「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

  インドネシア国籍特老ホーム施設長(女医)からの手紙

2011-02-10 07:17:30 | Weblog
阿武隈山系(福島)滝根町の特別老人ホームで施設長をしているインドネシア国籍の女医田中リナさんから"無農薬、天日干し、健康によい「ひとめぼれ」にひとめ惚れしました、と滝根で獲れたお米を贈って頂いた。

田中先生の義父(故人)は戦争中海軍民政部の軍属で、実母はインドネシア人、終戦後まだ幼児だった先生は、この両親に連れられて来日した(小ブログ2010年4月14日)先生は東京で教育を受けて日本の医大を卒業、医学博士号を取得した。専門は産婦人科で、縁があって7年前から滝根の特老ホーム「聖オリオンの郷」で施設長として約100人のお年寄りたちの面倒を見ておられる。

先生からの「ひとめぼれ」の贈り物には次のような手紙が添えられてあった。「東京より福島県へ移動し、あと2か月で7年目に入ります。マイナス8℃の世界を経験しました。二重に重なる山々は雄大な景観、太陽がしずむのを見るのは海とはまったく違った感動があります。四季ははっきりと訪れて来ます。真っ白な銀の世界、淺緑、深緑、ペルシャじゅうたんの様な山々の変化は待ったなしにやってきます。雪や氷が解けたら、すぐ植物が芽生え、小鳥たちがさえずり、多種類の草花が疲れを消しさります。動植物の生命の強さに圧倒されます」

「いくつかの慢性疾患の御老人方100人を医師一人で診る、介護老人保健施設に勤務して月日がたつ早さにびっくりしております。老人の看護や介護については、地元の利用者を地元の人が診る事は非常に大切だと思います。愛情深く末長く仕事に従事します」

昨年4月、僕はこの特老ホームを訪れる機会があったが、すばらしい自然環境の中で、田中先生をはじめ暖かい施設の方の心に触れ、お年寄りも幸せだなと実感した。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数少ない (chobimame)
2011-02-10 16:26:34
とても素晴らしい施設だと思います。しかし、そういう素晴らしい施設は数少ない気がします。先日、知人のお姑さんが施設で亡くなったのですが、死因が誤飲性肺炎だそうです。しかも過去3度も誤飲性肺炎になっていて、施設の食事の取らせ方が原因だったそうです。よく口も動かない状態の老人に大きなスプーンでゴンゴンと食事を口の中に入れたそうです。それを指摘したら、今度は鳥の擦り餌のような流動食を太い注射器に入れて喉に押し込んでいて、施設側にクレームを入れたら、個人でヘルパーを雇って付けろと逆に言われたそうで、そうすると月に20万は別途かかるそうなので、夫婦が交代で食事介助をしに行っていたそうです。しかし知人宅には、お舅さんも痴呆で目が放せない状態で大変だったそうです。施設の対応が悔やまれてならないとこぼしていました。しかしそんな扱いの悪い施設なのに200人待ちだそうです。これに似た話しを他でも聞いたことがあり、老人施設の現状はどうなっているのか恐ろしくなりました。
菅は、昨日の答弁で解散を求める谷垣さんは、自民党の利益しか考えていないと反論していましたが、党の利益しか頭にないのは菅の方で、その証拠にまた社民党と組んで普天間凍結です。もうこの国はダメです。社会保障なんて議論の対象にもなりません。
返信する
介護の心 (kakek)
2011-02-10 17:30:41
chobimame さん
菅は雇用問題に触れると、介護とか福祉が成長産業だといいますが、給与が低すぎます。また少しばかりアップしても、問題は適性があるし、なによりも、これに携わる人の心だと思います。特別老人ホームと言いますが、何が特別だか年寄りの僕でもわかりません。特別なのは限られたお金持ちの入れる老人施設だけです。
田中先生の手紙だと、この施設で働いている職員は皆、長く働いているそうです。
返信する
インドネシアでの介護施設 (芦田洸)
2011-03-30 09:56:04
偶然にこのブログを読ませて頂きました。私も田中リナさん同様に国籍がインドネシアです。現在、インドネシアに在住しており、現地にて介護施設を作りたいと思っております。立場を同じくする人が日本の介護施設に携わられていること驚くとともに喜びを感じます。そこで、田中りなさんにコンタクトしたいのですが、私の連絡先を記しますので、お伝えいただけないでしょうか?突然のお願いで恐縮ですが、よろしくお願いもうしあげます。ts_ashida@yahoo.co.jp
返信する
御礼 (芦田洸)
2011-03-31 17:00:13
ご連絡誠にありがとうございます。早速連絡させていただきます。ちなみに、私は、父親がインドネシア人で母親が日本人です。田中先生とは逆になりますが、インドネシア国籍の日本人です。原発がとても気になります。ワイフも福島(須賀川)に住んでおり、人事ではありません。今後、Kakek さんのブログ読ませてもらいます。
返信する

コメントを投稿