まいにちまいにち

お母さんの毎日は いつも同じようで、
少しの素敵がチラリ。

祝う会

2009-03-06 | お母さんのひとりごと
            

3月になって 娘の小学校生活が秒読みとなりました。
今日登校してしまったので 卒業式まで あと9回登校するだけなのだそうです。

私たち役員は 昨日の「卒業を祝う会」の準備に奔走したわけで
その前日に訪れた体育館は 在校生の心と手を掛けた 飾り付けがされていました。
6年生 ひとりひとりの写真が 体育館中に貼られていました。
娘は ・ ・ ・ あそこです。 あの、紫のニットを着た 髪の長い笑った顔です。

 「卒業を祝う会」の準備も 整いました。
この会は 子供たちが先生や保護者に感謝を表し 成長をみてもらう会 という趣旨なのですが
設営や進行、記念品などの準備は 保護者が、 子供たちの出し物や子供たちから先生への
贈り物は 担任の先生の指導の下準備されるのが 例年のこととなっています。
当日は エスコート役の子どもが先生方を 職員室までお迎えに出向き
拍手と共に 入場するという可愛らしいものです。
校長先生が手をつないで入場された為、続くカップルも 手をつなぐこととなりました。

先生方の出し物の歌の途中で、これまで受け持ってもらった先生方や、校長・教頭先生、
そして当然ながら現在の担任の先生から 餞の言葉が送られました。
その時初めて知ったのは 5年生の宿泊学習でも 6年生の修学旅行でも
校長先生は 全ての男子諸君とお風呂に入ったということ!
「ずいぶんのぼせましたが そのことが一番印象に残っています」と。
娘の担任の先生が マイクを持っての一言目は 
「いろんな困ったところのあるあなたたちでしたが・・・」 (苦笑)

「男の子たち! 芯から かっこいい男になりなさい。
 女の子たち! 芯から 素敵な女性になりなさい。
 そして 成長して大人になったあなたたちに会うのを 楽しみにしています。」

それは 本当に優しい語りかけで
その言葉で 娘のクラスの女の子たちは 泣き出してしまったのでした。

お母さんたちは もちろんハンカチを持って来ているわけで
こんなんじゃ 卒業式が思いやられるわ~って感じでした。

言われてみれば 1年生の頃 私の腰の位置くらいに顔のあった娘が
今では 同じ背の高さになっているのです。
3歳くらいから ずっと 私の話し相手になってくれていた娘が
すっかり 冷静な視線を 向けてくれるようになりました。
好きな子だって できますとも。
あの子が 卒園~1年生の頃は 離婚を経験し 私自身が不安定な時期でした。
なので そんなつもりはなかったのに あの子の1年生の頃の記憶が
嘘のように 飛んでしまっているのです。 思い出せることは ほんのわずかです。
可哀想だし・・・淋しいことです。
思い出って 振り返る象徴なのですが、
思い出があることで 今の足場が安定するなって あらためて思いました。
思い出せない時期を振り返ると、すごく不安なグラグラした気持ちになるものです。

きっときっとこの先、小学時代よりも楽しい中学時代があって
中学時代よりも充実した 高校時代があって
高校時代よりも もっと甘かったりもっと苦かったりする 成長の過程を経て 大人になるのですが
やはり 「今」という時間と きちんと向き合った日々を過ごして欲しいと 強く願います。


あ・・・  やっぱり卒業式が 思いやられます。 
私も 思い返すのは あと少し待ったほうがよさそうです。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 (こもも)
2009-03-06 14:53:03
なんて素敵な会だったのでしょう!!!
お疲れ様でした!
泣きはらしたお顔は、ちゃんと、腫れがひいたかしら?
あと9日。晴れの日用のお顔に直しておかないとですね!!
(この間は、泣きませんように!)

