朝の情報番組で、この若者語わかる?ってやっていた。
「3M」
まじ、もう、むり、なんだって。活用例は「そんなの3Mだよ」だって。
わかる気がする。いるよね、こういう子。
何かする前に、あるいは少しとりかかっただけですぐ「無理」とか「できない」って言い切ってしまう子。もっとひどいのは、こちらの提案に対し、「却下」とくるからね。
決めつけとか思いこみがポジティブならいいのに、ほとんどがネガティブとくるから始末が悪い。 先日、少し理解できないところがあった途端、「だめ、やる気しない!」と騒いだ中学生がいたけど、そういう言葉は一気に心をマイナスに向けるよ。言葉が脳みそに蓋をしゃちゃうよ。「すぐ決めつけないように」と注意し、手厚くケアしなんとかその場をクリアした。
できない、という気持ちを持たせると学習が減速してしまうから、授業終わりまでには「できる気」にさせて帰宅させないといけないが、最近は、この水準が低くなってきている。
「無理」、「できない」
これ言ったら、罰ゲームにしよう。
「3M」
まじ、もう、むり、なんだって。活用例は「そんなの3Mだよ」だって。
わかる気がする。いるよね、こういう子。
何かする前に、あるいは少しとりかかっただけですぐ「無理」とか「できない」って言い切ってしまう子。もっとひどいのは、こちらの提案に対し、「却下」とくるからね。
決めつけとか思いこみがポジティブならいいのに、ほとんどがネガティブとくるから始末が悪い。 先日、少し理解できないところがあった途端、「だめ、やる気しない!」と騒いだ中学生がいたけど、そういう言葉は一気に心をマイナスに向けるよ。言葉が脳みそに蓋をしゃちゃうよ。「すぐ決めつけないように」と注意し、手厚くケアしなんとかその場をクリアした。
できない、という気持ちを持たせると学習が減速してしまうから、授業終わりまでには「できる気」にさせて帰宅させないといけないが、最近は、この水準が低くなってきている。
「無理」、「できない」
これ言ったら、罰ゲームにしよう。