪♪♪

石油ファンヒーターを買いました。

2008-11-07 19:40:34 | 雑談
11年使用した 石油ファンヒーターが 臭くなったのと 点火後 消えてしまったりと燃焼が
おかしくなったので 健康にもよろしくないと判断して コロナの石油ファンヒーターを買いました。
型番は FH-E348BY です。
私は ストーブが良かったのです やかんを乗せて 自然な水蒸気が好きだったので。。。
しかし 愛妻と愛猫ちゃん に反対されて 止む無く ファンヒーターとなったわけです。
ガスファンヒーターも 候補でしたが ランニングコストを計算すると 環境は 多少
犠牲(臭い)になりますが 財布の紐は 緩められないのでね。
また 10年 持ってくれ! 愛していると言ってくれ??? (自爆)
標準価格の約三分の一の値段で 旧ファンヒーター引取りもサービスしてくれたので
量販店会員様 期間限定Day で良かった♪ お買い得感 バッチリ♪♪ 
って もう少しでやってくる ボーナスフェアの方が 安かったりしてね!? (自爆)

全国区を実感!

2008-11-04 12:05:06 | 雑談
振り込め詐欺です! 

昨日は 親戚の法事だったのですが 最近 振り込め詐欺の電話が入ったそうです。
息子と名乗る男からで ?百万をすぐ ということです。
巧妙な手口ということで 息子の名前や家族構成までも 調べてあるようです。
怖い 嫌な世の中ですね。

詐欺だと分かった叔母は 息子が家に居るので 確認したら振り込みますね♪
と 言った途端に 電話を切ったそうです。

いつ何時 このような電話が入るかもしれません みなさん も気をつけてくださいね。

家にも相変わらず 訪問販売員が来ますが もう話も聞かない! 問答無用 全て返り討ちだ!!!

カード年会費の無料権利を獲得♪

2008-10-23 18:37:48 | 雑談
シェルスターレックスカードを使用しているのですが 今年も来年度のカード年会費の
無料権利を獲得しました♪

ガソリン代・インターネットサーバー代・その他のお買い物。。。

年間を通して ある一定額を超えると この権利を獲得できるんです♪
実は 知らなかった Alain でした。(汗;/笑)

今 my BEAT君 のオールペンなどの費用も このカードで 支払いが出来れば
一瞬? 獲得なんですがね♪ (笑)

凄く得した気分と思っているのは 私だけ??? 

って ガソリンのカードは 年会費無料が多いよな!? 確か。。。  (大笑)

水深 7703メートルの深海魚!

2008-10-10 22:14:10 | 雑談
水深7700メートルで魚撮影

この深さに生息する深海魚としては 世界初の写真のようです。凄いですね。
って どうやって撮影したのだろうか!? とか。。。 お恥かしい(大笑)

決して 環境の良い場所ではないはずなのに 一生懸命生きてるのですね♪
お目目も確認できますが 恐らく見えないでしょうね!?

シンカイクサウオ。。。

これから生態の解明が進んでいくのでしょうけども どうやって解き明かしていくのでしょうか!?
学者さん は 偉人 ですね♪

最近 よく聞かれるのです。。。

2008-10-07 19:37:30 | 雑談
某S車 の軽を所有している方から Alainちゃん まだ 7万キロちょっとの走行
なんだけど 最近 燃費もパワーも無いのよ!?
オーバーホールしたんだよね!? いくらだったの? って 感じで聞かれました。
その方は 2台所有してまして もう一台も 軽で 大ヒットしたワゴンなのですが
10万キロを過ぎたあたりから どうもエンジンが変!? って 言ってました。
一応 メンテナンスは ディーラーで 6ヶ月 1年点検を受けている真面目な方です。
Alainちゃん は ? と言う部分もありますが? (違;/大爆笑)
気になるので 一般走行で 後ろに着いたりしたときに 排気ガスの臭いを吸ったり
色を確認したりと(変;/自爆)
そう言えば 水色のような 白色がかった色や臭いもちょっとオイル臭いように感じられたよなぁ~。。。
軽自動車なので エンジンオイルには かなり気を使わなければならないと思いますけども
某H車は あまり見かけないですね。
プジョーを所有している I氏 も Alain君 のエンジンなどは この走行距離を
考えても信じられない状態だよ! って 言います。
私自身 丁寧に乗れば 長持ちする!? くらいの認識しかないのですが どうも メーカーに
よって 耐久性は 異なるのかもしれないですね!?
某S車のデザインは 大好きなので 車なんてどうでも良いと言う 今回のお方も
せっかく 2台も所有しているのですから my BEAT君と同じように 20万キロまで
維持できる品質になって欲しい。。。
小排気量車は 特に エンジンオイルに気を使うべきなのかもしれないなぁ~!?と
感じた 次第です。
早速 my BEAT君 と デミオ君 は NUTEC から変更なので 共に
5000キロ定期交換から 4000キロにしよう♪ 
(最後は そこかい???   )

ところで Hさん オーバーホールするの??? 新車購入かな!?
15万キロ走行した オデッセイは まだまだ現役ですね♪(笑)
こちらを オーバーホールしましょうか???(自爆)

今日の 戯言でした! ×