まいにちまいにち

お母さんの毎日は いつも同じようで、
少しの素敵がチラリ。

時間の流れは

2011-01-26 | まいにちのこと
 放課後 学童で終わっていない宿題は
サッカーの前に車の中で。  机は ランドセル。 (鉛筆の持ち方がおかしいよね~??

学童で遊んでて 宿題が終わってない日は、連れて行ってもらえないこともあったもんね。

自分のやるべきこともやれないで、やりたいことだけやれると思うな!!」  母の持論です。
月謝払っててもったいないと思っても、絶対連れて行きません!

怒って連れて行かなかったくせに 「連れて行ってもらえなかったら 走ってでも行くって、そういう
熱意もないのか!!」 とあとで母にぼやかれた息子。   カワイソウ・・・(苦笑)
ママ友から、 「jasuminさん、それは要求が高すぎです!」 と言われました タシカニ・・・

火曜は7時から夜9時まで。水曜は6時から9時まで サッカーの練習です。
この子には 時間が足りないんだなーって、忙しくってかわいそうだけれど、好きなことやってるんだから
頑張るしかないんだよー。
私としては、葉っぱと母は、なかなかいいコンビだと思っているのですが・・・?(笑)
息子はどう思っているかなー??


嬉しいことが ひとつ。
赤ちゃんの頃から喘息で、ずっと薬を飲み続けてきました。
種類は減ってきて、このところは 夜1錠のチュアブルだけになりました。
2週間に1度通院して処方してもらう14錠のお薬。 
先日行ったら、「この薬を飲みきったら様子を診ましょう。きっと 体力つけたのがいいんだね」と
先生に言われました。 あ~、嬉しい。
いつも動き回ってて、いつも疲労気味なのが気になっていましたが、時間が過ぎて少年になってきて
体も強くなってきてくれたんですね。
どんなに「良くしてくれる」お薬でも、11年も飲み続けたくはないものです。よかったねー。



作品展

2011-01-24 | まいにちのこと
子どもたちの作品展を見に行きました。

普段の図工、あるいは美術の授業中に作った作品を
北彩地区の小中学校から集め、展示してあります。

息子は 仲良しのTと一緒に選ばれて、嬉しそう。

 粘土の作品です。

向こうのサッカー選手が、息子の作品。手前のがお友達の作品、組み体操のピラミッドです。
この作品、ぜったい下から見上げた方が迫力があります。

 ほら。



わかりづらいですが、胸のエンブレムを丁寧に描きました。

娘の作品も、展示されているようで。

 作品名は 「ISHI」 となっていました。
皆、むりやりタイトルをつけたそうなんですが・・・ 金賞を頂いていました。もうしわけない。
ただ、丁寧に丁寧に 石を磨いていたことは確かです。

他の作品を撮ってこなかったことが悔やまれますが、ほんとに楽しい作品がたくさんあって
短い時間でしたが、あれやこれや話が弾む時間になりました。


満月の夜に

2011-01-21 | まいにちのこと
お友達から メールがありました。

満月に空の財布振るとお金が入ります。  絶対やってね。




もちろん やりましたとも(笑)

やってから思いました。 

あー、そっかー。
お財布は 整理整頓しなさいってことか・・・。
レシートに、使わないカード、あんなに入れてなくてもお買い物できますって。


 大好きなヴィヴィアンのお財布は、もう8年くらいの相棒。
内緒ですが、ジッパーが壊れてしまっているのですが、その8年ほど前に、元夫から
お誕生日と結婚記念日を合わせて・・・と、バッグとお揃いで買ってもらったので
大事に大事に 使っているのです。

さぁ、これから 入ってくるんだって!


