猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

宮山だんじり特集

2018-10-07 | お祭り

毎年通っていた鳳のだんじり祭り。
音楽でも華道でも秋はものすごく忙しい時期なので
3日間の全部を鳳で過ごすことは出来なくて
西区パレードというのを今年初めて見ました。
いいだんじりが来ていました。


曳き手の人たちもいい雰囲気でした。
ほかの見物客の言葉からも、そういったことが
聞かれました。


交差点のど真ん中は大変な混雑だったので
少しはずれた通りで撮っていたら
私の真ん前に撮影班の腕章つけた未成年と思われる若い子が来て
撮り始めた。
少し観察していると、撮り方全然わかってへんなとわかった。

まぁ、腕章つけて、ここで撮ってること自体、
わかってへん証拠やわ。
腕章って、つまりは交差点のど真ん中で撮れる許可証。
なんでこんなへんぴなとこへ来てわざわざ私の前に立つんだ?

聞くと、写真の学校に来た案内でバイトしにきた学生ってことやった。
だんじり走ってる状態を少々怖がっているみたい。
「だんじりってなに? 俺、バイトで写真撮ってるだけねん」状態。
だからどいてもらった。


津久野にまだ上だんじりが残っていること
知らなかったなー。
すごいええだんじりやん。

メイン場を少し離れているこの場所まで
気性激しく走ってくる町はほんの一部。
他は何周目かになってくると「あ~しんどかった」と声が聞こえてきそうだった。

宮山と上は最後まで1周目の気合いが落ちなかった。


見て!
ええ顔してるでしょ。

彫師は松並義孝。


この日は、もうこのだんじりについて
だんじり小屋まで一緒に帰ろうという気持ちになってしまい
津久野のハッピで警備に当たっている人を見つけ
「津久野のだんじりは何時頃まで鳳で曳いてますか?」と
伺ったら、これがまたものすごくタイミングが良かった!

「この周が最後でもう帰ります」


聞いてみてよかった!
勿論、この後ろ姿について走りました。

うーん、いい獅子噛みだ!


鳳駅と津久野駅の位置関係がわからなかったのですが
だんじりと一緒だとすぐでした。


自分にとって、新たな上だんじりの発見が嬉しくて
何枚も写真を撮りました♪


津久野の他町のだんじりも同じ道を帰ります。
途中の広い道路で揃うの待ってて下さったのですよ(^^)


後ろ姿に揃いの「宮山」の文字。
美しいですね。


何やらグルグル楽しそう♪


車板の彫刻は鵺(ヌエ)退治です。


うううううっ!!
弓矢が!!

(痛っ)


馬に乗った武士。

合戦ものの彫刻です。


足周りのメンテナンスのために地下があるんです。
あちこち見ていますが、こういう備えを持った
だんじり小屋は初めて見ました。


楽器奏者の彫刻も見つけました♪


なんてしぶい!
なんてカッコイイ!

弁慶の番号持ちの彫刻は、あまりにカッコ良かったので
フェイスブックの背景写真として使いました。


トリは私の大好きな「R」の写真です(^^)v
高速でキレの良い宮山のやりまわし動画は
フェイスブックに公開していますので
どうぞそちらも合わせて御覧下さいネ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本いけばな芸術展 | トップ | アン ミカさんのトークショー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り」カテゴリの最新記事