goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

西枇杷島祭り

2018-06-02 | お祭り

愛知県清須市で開催されている
西枇杷島祭りに行ってきました

地元の人達は「にしびまつり」と呼んでいるようで
地元向けの看板には「にしびまつりへ御来場の皆さんへ」というように
書いてありました。

12月、秩父例大祭へ行ったときに
その時も、山車と花火のお祭りだったのですけど
それがあまりに綺麗だったので
そういう祭りは他でもやってないのかなぁと
探して見つけました


ただ、5輌あるうちの両端に位置する山車のみが
花火中にも曳行しているということでしたが
曳行コースの道幅が非常に狭い上に祭礼中の一方通行や行き止まりも多く
人出の多さと日中のあまりの暑さも重なって
猫は早々と川へ移動しました。

常に時間を考えて上手に場所取りしておかないと
大阪行きの近鉄電車最終(21:30)に乗れないかもしれない
とも思いました。

曳行コースで人混みにめげず、ねばっていたら
山車と花火の写真は撮れたのかもしれませんが


名古屋駅からも最寄り駅からもそんなに遠くないので
愛知の皆さん、いいですね、ここ

草はしげっていましたが、まだ蚊もいないし
(ただ、人混みからはずれると夜は肌寒いです)
ちょうど良い季節ですよね!
大阪でもこの時期に花火大会やってほしい。


西枇杷島祭りの最寄り駅の名前、
難しい漢字です。

「ふたついり」と読みます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 養老の滝 | トップ | 突然ですが引越します »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り」カテゴリの最新記事