冬だなー

2011-01-18 | お母さんのひとりごと

まいにち、寒いなーってぶるぶるするけど
ベランダから見える富士山が、真っ白でとても美しくみえると嬉しくなって安心する。
それでも、ここは日曜の朝に、地面がうっすら白くなっていたくらいで
まだまだ雪遊びだってできません。
風が すごく強くて もう参った!!って言うくらい寒いけれど
雪が原因の被害の出ている地域の方々に比べたら・・・笑われる、ね。

土曜も、日曜も サッカーの試合。
アングルが悪いのは、携帯の画面も良く見えていないから(苦笑) もう、体、固まったね。
炊き出しの大鍋の中にも、きっと、葉っぱくずや砂埃だって、入ったに違いない。
寒くって、寒くって、一日中外に居た子どもたちは、顔がカサカサで、やはり固まっていたよ。
6年生対象の試合だけれど、うちは6年生が居ないので、4.5年生で出場します。
ついでに、弱いチームなので、同じ寒さを味わっても、なかなか勝てないチームです(笑)
勝たせてあげたいなーって思う親心も、冷たい風に吹き飛ばされてしまう・・・
うちのチームは、練習もそんなにないし、ポジションだって決めてないし、セットプレーの練習も
しません。それは、指導者の方々が、「今」勝つチームを作るよりも、サッカーを好きになって、
続けることが大事で、ポジションなんて中学になってからで十分、というお考えがあるから。
もちろん、高学年になったら怒鳴られることもあるけれど、試合に出る前は「かっこいいところ
見せてよ~!」と声を掛けてくれるコーチもいます。
試合中も名前を呼んで、「今は、それでよかったの?」と考えることを促してくれたりします。
コーチたちが順に審判もしてくれるからこういう試合にも参加させてもらえるのだから、負けて
悔しいと思ったり、練習でやったことを試合で試したり、負けてもサッカーを楽しそうにしている
姿を見せたりすることが、きっときっと気持ちに応えることになるんだろうなーと思います。
次の日曜も、その次の日曜も、その次の土曜も・・・試合が続きます。
頑張れ~!

・・・と、体の固くなる母は、今年頑張ろうと思っていた読書も、一向に進みません。
こももさんのところで教えてもらった「読書メーター」っていうのも、やってみようとしたらなんだか
よくわからず(苦笑) ブクログの本棚を、とりあえず作ってみました。(コチラ→*
2011年からの私の本棚です。
ちっとも本が並びませんが、365日、何冊読めるか楽しんでみようと思います。


新学期を前に

2011-01-11 | まいにちのこと
三が日を過ぎて、なんだか正月らしくなってきた??
寒い日が続きます。
 土曜日はJリーグのチームのサッカースクール。
近隣の高学年のサッカー少年たちが集まって、指導をしてもらいます。
知らない子と友達になれるのもいいし、同年代の子と練習するのは刺激になっていいでしょう。
私はお当番で、ずっと一緒に居ましたが・・・(苦笑)  なんせ寒い。
青空は見えているのに・・・ 風って、こういう日に限って強く吹いているように感じます。

翌日曜日は、剣道の鏡開き。
会員を紅白二手に分けて、紅白試合をします。  大声援。
今年度から始めた新人さんたち、対外試合は経験がありませんが、こういう形で試合を経験します。
大声援で面白いです。
1年生から始まって、高学年になるに連れて「剣道」っぽくなってくるのが、親としては感慨深いです。
昔はこんなだったよね~って、しみじみします。

3連休三日目は、高校サッカーの決勝戦に連れて行ってもらいました。
 「極寒」の予報の中でしたが、すごく楽しかったようです。
ほら、お友達もすぐにできちゃうので、滝川の20番の人と友達になった!と報告を受けました(苦笑)
客席から手を振ったら、何度も振り替えしてくれたから・・・って、そういう理由なんですけど(笑)
テレビを見ててもアナウンスされていましたが、こういう試合を観ることは、ちいさな人たちに憧れを
抱かせてくれます。
葉っぱを連れて行ってくれた 友達のお父さんが、また来年も行こうな!って言ってくれて、「私たちも
行きたい!!」って言ったら・・・来年は娘が受験だったことを思い出しました。
来年も、葉っぱだけ、連れて行ってもらいましょう。