我が息子の学校の「祝う会」は、体育館で、生徒と先生と保護者がレクレーションをする・・・
という会で、みんなで走って、おやつ食べて終わり。
例年通りの行事の一つで、だから、保護者も半分くらいしか出席しないし、
子どもたちが、「親なんて恥ずかしいから学校こないで!」と
プリントを家に持ち帰らない騒動まで起きました(苦笑)

そんな会だから、もちろん、特別な役員も募集せず。
立ち上がる勇気も、余裕もない母は、「こういうものなんだな」と、思うことに終始しました。
今、なんだか、ちょっとだけ後悔。うふ。
お花ちゃんの祝う会。本当に、素敵な会でしたねー。

一年生の時の思い出・・・・・。
それもまた、思い出の一つといきましょうよー
私も、病気の娘を抱えて奔走していた年で、
jasuminさんと同じくだったなと、今、あらためて思い返しています。
しかも、息子の泣きべその毎日に、イライラと
ハラハラと、モンモンばかりが、思い出されるばかり(笑)

もうすぐですね。
晴れますように。
ハンカチ、3枚くらいは、ポケットに入れていきましょうね。
返信する
Unknown (ruca)
2009-03-06 18:08:29
jasuminさん、こんばんは。

この↑6年生ママの会に私も混ぜてくださいね・笑

私たちの学校は、児童謝恩会と保護者謝恩会が
別々に行われるのが習わしとなっています。
児童の方は3日に終わってしまって、あとは
卒業式後の保護者謝恩会のみです。
今日はそれの最終準備段階で、朝9時半から夕方5時まで、
色々な用事をこなしてきました。

疲れたけど、自分で受けたことなので‥です。
思えば1年の時、役員(クラス代表)を
受けたのも、
学校に入ってがんばっているrをみて、
自分も何かがんばろうと思ったからでした。
6年間がんばってきたrと同じように、私も
最後までがんばろうと思っています。

(でも、本心ではね、jasuminさんたちのような
会がいいと思っているんです。)
返信する
優しく暖かい想い出の会 (tikotiko)
2009-03-06 20:55:00
きっとお忙しい時期なんだろうなぁ~、と思っていましたが
やっぱり素敵な想い出づくりに没頭してらしたんですね。

お花ちゃんもお母さんも感無量のときよね。
いつも思うけれど、お花ちゃんたちの学校はとても素敵な先生方とお母さんたちが一致団結して
子供たちに思いやりを持って、素晴らしい行事を運営していらっしゃるのですね。
だから、子供たちも学校を好きで素敵でいられる*
そして、それを伝えるjasuminさんの素敵な文章にいつも
暖かくご一緒出来る雰囲気に入れて、こちらまで幸せになります。

お花ちゃん小学校卒業本当におめでとう!
中学校はあっと言う間よ。今までにも増して密に良い想い出づくりをしていってね!

返信する
いい会ですね (琴子)
2009-03-06 23:56:51
jasuminさん、お忙しいんだろうと思っていましたが、
素敵な会が開かれたんですね~。

まず、壁面飾りに、うぅぅ・・・と泣かされてしまいました。
そして、先生の言葉。
なんて、あたたかいんでしょう。
わたしまで、もらい泣きしてしまいましたよ。

滝の涙は、何度でも流してくださいね!(笑)

走馬灯のように・・・ というけれど、6年間の成長を思うと、
本当にいろいろ思いだされるものですよね。
卒業式、穏やかなよいお天気になるといいですね。
返信する
ううぅ...。 (そのみ)
2009-03-07 23:51:51
暫く更新されなかったので、少し心配していたのですが...。
こんな素敵な会があったのですね~。

私まで、既にウルウルしちゃってるんですけど、どうしましょう?
あと9日で、本番の卒業式なのですね。
jasuminさん、ハンカチは何枚用意してるの?
大丈夫?足りそうですか??
卒業式のご報告も楽しみですが、私もパソコンの前で、ハンカチ用意しておきますね。
返信する
Unknown (nao)
2009-03-08 19:27:16
 ご無沙汰していました。お花ちゃん、ご卒業おめでとうございます。
 自分の子供のころとか、今まで、そして今、いろいろなことを思い出しました。
 今というこのときもいつか思い出になるのですよね。
 卒業式、晴れるといいですね!
返信する
もうすぐですね (ROKO)
2009-03-08 20:28:17
体育館の飾りつけが素敵です。
「成長を見てもらう会」という趣旨もいいなぁ。
役員さんの働きと、先生・保護者そして在校生も
一緒になって、暖かい会を作り上げているのだな~と、
羨ましく思いました。