娘は・・・というと、5日に初部活に行った後・・・ なんとインフルエンザに!!
近くにそういう知人が居なかっただけに驚きましたが、どこかからもらってくるものです。
なんとか弟にうつらずに済んだようでよかったですが、あの高熱には、ほんと参りました。
始業式には間に合うけれど、終わってない宿題があるというサイアクのパターンでしたが
熱の下がった3日間で、なんとか終わらすことも出来て、本日元気に登校。
 これは、宿題で作った伊達巻。
郷土料理か御節の一品だったのですが・・・(苦笑) 3が日を終えてからの御節になりました。

お友達の月命日も、一日遅れてお参りに。当日は、男の子たちの自転車がたくさん停まっていて
その日に行くのは憚られ・・・いつまでもお友達がたくさんのTちゃんです。
Tちゃんのお母さんが、Tちゃんの写真を焼き増ししてくださいました。「無理やりもらってもらって・・・
ごめんねー」 って仰るのですが、娘はとても喜んでいます。
一枚は まだまだ幼さの残る笑顔の写真。一枚は、W杯が終わって「長友ヘアー」にしたあと
夏休みに撮った写真らしく、ちょっと男らしさがでてきた、ほんとにカッコイイ写真です。
亡くなる2週間前の写真らしく、ありがたく頂いてきました。 よい励みになります。

長かった冬休みも終わり、すでに忙しい日々が始まっていますが、みんな健康に楽しく過ごして
いきたいと思っています。


もらったものと買ってもらったもの、買ったもの。

2011-01-05 | まいにちのこと

新しい年がはじまり、仕事も開始。
今年の始まりは、帰省を断念したこともあって
なーんにもせずに、子どもたちとまったりすごし
短い!と思っていたお休みが、意外にゆったりしていました。

お正月、父親が子どもたちにお年玉を持ってきてくれて
お母さんにはお年玉がないからと
本を1冊くれました。
かわいい表紙だな~と思って手にしたら、荒井良二さんのだったからと。
こういうのは、とても嬉しいです。
結構気の効く人ではないのに、嬉しいです。
ただ、「たんぽぽのお酒」の続編って書いてあって・・・
ほんとのほんとは 「たんぽぽのお酒」から読みたいですけど。

うちは離婚しているため、こちらでの親戚関係がなく
たぶん、子どもたちはお年玉を頂ける人が多くありません。
ただ、お父さんとお母さん其々からもらう子どもも珍しいと思うけれど。
きっと、お友達より少ないお年玉だけれど
私が半額になったのでいいや・・・と探していたスケジュール帳を
「俺が買ってあげるから」
と息子がレジに並んでくれました。
それは、半額よりもっと安くなっていて、かわいいから母はとっても喜んでいます。
早速、剣道のことや サッカーの試合のスケジュールを書き込みました。
お姉ちゃんの塾のことや、大会のこと、
お母さんのことは、読み聞かせのスタートの日、くらいだけど。
いっぱい書き込んで、大切に使おうと思っています。
ありがとう。

 

もうひとつは買ったもので、もう7~8年使ってる眼鏡を買い替えました。
・・・というより、もうひとつ増やしました。
すっかり度も合わなくなっているし、レンズの表面がはげかかっているところもあって
結構カワイソウな感じではあったのですよね。
最近は安くて速攻で買えるお店がたくさんあって、嬉しいです。
5000.7000.9000円・・・どれも 昔5万とか掛かっていた時代とは比べられないけれど
それでも、安いのを選びます。
おー、感激! 3150円になっているものがあります!!!
私は視力がかなり悪いので、プラス7000円くらいすると、球面ではないレンズで作れるのですが
3150円の意味がなくなってしまうので、丁重にお断りします。
 これで、映画だってこの眼鏡で観ることができます。嬉しい。

こうやって、新年はスタートしています。

 

こんな子どもたちと共に、どうぞ今年もよろしくお付き合い頂けますよう、お願い申し上げます。