家の子供達が通う学校は、「在校生が卒業生を送る」
というのが目的なので、見学は許可されないのです。
保護者から、参観の希望を出しているのですけどね~。
スペースの点や、学校にも色々都合があるようで・・・。

卒業式、もうすぐですね。
上の娘の時は、卒業間近に女の子の間でサイン帳
など交換するのが流行ってました。
お花ちゃんたちはどうかしら。残りわずかの日々。
思い出がたくさんできるといいですね。
返信する
*こももさんへ (jasumin)
2009-03-09 09:21:39
こももさん、どうもありがとう。
6年生の役員は、普通に部会の仕事と、3学期はこの「祝う会」の仕事があるので
かなり不人気で、みんなやりたがらないのですよ。
一番大変なのは<学年委員長>をやっているお母さんなので
私なんて言われるままに動くのみってくらいの働きしかしてないのですが
先生方も「いい会だった」と仰ってくれたようで、役員やってよかったなぁと思いました。

子供たちの歌(ベストフレンド)と合奏(涙そうそう)の出し物のとき、後ろのスクリーンに
修学旅行や陸上競技会・縄跳び大会の写真が映し出され・・・
これぞ「走馬灯のように」という感じでした。

そうですか、息子君の1年生の頃はお姉ちゃんの看病が大変な時期だったのですね。
不思議なことに・・・大人なのに・・・その辛い時期が欠落してるんです。
その頃は仕事を休んでなるか!と思っていたし内職もしていたし
学校行事も不参加が多い母親でした。
生活の為とは言え、可哀想なことをしたなぁってつくづく思います。

今日はもう登校してしまったので登校するのは「あと8日」となりました。
体調と天候よく卒業式を迎えたいですね。
返信する
*rucaさんへ (jasumin)
2009-03-09 09:36:55
<6年生ママの会>は、なんだかとても楽しいです。
以前お話したように、成人式の写真を自慢(?)し合えるような気がしますよね(笑)

私たちもこの「祝う会」は親と先生と6年生だけのもので
在校生の「6年生を送る会」はその前日に行われていました。
rucaさんたちは、これからが本番なのですねー。
とても本格的な謝恩会になりそうですね。
卒業式のあとでは、気持ちも高ぶっているでしょうし・・・
私たちの祝う会で、時々迷ってしまうのは、主催の在り処がはっきりしないところ。
仕方ないのですが、先生へのお礼も先生方の指導のもとに作ったりします。
どちらかというと6年生の担任は、保護者側って考えならすっきりするのかもしれませんが
そういう意味では、一番御礼をしたい担任の先生に御礼ができない感じはありますね。
卒業の感激に浸れないまま大忙しになってしまいそうですが
どうぞ頑張ってくださいね。
私、もう一度小学校の卒業式味わえるけれど、rucaさんは最初で最後だもの。

親子揃って 健康に卒業式を迎えられますように!
返信する
*tikotikoさんへ (jasumin)
2009-03-09 09:44:23
tikotikoさん、お久しぶりになってしまいました。
覗いてくださってありがとうございます。

私たち6年生の役員にとっては、一番の大仕事が終わりました。
準備の段階は、ちょっとお祭り騒ぎぽくて楽しかったですし
言葉を交わしたことのなかったお母さんとも最後に知り合える機会にもなり
役員やってよかったなぁと思えました。
先生方も「これまでの出し物はひどかったから・・・」と
今年はお忙しい中練習してくださったようなのですよ。
とても心に響く歌とハンドベルと、そして餞の言葉でした。

あと2週間で卒業式なのです。
どんな気分になるのか、とても未知の世界なのです。
中学の3年間は・・・やはり短いですか?
お花が中学卒業のときは、今度は葉っぱが小学校卒業を迎えるのですよ!
返信する